あがり症です。 過去、職場を転々としてきました。 今までの職場でパワハラや人…

回答7 + お礼4 HIT数 185 あ+ あ-


2024/10/30 18:59(更新日時)

あがり症です。
過去、職場を転々としてきました。
今までの職場でパワハラや人から意地悪など大変な目に度々合ってきたこともあり、新しい職場に行くと、上がった状態が長く続いてしまい、気持ちに余裕がもてません。
その為、かたい印象になり(自分自身もガチガチ)、だんだん精神的にしんどくなっていきます。
仕事で注意をされた場合も、物事を大きくとらえてしまい、人が気にしないような事でも、けっこうなショックを受けたりします。
本当に辛いです。
考え方をどう変えていけばよいのでしょうか?


タグ

No.4167000 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

普通、大変な目に度々遭いませんよ。
まず
人のせいにして他人を悪く考え物事を
片付けるラクな姿勢は辞めないと
将来的に大変な事になります。

新人なのだから、あなたが一番下っ端で
迷惑掛ける人間なんです。
他人のせいに出来る立場ではありません。
まず
そこから考え直さないと
何処の職場も人のせいにして解決
させては自分は反省しない訳だから
あなたは全く成長出来無くなります。


出来もしないクセに見栄っ張りで
出来るふりするから緊張するし
注意に敏感なんですよ。
もっと謙虚に自分は一番下っ端の立場で
叱られながら反省し一歩ずつ覚える
癖を付けないと駄目です

No.2

性格の問題とはせずにメンタルクリニックなどを受診してみるのはどうですかね?

No.3

私も目を見て話すの苦手なのね

だから首とかの位置を見て話します

あとはほとんどの人達は
大した人いません
英雄とかもいないし
凡人だけなんで
そんな人達相手に緊張しなくてもいい

あとは注意された事は
またやらなければいい話

注意や指導する人も言いたくて言っている
訳じゃないからさ

No.4

パワハラ、意地悪、辛かったですね。

ホント、所詮世の中、人の不幸が大好きな、人を不幸にすることしか能が無い、全人類世界を完全不幸地獄にするために生まれてきた、死んでくれていたら、生まれてこないでくれていたら、存在しないでくれていたらどれだけありがたかったかという、存在価値の無い、魔界出身の最悪の完全悪魔、完全不要ゴミだらけですよね。

悪魔は、より悪を求め、悪を追求し、人を不幸にするという悪魔としての仕事を、ただ一生懸命頑張ってしっかりこなしているだけであり、それが悪魔の使命。
魔王に褒められることをして魔界に貢献し、魔の等級を上げています。

ですから、人間、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを持たなければなりません。

悪のクソ連中に、誹謗中傷されたり、何を言われようが、
「カラスが鳴いてるわ〜」
と思い、精神的には完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、柳に風で受け流し、右から左にスルーしましょう。

また、
「なんだコイツ!!ふざけんな!!ナメんじゃねーぞ!!」
という気迫ではね返したり、嫌なことに対しては
「やめてください!!」
と言ったり、ナメられないように言うべきことは言うなど、正当防衛も必要です。

緊急時、やむを得ない場合は、悪即斬ということが必要な時もあるでしょう。

相手に、
「この人は軽く扱えないな」
と思わせることが大事です。

あなたは何も悪いことはしていないのですから、何が起きても、いついかなる時も動じず、動揺せず、不動心、平常心で、どーんと、どっしり構えて、自信を持って、堂々と、図太く、太々しく、でーんとしていればいいのです。
肝が据わっていることが大事です。

強くなれば、人と対する時も、平然と、自然体で楽にいられます。
クソ連中なんかに負けないで!!

No.5

ネットで見たのですが、理不尽なパワハラ上司から叱られている時に「そのころサバンナでは〜」と全く違う事を考えてやり過ごすって方法あるみたいです。
マジでそれくらいのメンタル持ちたい。

No.6

私も全く同じです。いろいろ試しましたが、治りませんでした…
パワハラ系には目をつけられてしまいますよね。心の問題ではあると思いますが、どうにもなりません。私も硬い印象を持たれてしまいますがこれも症状のせいで自分にはどうしようもないと、なんとか受け入れようとしています。あと傷つきやすいのも同じです…
きっと意地悪されたトラウマですよね。あなたは悪くないです。

No.7

>> 1 普通、大変な目に度々遭いませんよ。 まず 人のせいにして他人を悪く考え物事を 片付けるラクな姿勢は辞めないと 将来的に大変な事になり… どなたかと間違っておられますか?。何かに怒っているような印象をうけました。
入ったばかりでわけわからない状態なので、見栄をはったり、できるふりをした事はなかったですね。

慣れてきても謙虚な姿勢で臨むことは確かに必要ですね。

No.8

>> 4 パワハラ、意地悪、辛かったですね。 ホント、所詮世の中、人の不幸が大好きな、人を不幸にすることしか能が無い、全人類世界を完全不幸地獄に… いつも、同じ文言を返事レスに書いて見えるかたですね?
お疲れ様です。

No.9

>> 2 性格の問題とはせずにメンタルクリニックなどを受診してみるのはどうですかね? 心療内科で、⚪⚪障害とかって、診断してくれるものなのでしょうか?

No.10

自分もとても緊張しいです。一度、HSPの診断をしてみるといいかもしれません。

また、別の回答者様がおっしゃってた
---
出来もしないクセに見栄っ張りで
出来るふりするから緊張するし
注意に敏感なんですよ。
---
私にはとても刺さりました...
投稿者様の一助になれば幸いです。




No.11

>> 10 hspだと思います、私も。
辛いですよね。

そうですか。10さんは刺さったんですね、私自身としてはちょっと違うと感じましたが、、。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧