システムが良く分からないのですが、メルカリで商品を購入してヤマト運輸さんに運んで…

回答2 + お礼1 HIT数 225 あ+ あ-


2024/10/29 13:50(更新日時)

システムが良く分からないのですが、メルカリで商品を購入してヤマト運輸さんに運んでもらっていて、受け取りを対面で午前中にしました。(8時から12時)

朝8時から起きてずっと待っていたのですが、12時になってもチャイムが鳴らずもしやと思いポストを見に行ったら11時位に宅配ボックスに入れてありました。
一度もチャイムを鳴らさず宅配ボックスに入れるで正解なんですかね?
ご不在連絡票に担当の名前とか何も書いてないし…

これが正解ならもうわざわざ起きて待つ必要ないので知っている方おられましたら教えて頂ければ有難いです。

タグ

No.4166424 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 回答ありがとうございます!

高額商品(約10万円程)でポストに入らないサイズだったので私はピリピリしていましたが配達員さんからしたら分からないですものね…。

前に一度ヤマト営業所さんに質問しに行ったのですが、あーあの配達員はバイトで色々問題起こしててこちらも困ってるんですよねーで終わりました…。
配達業界が忙しいですし何とか配達員さんと受け取る側が歩み寄りというかお互いストレスが少ない方法があればいいのですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧