注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

助けてください

回答1 + お礼1 HIT数 795 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/06/25 22:58(更新日時)

銀行に勤めて3年目になります。最近は仕事もかなりの量任せられるようになり、今の係で一番重要な仕事を担っています。
でも銀行は堅い人が多く、男尊女卑が根強いというか、どこの会社も同じかもしれませんが、私の職場は女を本当に馬鹿にしています。存在を否定されたり、形にはまろうとしないものを除外します。毎日屈辱的な言葉を浴びせられます。
最初は仕方ないことだ、我慢我慢と耐えてきました。でも最近夜仕事の夢にうなされたり、仕事のことを考えると嗚咽がしたり胃が痛くてたまらなくなります。
みなさんこれを乗り越えて強くなるんですか?
毎日辞めさせてくださいと言いたくなる自分を抑えています。辞め癖をつけたくないし、強くなりたいと思っていますが、自信がありません。私はいつもバカ言ってふざけてばかりなので誰も悩みを信じてくれません。誰か励ましてください。

No.416767 07/06/25 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/25 22:32
通行人1 ( 30代 ♂ )

男尊女卑とは一番してはならない事だと私は自分の尊敬する人に教えていただきました。むしろ、男性よりも女性のほうが物凄い力を持っているのです。男性は女性が伸び伸びと行動出来るようにサポートするのが理想の形といえるでしょう。今はつらく、耐える時期でしょうけども「冬は必ず春になる」のと同じく、主さんもつらい現状をもう少し耐えてみてはいかがでしょうか。心から応援いたします🙆
ちなみに自分も会社に入ってなれてきた頃、上司のことで随分頭を悩ませました。今は氷河期を越してほぼ春です(なつかしい思い出です)

No.2 07/06/25 22:58
お礼

>> 1 ありがとうございます‼冬は必ず春になる...私も学生時代、人生の師匠から教わった道しるべの言葉です。1さんのおかげで思い出すことが出来ました。ありがとうございます。
会社を辞めづらいのは、人生の師匠のためでもあります。自分がこの場所で結果を出していくと誓った場所だからです。
辛い時期を乗り越えられるよう、頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧