妹が本当に怒りっぽいです。中学生なんですけど、 ゲームなどでイラついたら大声を…
妹が本当に怒りっぽいです。中学生なんですけど、
ゲームなどでイラついたら大声を出し凄く機嫌が悪くなります。
また、話し合いで怒らせてしまったら、『そんな事も分からないの?』
『どうしてくれんのこの空気』などと煽ってきたり、いちいち
イラつかせてくる事を言ってきます。
もしこちらが間違っているのならそれが何故いけないのか
教えてあげるだけでいいし、
こちらの方が正しい場合でも、相手が反論しようとしたら『あーはいはい』『分かった分かった』
などと言って話し合いを避けようとします。
結局、空気が悪くなってそのまま不完全燃焼で終わる事がほとんどです。
怒らないでほしいと言ったらまたすぐ機嫌が悪くなってしまうし、
詰めすぎてしまうと大声を出して部屋にこもってしまいます。
些細な事からいとこに『障害者』などと罵ってしまい
いとことの関係が切れかけた事もあります。
妹も自分の感情のコントロールができなくて困ってると思いますし、
いいところもあるんですが、正直辛いです。
家族だから家にいる時はほとんど一緒にいるし、
もう兄妹やめたいと思う時もあります。
大人になったら落ち着きますかね?
新しい回答の受付は終了しました
怒りぽいのは、最近というか、いつからかそうなったとかあるの?もしあるなら、何か嫌なことでもあるのか、ストレス溜まってるのか、ホルモンバランスの乱れか、反抗期か。どれかじゃない。
でも、もともとなら、失礼だけど、妹さんにこそ、障害があるんじゃない?
だとしたら、通院したりしないと治らないよ。
まあ、ストレスとかでも、そうだけど…
親はなんて言ってるの?
家族で相談して、心療内科なり通うべきじゃないかな。
アドバイスありがとうございます。もともとです。親は多分、通院とかは考えてないと思います。怒りっぽい所を除けばふつうなので。でも、やっぱりこのままだと妹が将来大変だと思うので、親と相談してみようと思います。
私も兄妹なんですけど、妹は怒りっぽいと思います。ただ、私以外に対してですね。
幼少期から、兄は偉い。兄が言うことは正しい。兄に逆らってはならない。兄とは仲良くして礼儀をわきまえれば、助けてくれる。って教えてますので。
妹が兄に勝てる要素もゼロですし、仲良くするしか選択肢がないと思います。
>『そんな事も分からないの?』
と私に正当な論理的根拠をもって言うことは無理なので、これを言ったなら全否定から始まります。
そんな事は分かる筈がないだろう。
そんな事も分からないと言う根拠はどこにある?その判断がそもそも間違いではないのか?
ってなります。
>『どうしてくれんのこの空気』
どうしてお前は自分が嫌な状況になったら、相手がどうにかしてくれると思っているんだ?俺が何かするわけがないだろう。お前が嫌ならどうにかするんだよ。空気が悪くなったのはお前が間違っているからだろ?
>『あーはいはい』『分かった分かった』
あ?なんだその態度は舐めてんのか?
何が分かったか説明してみろ。
何かモラハラな感じですけど、兄は偉い。神様みたいな感じだと思うんで、普通です。
仲良くしているので、勉強教えたり、車出してあげたり、金を貸してやったり、プレゼントあげたり、連帯保証人にだってなってますね。
妹は、よほど私が間違った事をしていないとき以外に怒ることなどないです。基本的にはお願いをしてくる感じか、こちらがやったことにお礼言われるくらいしかない。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
30代半ばの独身実家暮らしの女です。もう、お盆ですね。明後日の月曜日の…19レス 442HIT 匿名さん
-
彼氏との今後の関係について悩んでます。 彼氏とは出会って8ヶ月ほ…11レス 216HIT 匿名さん
-
親に自分名義で借金されていました。 5歳の子供がいるシングルマザーで…6レス 191HIT 匿名さん
-
今まで40過ぎてまで彼女いた事すらなかった自分が、知人の勧めでつい先日…8レス 192HIT 悩める子羊さん ( 男性 )
-
タイトル・娘と疎遠にしたい 娘(28歳・結婚2年目・子なし選択)の悩…5レス 208HIT 匿名さん
-
もしも大金はたいてキャバクラ通い尽くしてから、急に嬢から裏切られたり辞…8レス 140HIT 秘密の質問さん ( 男性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧