注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子づくり

回答6 + お礼6 HIT数 1347 あ+ あ-

バンビ( 24 ♀ 8eUn )
07/06/25 15:47(更新日時)

2か月前に結婚して、ようやく仕事と家事との両立に慣れてきた頃です☺
そんな中「そろそろ👶が欲しい」って旦那が言ってきた💧二人共、子供が好きだから、いつかはってのはあるけど早い…
私の予定では、もう少し働いて二人での生活を楽しんで3年後ぐらいにって思ってたから😥だから、ずっと避妊してきました。
私の意見を旦那に言うと理解はしてくれましたが多分👶欲しいんだろうなって…
私の意見貫いていいのかなぁ❓

タグ

No.417044 07/06/25 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/25 01:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

間をとればどうですか😊?
それが無理なら主さんの意見貫いてもいいんじゃないですか?
やっぱり子どもが産まれると二人の時間はなかなか持てないですし、いつか絶対に産むならば今は貯金や二人の時間を楽しめばいいと思います✨

No.2 07/06/25 01:59
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も結婚して2年くらいは…とか言ってたけどけっこう長いもんですよ。今は早いかもしれないけど3年後もどうかなと私は思います。ほしいと思った時になかなかできないってことも多いと思うからある程度期間を置きつつ、自然に…が1番だと思います。

No.3 07/06/25 03:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

私の友人は結婚して一年位には欲しいと言ってましたが、仕事が楽しくなり、結婚二年目になり、旦那さんが欲しいと言ってましたが、もう少し待ってほしいと彼女は言い、三年目になり、彼女がそろそろ欲しいと思っていますが、逆に旦那さんが今は仕事が忙しくなり、まだ子供は望めそうにないですね😭

タイミングは難しい😱

No.4 07/06/25 03:22
主婦 ( 20代 ♀ RYapc )

私はデキ婚で二人の時間はたった一ヶ月と妊娠中の10ヶ月でした😂
二人の時間って大切ですよね💖

カップルみてると【いぃなぁ~😥私達も映画とか旅行とか 行きたいね😂】って話してます💦

けど 子供はめっちゃかわいぃですよぉ☺✨
主人とは【今は 孑育てを精いっぱい頑張って 子供が大きくなったらいっぱい二人の時間楽しもうね💖】って話ししてます😃

もうすでに 考えてるのは30年後の 夫婦二人での旅行の事とか😂
子供を産むのは 女だし 長い時間一緒にいるのも女だし 主さんのご主人様が 主さんのフォローをしっかりしてくれるなら いつでもいいんじゃないですか☺💖

今 娘は二歳ですが 最近は 娘が寝た後 二人で晩酌してます🍶
ささやかな幸せを感じます☺✨

No.5 07/06/25 10:42
通行人5 ( 20代 ♀ )

正直旦那サンには申し訳ないけど、主サンがまだ早いって思うなら貫いた方がいい。子どもがおなかの中に居ると自分だけの体じゃないって分かる。動きたくても動けないときもある。子どもが生まれたらまた大変。大半の⏰子供に持っていかれます。今のうちにいっぱいやりたいことや貯金した方が良いと思う😃

No.6 07/06/25 13:01
お礼

>> 1 間をとればどうですか😊? それが無理なら主さんの意見貫いてもいいんじゃないですか? やっぱり子どもが産まれると二人の時間はなかなか持てないで… 中間ですかぁ😊
それも考え中です…
3年後に作るぞってなっても、すぐにできるとは限らないですもんね😉参考にして、もう一度旦那と、よく話し合います☺

No.7 07/06/25 13:05
お礼

>> 2 私も結婚して2年くらいは…とか言ってたけどけっこう長いもんですよ。今は早いかもしれないけど3年後もどうかなと私は思います。ほしいと思った時に… やっぱり3年は長いんですかねぇ❓
絶対に子供を欲しいっていうのが今はないのに、そんな気持ちで産んだら👶に失礼かなって💧

No.8 07/06/25 13:07
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私はでき婚で今二人目妊娠中です😊
特に後悔はないですが、友人カップルに会ったりするといいなぁ~…と思います💧
やっぱりパパ、ママの関係になってしまってるので😭💧
子供はかわいいし出産はすばらしい事だと思いますが、やっぱり子育てするのは女性の主さんが中心ですよね‼まだ今は…と思いながら出産したら、あとでまだ2人でのんびりしたかったなぁ💨と思うのでは⁉
旦那さんきっと分かってくれますよ❤
急ぐことではないと思いますよ😊
2人の時間も大切に❤

No.9 07/06/25 13:08
お礼

>> 3 私の友人は結婚して一年位には欲しいと言ってましたが、仕事が楽しくなり、結婚二年目になり、旦那さんが欲しいと言ってましたが、もう少し待ってほし… 旦那も同じような事言ってました。タイミングが合うまで待つなら、いつかは欲しいって思ってる若いうちに欲しいって😥
旦那の言う事、理解してない訳ぢゃない…
でも若いうちにしかできないことも、まだまだしたい☺
わがままでしょうか❓

No.10 07/06/25 13:11
お礼

>> 4 私はデキ婚で二人の時間はたった一ヶ月と妊娠中の10ヶ月でした😂 二人の時間って大切ですよね💖 カップルみてると【いぃなぁ~😥私達も映画… どこで苦労(←失礼な言い方ですみません
)するかですよね☺
子供から手が離れれば二人で旅行など行ける時間増えますよね😊
子育て頑張ってください💪

No.11 07/06/25 13:14
お礼

>> 5 正直旦那サンには申し訳ないけど、主サンがまだ早いって思うなら貫いた方がいい。子どもがおなかの中に居ると自分だけの体じゃないって分かる。動きた… ありがとうございます☺
どっかで産むのは女で育てるのも、大半は女って考えがあるので、すぐの妊娠を望んでないのかもしれないです。納得いくまで働いて遊んで、それから子育てしたいんです✌
そんなの結婚前にしとけって感じなんですけど😊

No.12 07/06/25 15:47
お礼

>> 8 私はでき婚で今二人目妊娠中です😊 特に後悔はないですが、友人カップルに会ったりするといいなぁ~…と思います💧 やっぱりパパ、ママの関係になっ… 私と同い年なのに、二人目がいるんですね😊十人十色の人生なんだから欲しい時にできても、できなくても今の二人の時間は大切にしたいと思います☺
元気な👶産んでください😉そして、お身体大切に💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧