注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

歩合制って…?

回答2 + お礼1 HIT数 1706 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/06/26 16:47(更新日時)

うちの旦那の仕事は美容師で給料は歩合制です。4月の中旬頃、急に、新しい店が立つからそこへ移動になると旦那が会社側から言われました。その時点で、新規の客はとれなくなり、旦那を指名した客のみの接客。なので、旦那個人の売り上げは下がり、歩合制なので、給料も一気に下がり…。接客が今月の中旬まであり、そこまでの給料しか出ない。それ以降は、新しい店へ向けての準備で休みもなく毎日行ってて…今は接客をしてないから当然旦那個人の売り上げはないから、今はただ働き?みたいな感じです…そして、準備というのはその新しい店に行ってしてるんですが、その間の交通費ももらえず…全額支給のはずなのに…接客という仕事じゃなく、今は準備をしてるからもらえないみたいです…しかも4月分の給料からの給料明細も渡されないし…なんか、歩合制ってこんなもんなんですか?移動を決めたのは会社の方なのに、交通費もないし給料明細もちゃんと渡されないし、今月は中旬まで働いた給料しかもらえないし…歩合制ってそんなものなんですか?なんか納得いかないことばかりです…💧

タグ

No.417154 07/06/25 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/25 23:33
トラッカー ( 30代 ♂ YX6pc )

うちの会社は完全歩合制です。 病気だろうが私用だろうが、一か月丸々休むと給料ないどころか、社会保険など引かれてマイナスになります😱最低保証などありません…
年齢、実務経験、運転経験、学歴、性別、一切関係ありません‼完全な実力社会です。売り上げのウン%が取り分なので、がんばれば同世代よりは倍以上多くもらっています…。だから、やりがいもあるしがんばれる💪
ただし、車両事故や商品事故、延着損害金などはすべてドライバー負担😢
盆正月がある月は給料ガタ落ち💧
こんな時のために日頃多くもらっている時の貯蓄しておかないと☝
主さんの話だと、会社の辞令なのでチョット違うかもしれないけど、こんな会社もありますよ😁

No.2 07/06/25 23:53
お礼

レスありがとうございます!やはり、そうゆうものなんですかね…😭
移動を勝手に決めたのは会社の方なのに、今月は中旬まで働いた分しかでないなんてなんか納得いかなくて…😭しかも、中旬以降は、確かに接客はしてないから売り上げはないけど、毎日休みなく仕事に行っているのは確かなのに…確かに売り上げがいいときは給料もいいです!でもうちの旦那、給料が良ければ良いほど、使いまくるのです…私は念のために貯金しとこうと前から言ってたのに…結果、今生活ギリギリ、もしくは赤字の生活で…😭ほんと泣きたくなります😭

No.3 07/06/26 16:47
お助け人3 

歩合制歩合制といいますが…

労基法上、『雇用される社員であるならば、いかなる形態の雇用であれ最低賃金以下の賃金は違法』です。

無給なんてもってのほか。

主さんのケースはどうみても社員のようですので、監督署に通報すれば確実に行政指導がくだりますね。
懲役もしくは罰金刑業務停止命令というところです。


個人事業主として仕事のやりとりしているなら別(雇用されていないから)ですが、雇用者は労働者に対して歩合制でも最低賃金以上の基本給は必ず保証しなければなりません。

例外は一切ありません。
労基法は最低基準法で強制法なので、民法の原則である両者間の合意で『完全歩合でよい』という契約がたとえあったとしても、この合意契約は無効となります。

労働者が賃金請求の訴訟をすれば『必ず』勝ちます。


これはあくまでも法律上の話なのであしからず。
違反している事業主はたくさんある
まあ、訴訟すれば労働者の勝利は確定的ですが…

世の中、勝ち負けだけじゃない、角のたつ生き方は得策ではないし、あとは個人の判断におまかせします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧