注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

思いやり😔

回答3 + お礼2 HIT数 1257 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/07/25 22:11(更新日時)

当たり前の事だけど思いやりと歩みよりって大事な事ですよね😔
私は夫婦って生活スタイルの違うあかの他人が生活を共にするわけだからどれだけ相手に歩みよれるかだと思うんです。
でもなんだか私が旦那にゆずるばっかりな気がして度々喧嘩になります。皆さんは価値観の違いをどうしてますか?人の性格って変わると思いますか?
夕方からパートなのでお返事遅くなるかもしれませんがすみません🙇是非ご意見下さい🙇

No.417476 07/07/25 13:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/25 14:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

結婚4年目 結婚前は半同棲生活してましたがうまくいってました
娘できてから うちもそんな感じです💧私が我慢してばかりのような気が…💧 良くも悪くも…人って変わるんでしょうね~

No.2 07/07/25 14:12
お礼

>> 1 1番さんレスありがとうございます。
私も結婚4年目娘がいます😲
似ているので少し驚きました💦
もう喧嘩も嫌になり私は諦めかけています😥これからどうすればいいのか……

No.3 07/07/25 14:33
通行人3 

性格は変えられます☝
旦那教育頑張って☝

No.4 07/07/25 14:45
お礼

>> 3 3番さん心強いお言葉ありがとうございます✨
もし出来ればどんな風に変えたかアドバイス頂けませんか?
もう何度も同じ事をいうのが嫌で……

No.5 07/07/25 22:11
匿名希望5 ( ♀ )

うちの旦那も、自分が1番正しいと思っているような人で・・付き合い当時は意見の食い違いで、喧嘩が絶えませんでした。黒い物を白いと言い切るようなところがあったので話にならないような喧嘩をしていた気がします。で、私は話し好きな友達を家に招いて良く≪話し合い≫をしました。内容はつまらないことです。例えば「ねえ、この間さ会社でこんな人がいて・・」みたいな話を友達がする。私が「う~そういう時の対応って・・」とか入り友達が「旦那ちゃんは、どう思う?」とか聞く「俺は別に気にしないけど・・」友「なんで?」旦「だって・・じゃん」友「なるほどね。私は・・なんだけど」旦「へ~そんな風に思うんだ」みたいな展開で会話が盛り上がる。こんな事を月に何回かしているうちに旦那も≪話し合いの癖≫がついてきて≪色んな考えがある≫≪人の話を聞く≫事を学んできたような気がします。今は大分、似た者夫婦になってきてますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧