注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

偏頭痛(-_-;

回答4 + お礼1 HIT数 556 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/03/22 00:37(更新日時)

私は昔から偏頭痛持ちで、人混みに行ったり何か行事がある度にすぐ頭が痛くなってしまいます。ひどい時だと一晩寝ても治らなかったりして…だから常に痛み止の薬は持ち歩いてるんですが、薬が効くときと効かない時があるんです。そんなときに少しでも痛みを和らげる方法はないでしょうか??

タグ

No.41642 06/03/21 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/21 21:43
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

偏頭痛は首や肩をマッサージするとやわらぐと聞いたことあるよ、あれは緊張すると起こりやすいからね。緊張をほぐすのもよいと思うよ。

No.2 06/03/21 22:11
通行人2 

私も偏頭痛持ちです。辛いですよね…偏頭痛が起こったらコメカミを冷やしてあげると楽になりますょ★今は病院で偏頭痛用の薬も処方してもらえますし一度受診してみる事をお勧めします。

No.3 06/03/21 22:22
通行人3 ( ♀ )

私も偏頭痛持ちです 首や肩を揉んで楽になるのは緊張型頭痛で…偏頭痛は揉んではいけません 明るすぎない静かな部屋で安静にするのがよいです 冷やすのもよいですね 偏頭痛の起こる原因は寒暖の差、寝不足・寝過ぎ、刺激物の取りすぎ、緊張、過労等のストレスで…個人差がありますので薬を上手く使いながら付き合っていってください

No.4 06/03/21 23:04
医師 ( 30代 ♀ IgWoc )

市販の鎮痛剤を長年服用すればするほど効かなくなります。そればかりか依存性頭痛という偏頭痛とは別の原因による頭痛へと変わったりします。自分は偏頭痛持ちだから…と市販の鎮痛剤を頻繁に服用していて効かなくなったので受診したら実は市販の鎮痛剤が原因で依存性頭痛になっていた、というケースはよくあります。脳神経外科…つまり脳の専門家でも偏頭痛と依存性頭痛の区別がつけられない医師や、依存性頭痛という言葉すら知らない低レベルな医師がいるのも現状ですので出来れば頭痛外来の受診をお勧めします。間違っても「たかが偏頭痛」などと思わないで下さいね。長文失礼致しました。

No.5 06/03/22 00:37
お礼

皆さん回答ありがとうございますm(._.)m私はどうも緊張から頭痛がくるタイプなようなのでその辺気をつけます(^_^;)あと対処法も試してみますね(*>∪<)b
何年か前は病院にも通ってましたが、その時は偏頭痛だからしょうがないですね~みたいな対応しかしてもらえなかったので…結局市販薬に頼るようになってしまったのですが、また病院にも行ってみたいと思います。なるべく薬に頼りたくないんで気をつけてるつもりではあるんですが、依存性頭痛なんて恐いものもあるみたいですし(◎д◎;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧