注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

会話

回答3 + お礼0 HIT数 554 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
07/07/26 02:08(更新日時)

僕はだれかと話すのが苦手です。おもしろいことも言えません。おかげで友達もほとんどいません。だれか話し方を教えてください。

タグ

No.417424 07/07/25 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/25 14:08
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

いけないことかも知れませんが 最初は身近にいたり今までの話したことある人だったりの中からこの人と話しているとまたは聞いていると不快な気にならず面白いという人の話し方をそっくりマネましょう。 あなたとマネた相手は同一人物ではないのでんなに完璧に真似たと思っても少し違う感じになりすぐには真似したと気づかないはずです。慣れてきたら違う人のを取り入れて混ぜたり応用したりしてあなただけの話し方にすればいいと 思います。最初から 0で始めるのに比べて自分で面白いと思えるものをモデルとしているのでかなりうまくいくと思います。 ただ 真似られた相手は腹立つだけなので早いとこ自分なりにアレンジしてください。

No.2 07/07/25 23:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

おもしろい必要はないですよよ😱
高校のときの私の友達はそんなにネタとか言うタイプじゃなくておとなしかったし、自分から話さなかったけどおしゃべりな私の一番大事な友達になりました😊その子は仲良くなるまではずっと聞き役に徹していたかな❓「そうなんだ~😊」とか「いいよね~😃」って相づち打つだけでもかなり印象いいですよ?
とにかく笑顔で話を聞くことから初めてみては??
私は話さない人を見たら余計に話したくなるタイプだけどそんな人はまれだと思うので……(>_<)

No.3 07/07/26 02:08
通行人3 ( 10代 ♀ )

本屋に行ってみて‼ 話し方で人ゎ変わるみたぃな本ぁるよ‼ かなり参考になるし✨🎵 あと、本読んでみて‼ 乙一って人が書いてる奴‼ 変わる変わる😁❤

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧