年老いた親が車の免許の返納してくれない。 まだまだ自分は元気でしっかりしている…
年老いた親が車の免許の返納してくれない。
まだまだ自分は元気でしっかりしている、と思っていて
返納の話すると怒りだす。
馬鹿にするな、なんで人にさしずされなきゃいかんのだ!!って。
怒りだす。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
親は子どもが幼いころ
聞き分けのない子の尻を叩いて分からせます
親も老化すると聞き分けはなくなります
老いては子に従う
力づくで取り上げてもええで
泣いて叫んでもほっといてええで
無免許で事故するようやったら
その老親の人間としての資質の問題やから
しゃあない
すべての回答
実家に70近い両親いて働いてます。
田舎では車なきゃ生活も出来ない
バスも電車もない
病院やスーパーは車なきゃ無理だし
だから90代で運転してる人だらけ。
気持ちわかる。私も80になったらやめて欲しい…
見学にいて不安
難しい問題ですよね。
私の別居の母も70代ですが返納の意思はないようです。同居していていつでも車を出してあげられるわけでもなく、都心のように交通の便もよくなければ、タクシー代を全額出してあげられる経済力も私にはなく、根気よく優しく交渉続けていくしかないのかなと思っています。
親は子どもが幼いころ
聞き分けのない子の尻を叩いて分からせます
親も老化すると聞き分けはなくなります
老いては子に従う
力づくで取り上げてもええで
泣いて叫んでもほっといてええで
無免許で事故するようやったら
その老親の人間としての資質の問題やから
しゃあない
新しい回答の受付は終了しました
介護の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
既婚の方、本当に幸せですか?59レス 1375HIT 匿名さん
-
僕には3歳と0歳のこどもがいます。 また、妻もいますが、妻にだんだん…10レス 203HIT 匿名さん
-
戦力外の年配の社員をやんわりと辞めてもらう方法って いいのないでしょう…20レス 206HIT 匿名さん
-
先日、妻がテレビに出ていた芸能人の話をしてきました。 60代の芸能人…12レス 191HIT 匿名さん
-
自分が心配性すぎて困ってます。 私は普段外を歩いていても「今もし…10レス 165HIT 匿名さん
-
高校中退の過去についてです。ニート→高卒認定→専門学校→資格取得→病院…5レス 167HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧