注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

◆◇法律に詳しい方へ◇◆

回答1 + お礼1 HIT数 665 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
07/07/25 14:43(更新日時)

4年前に実父が他界しました。
財産分与で私には10台分のスペースがある月極駐車場の土地を相続しました。
そこに停めてある車の一台が5年前から駐車料金を滞納しているので借り主と連絡を取ってみましたが、電話も通じない上、転居してしまっているので車の持ち主とは連絡が取れません。
陸運局でも車の持ち主の情報は教えられない、警察は私有地の問題なので民事不介入とのことで動いてくれませんでした。
放置されたままの車はナンバーが付いたまま劣化しています。

私はこれまでの滞納料金を請求するつもりもありませんし、スクラップにするのであればそのお金も私が支払うつもりですが、その後に車の所有者から勝手に処分したと苦情がある可能性を考えると手がだせない状態です。
借り主は暴力団関係者のようです。
借り主と連絡が取れない今、後々トラブルが起きないように車を処分するにはどうしたらいいでしょうか。

法律関係に詳しい方がおいででしたら、アドバイスを宜しくお願い致します。

タグ

No.417215 07/07/25 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/25 14:02
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

借り主の名前が分かってるなら、裁判所に賃貸借の解除と所有権に基づく妨害排除請求を申し立てては?住所分からなくても公示送達でちゃんと判決でます。あとは判決を持って裁判を執行して車を排除。
とりあえずこれしか思い浮かばないけど、弁護士に相談すればより的確なアドバイスをもらえますよ

No.2 07/07/25 14:43
お礼

ありがとうございます。
それがですね、契約書には契約者名義が“○○商会”となっていまして、すでに倒産しているようなんですよ😥

父の代からお世話になっている弁護士がいるのですが…
なんというか…粘着質で苦手なタイプなもので…(苦笑)

他の弁護士に依頼するのも付き合い上、おかしくなるので、その弁護士さんに相談してみます~。

参考になりました。
弁護士に、1番さんの助言を話してみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧