年老いた親が車の免許の返納してくれない。 まだまだ自分は元気でしっかりしている…
年老いた親が車の免許の返納してくれない。
まだまだ自分は元気でしっかりしている、と思っていて
返納の話すると怒りだす。
馬鹿にするな、なんで人にさしずされなきゃいかんのだ!!って。
怒りだす。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
親は子どもが幼いころ
聞き分けのない子の尻を叩いて分からせます
親も老化すると聞き分けはなくなります
老いては子に従う
力づくで取り上げてもええで
泣いて叫んでもほっといてええで
無免許で事故するようやったら
その老親の人間としての資質の問題やから
しゃあない
すべての回答
親は子どもが幼いころ
聞き分けのない子の尻を叩いて分からせます
親も老化すると聞き分けはなくなります
老いては子に従う
力づくで取り上げてもええで
泣いて叫んでもほっといてええで
無免許で事故するようやったら
その老親の人間としての資質の問題やから
しゃあない
難しい問題ですよね。
私の別居の母も70代ですが返納の意思はないようです。同居していていつでも車を出してあげられるわけでもなく、都心のように交通の便もよくなければ、タクシー代を全額出してあげられる経済力も私にはなく、根気よく優しく交渉続けていくしかないのかなと思っています。
実家に70近い両親いて働いてます。
田舎では車なきゃ生活も出来ない
バスも電車もない
病院やスーパーは車なきゃ無理だし
だから90代で運転してる人だらけ。
気持ちわかる。私も80になったらやめて欲しい…
見学にいて不安
新しい回答の受付は終了しました
介護の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
母(63)のダイエットに悩まされてます ウォーキングだけで意地でも痩…15レス 294HIT 匿名さん
-
嫁が家事をしません。 5歳と1歳の子供の相手すると気力がなくなるとか…16レス 381HIT 匿名さん
-
子離れ出来ない?異常? 父親なのですが、私の留守中のアパートに何度も…17レス 301HIT kaz (20代 女性 )
-
昔から思っていたのですが、結婚するとどうしてめでたしめでたし…、成功し…26レス 372HIT 匿名さん
-
AIに相談をしました。 それでも納得がいかず、ここに記載させて頂きま…4レス 166HIT 匿名さん
-
価値観のずれでお別れしたいんですが 納得してくれなくて渋られてます …9レス 134HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧