父子家庭で何が悪いのか😤

回答17 + お礼17 HIT数 3312 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♂ )
07/06/27 19:27(更新日時)

私は大阪在住の三人の父子家庭をしている👨です。妻と別れ半年、何とか普通に家事などこなせるようになり、最近になって🏠を建てようと進行中です。今は社宅にいて家賃も安いのですが、10年間もいて子供も成長してきたのも兼ねて買うことに決めました。引っ越ししたさいには一人暮らしの母親を呼ぼうと話しています。本題はここからですが、私の離婚を快く思ってない母は恥ずかしくて友達にも話出来ないと電話してきました。私としてはすぎた事をいつまでも引きずって😔👈こうなるより、子供の為にも前向きに😊でいたいんです。子供も中学に進学を控えているため引っ越しのチャンスはもうないのかとも思い今にいたっているんですが母親に言われた事で一緒に暮らす事に不安をもちはじめています。理想を言えば家族揃っているにこしたことありませんが、5年間ごしに悩んだ末の離婚でどうにもなりませんでした。
父子家庭で🏠を買う事は恥ずかしい事なんでしょうか❓ その気持ちは理解出来なくて胸の内はもやもや感で😠
皆さんの意見お願いします🙇 長文を読んでいただきありがとうございます😃

No.417686 07/06/26 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/26 11:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

素晴らしい事だと思います!!全然恥ずかしい事だなんて私は思いません。子供さんたちが大人になったらお父様の素晴らしさに感謝すると思います!!パパ頑張って(^-^)/~~

No.2 07/06/26 11:43
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

全然恥ずかしくないですよ☝むしろなんかカッコイイです💦笑。
世間体なんかより子供さんのことを一番に考えてるパパって素敵なことですよ✨
いいパパをもって子供さんも幸せですねぇ➰☺

No.3 07/06/26 11:47
匿名希望3 ( ♀ )

スゴイコトですょ✨
アタシの知り合いゎ母子家庭で、マイホームたてましたょ💡子供達のコトも真剣に取り組む彼女を尊敬してます💕
主サンも自信を持って✋

No.4 07/06/26 11:53
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さんのお母様は、父子家庭で家を買うのが恥ずかしいのではなく、父子家庭そのものが嫌なんだと思います。
昔は、母子や父子の家庭は差別の対象で、今でもそれを理由に、結婚を反対する親もいるみたいですから。

主さんがおっしゃるように、既に離婚してしまっているわけですし、主さんの今の状況も覚悟の上の離婚だったと思います。
気にしても仕方ないですね。

大切なのはこれからですし、お母様も孫と暮らすのは楽しみなのでは?

No.5 07/06/26 12:08
通行人5 ( 30代 ♀ )

凄い素敵なパパです😊私ゎ母子家庭ですが、羨ましいかぎりです。子供の友達とかの環境を考えるとやはり今がチャンスだと思いますよ😃やっぱり転校とかゎ辛いです😢
主さんのお母さんにも分かって貰いたいですね😊こんな素敵な息子さんですよ~恥じる事なんか全然無いし世間体ゎ気にしなくて良いし世間も変に思わないし前向きに楽しく新しい生活をスタートさせて下さいね😃

No.6 07/06/26 12:12
お礼

>> 1 素晴らしい事だと思います!!全然恥ずかしい事だなんて私は思いません。子供さんたちが大人になったらお父様の素晴らしさに感謝すると思います!!パ… レスありがとうございます😃 なんか頑張らないとって勇気づけられました😃 子供と共に頑張ります🙇

No.7 07/06/26 12:16
お礼

>> 2 全然恥ずかしくないですよ☝むしろなんかカッコイイです💦笑。 世間体なんかより子供さんのことを一番に考えてるパパって素敵なことですよ✨ いいパ… レスありがとうございます😊 たいした事のない父親ですよ😃 でもそう思ってもらえたら嬉しいでしょうね😁 頑張ります🙌

No.8 07/06/26 12:22
お礼

>> 3 スゴイコトですょ✨ アタシの知り合いゎ母子家庭で、マイホームたてましたょ💡子供達のコトも真剣に取り組む彼女を尊敬してます💕 主サンも自信を持… レスありがとうございます🙋 母子でですか😲凄いですね😱私は今の収入だからこそマイホームとなりましたが😭世の中には凄い方沢山おられますね☺
ありがとうございます😊

No.9 07/06/26 12:26
お礼

>> 4 主さんのお母様は、父子家庭で家を買うのが恥ずかしいのではなく、父子家庭そのものが嫌なんだと思います。 昔は、母子や父子の家庭は差別の対象で、… レスありがとうございます😊 父子家庭は確かに家庭環境がいいとは思いません😣 だからと言って子供もいるのに後ろ向きではなく、前向きに進みたいものですよね😃 頑張ります😊

No.10 07/06/26 12:30
お礼

>> 5 凄い素敵なパパです😊私ゎ母子家庭ですが、羨ましいかぎりです。子供の友達とかの環境を考えるとやはり今がチャンスだと思いますよ😃やっぱり転校とか… 母子家庭の方ですか😃レスありがとうございます😊 離婚理由はお互い違うかもしれないけど、独り身じゃない私達頑張って幸せになりましょうね😊

No.11 07/06/26 12:50
匿名希望11 ( ♂ )

自分も父子家庭だけど… 家の母親もそ離婚なんて恥ずかしいって同じ事言ってたな…
家買うまでは出来てないけど子供のこと・元妻との事 色々考えて離婚したからと何度も話して納得させた‼
今は、実家にいて孫と入れて嬉しみたいにコロッと変わったよ‼
今は、主さんの親も恥ずかしいと思ってても必ず気持ちは変わります‼
主さん 同じ男として尊敬します‼
頑張って👍

No.12 07/06/26 13:42
お礼

>> 11 レスありがとう😊
同じ父子家庭か~😁 同じ人に意見きくといっそう励みになります😃 ありがとうございます🙇

No.13 07/06/26 18:12
通行人13 ( 10代 ♀ )

家買うのは恥ずかしくないと思います。あなたの母親を呼ぶのはちょっと、って感じです。マザコンとか誤解されるのは痛いです・・・。

あと、子供の心にはまだ母親の影が残ってますよ。父子家庭が悪いんじゃなくて心に思い出が残ってるから子供はこれから苦しくなるよ。私もそうだった。

No.14 07/06/26 18:12
匿名希望14 ( ♂ )

別れた元妻から、ちゃんと、養育費は貰っているのでしょうか⁉

No.15 07/06/26 19:28
匿名希望15 ( ♀ )

私自身離婚し、現在母子家庭です。
私の両親も離婚していて、私は父と一緒に暮らしていました
子どもから見て父子家庭が恥ずかしいなんて思ったことなかったですが、周囲の目は違ってましたね(今から20年ちょい前ですからね)
父は自分が離婚したことは親戚にすぐ話していましたが、私が離婚したことは4年経った今でも内緒にされてます。
家は買えないけれど、父の世話にならず頑張っているんですけどね…

No.16 07/06/26 23:00
通行人16 ( 40代 ♀ )

ウチの旦那も10年くらい父子家庭してました‼一人っ子にも手を焼いてましたが、主さんは3人の子供たちを抱えご苦労さまです😊

離婚を恥ずかしくて周りに言えないって‼私も母にいわれましたわ😣
でも、周りを見回すと結構離婚した人がいるもので、だんだんと理解してくれました😊
主さんも時間をかけて少しずつお母さんに話してみたらどうでしょう❓
一緒に暮らすことも‼
主さんの前向きな姿勢、伝わると思いますし、そう願っています😃

No.17 07/06/27 00:44
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

私も母子家庭で 12年前に家を買ったんですが 親や親戚にも お祝いの言葉さえ無かったなぁ💧お店2店舗出したけど それも 一切無かった💧 それなのに 従兄弟が店出した時 お祝いしなさいって😤気持ち良くお祝いしたけど… 頑張っても 認めて貰えないのかなって。お金だけは 借りにくる親戚達…兄… 主様 子供さんは 尊敬してくれるよ😃 私も子供だけが 宝です。再婚は… してません💧 気の強い女は もてません💦

No.18 07/06/27 00:58
匿名希望18 

素晴らしいです。大変だけど子供への愛情も文字から伝わります。気にする必要なんてないです。お母さんは考え方が古いと思って主さんの夢に向かって進んで欲しいです。父子家庭は母子家庭のような援助がなく大変でしょうがお体を大切に。

No.19 07/06/27 01:47
匿名希望19 ( ♀ )

私と彼氏はお互いバツ子持ち(彼→三人・私→二人)です。私は離婚後すぐに、実家で母と同居しており、母と私で家賃や光熱費は折半。一緒に暮らし始めると金銭的な事で揉め、実の親子だから言いたい事もお互い言いたい放題なので一旦揉めてから溝は深まりそれ以来 母との折り合いが悪くその他の生活費(食費・消耗品等)は別々で一緒に食事をする事も無くなり、口を開けば喧嘩!家に居るのが苦痛で仕方ありません。彼氏と付き合った頃、彼は子供達と四人で住んでたので週末私が子連れで通い、家事や子供の世話等したり近所に住んでる彼の母親とも上手くいってましたが、付き合って何れ位かした頃、彼が家を買う話を母親に持って来られ同居という話を聞かされ、近所でも離れて暮らしてるから私とも上手くいってるけど一緒に住むとなると今まで通りとはいかないから新居には行かないって言ったけど彼と彼母が今まで通りに来れば良いと。それに私自身が自分の親と住んでて上手くいってないので彼もそうなる事がわかってたので彼に言ったけど、家を買う話はドンドン進み同居。だけど彼は、こんな筈じゃなかったと、今は後悔してます。

No.20 07/06/27 02:27
お礼

>> 13 家買うのは恥ずかしくないと思います。あなたの母親を呼ぶのはちょっと、って感じです。マザコンとか誤解されるのは痛いです・・・。 あと、子供の… レスありがとうございます😊 マザコンですか😱 そうとられるものなんですかね😫 子供達と母親は現在自由に会っていることもあるせいか毎日笑いたえませんよ😊 別れたら会わせない方もいるようですが、自分の事情で母親を切り離すつもりは一切ないですね😃 私は笑顔で笑いのある今が幸せです☺

No.21 07/06/27 02:31
お礼

>> 14 別れた元妻から、ちゃんと、養育費は貰っているのでしょうか⁉ レスありがとうございます😃養育費はもらってません。お互い思いあっての離婚なので子供を引き取らせてくれた事だけで十分満足ですから。頑張ります😃

No.22 07/06/27 02:36
お礼

>> 15 私自身離婚し、現在母子家庭です。 私の両親も離婚していて、私は父と一緒に暮らしていました 子どもから見て父子家庭が恥ずかしいなんて思ったこと… レスありがとうございます😃 父子家庭も結構いるものなんですね。みんな悩むながら子供と共に成長して行くんでしょうが、苦しい時ややりきれない時には少し気持ち甘える存在あると頑張れるんでしょうね😊 お互いに良き未来がありますように…🌠

No.23 07/06/27 02:43
お礼

>> 16 ウチの旦那も10年くらい父子家庭してました‼一人っ子にも手を焼いてましたが、主さんは3人の子供たちを抱えご苦労さまです😊 離婚を恥ずかしく… レスありがとうございます😊 父子家庭の旦那さんですか😃 結婚して悩んだ末の離婚を簡単考えてると完全否定された時にはやりきれない気持ちでいっぱいです。分かってもらいたいのではないのですが、いつまでもすぎた事を取り上げて攻められると少し⤵⤵なっちゃって😔 子供には笑顔のたえない家庭を心掛けたいので…

No.24 07/06/27 02:51
お礼

>> 17 私も母子家庭で 12年前に家を買ったんですが 親や親戚にも お祝いの言葉さえ無かったなぁ💧お店2店舗出したけど それも 一切無かった💧 それ… レスありがとうございます😃 あの~😲マイホームに店って凄いですね😲 女社長さんですか☺ かっこいいですね😊 親戚関係のお話しですが、何か悔しいですね😔 悲しいです。お店大成功させて羨ましいと思われるよう身体に気をつけて頑張りましょう😤

No.25 07/06/27 02:55
お礼

>> 18 素晴らしいです。大変だけど子供への愛情も文字から伝わります。気にする必要なんてないです。お母さんは考え方が古いと思って主さんの夢に向かって進… レスありがとうございます😢 何だかあなたのレスでウルッとなっちゃいました😢 未来を信じて頑張ります😊
貴方様にも良い未来を🌠

No.26 07/06/27 03:05
お礼

>> 19 私と彼氏はお互いバツ子持ち(彼→三人・私→二人)です。私は離婚後すぐに、実家で母と同居しており、母と私で家賃や光熱費は折半。一緒に暮らし始… レスありがとうございます😃 貴重なお話し拝聴できて嬉しいです。実母とはいえある一定の線引きは必要ですよね。子供だから言いたい事を言いたいだけ言うのは誰でもできますもんね。言葉で深く傷つく場合もあったり、それが原因で巷のニュースで見るような悲しい事件おきたり😔 形式や世間体も大切かもしれませんが人の心はそんなものじゃおさまりきらないですもん。強く生きて行きたいものです😊

No.27 07/06/27 08:59
ぱんだ ( 20代 ♀ vkxzw )

家ですか!
いいじゃないですか!
経済力がある証拠ですし、新しい家はお子さんも喜ぶでしょう!
ただ、お母さんが元気なうちはまだ呼ばなくていいでしょ。
お母さんが体に不安を覚えたら、自然と主さんを頼ってきますよ。

ちなみにアタシの彼氏も父子家庭で育ってます。お母さんは家出して、10数年たちますが未だに行方知れずです💧

No.28 07/06/27 11:18
お礼

>> 27 レスありがとうございます😃 家出されたお母様のことさぞ心配されてるんでしょうね😔 いつか笑顔で再会できるといいですね😊 彼氏さんとお幸せに🌠

No.29 07/06/27 12:01
通行人29 ( 30代 ♀ )

感心します😊凄く家族を大切にされてるように伺えます😊女性も男性も本来の強さを持ってないと前に進めないんでしょうね。両親揃っててもお互いに依存心ばかりが強かったり、頼りないと旦那さんより頑張り過ぎたりいろんな形があったとしても要は…自分ですよね😤がんばるしかないし、そんな姿見てたら恥ずかしいとか言われたらショックだけど…いつかは分かってもらえると思うわ😉焦らないでもお母さんから何か言われるまで頑張るのも良いのでは?とても励まされたのでレスしました😃うちも旦那の親と二世帯建てたばかりで私名義なので今必死です💪女店長さんいらっしゃいましたね😊ますます頑張らないといけないと思わされました😤子供達に淋しい思いさせてますが頑張るっきゃない💪主さんも一人何役も大変でしょうが体大事にして下さいよ😃

No.30 07/06/27 15:44
お礼

レスありがとうございます😊 最終的には自分ですか…確かにそうですよね😃 私は親らしくなんてとても出来ないので子供と一緒に乗り越えたいと思ってます。貴方様もお姑さんとの生活大変かもしれませんが前向きに頑張りましょう😊 俺も男ですが泣きたい時には泣いてまた次へと進む生活で良かったと思える生涯送れるよう頑張ります🎵

No.31 07/06/27 16:30
通行人31 ( 30代 ♀ )

すごい😊👏
キチンと先を考えてらっしゃるんですね✨

目標をしっかり持ち、育児をしてらっしゃる主さんは、立派な方だと思いますよ✌

母子でも父子でも関係ない😉

素敵な家庭だと思いますよ😃

お母様は昔の考え方なんじゃないですか❓

幸せに暮らしてるのを目の前で見せれば何も恥ずかしくはありません😊

父子家庭って少なくありませんよ❓

お母様が亡くなった方でも父子家庭😉
恥ずかしいんでしょうか❓

これからも頑張って下さいね😊✌

幸せになって下さい😊

No.32 07/06/27 16:30
通行人32 ( 30代 ♀ )

前向きで逞しいですよ。 家買うの全然はずかしくないです。お母さんは何でそんな事言うのだろう?私達の世代じゃナンテ事ないのにねぇ(^^ゞ        頑張れ!主さ~ん!!

No.33 07/06/27 19:12
お礼

>> 31 すごい😊👏 キチンと先を考えてらっしゃるんですね✨ 目標をしっかり持ち、育児をしてらっしゃる主さんは、立派な方だと思いますよ✌ 母子でも… レスありがとうございます😊 やはり同年代だと共感できるからいいですね☺

当たり前の言葉も凄くしみてきます☺ 貴方様もお幸せに🎵

No.34 07/06/27 19:27
お礼

>> 32 前向きで逞しいですよ。 家買うの全然はずかしくないです。お母さんは何でそんな事言うのだろう?私達の世代じゃナンテ事ないのにねぇ(^^ゞ   … レスありがとうございます😃
子供たちもとても楽しみにしているのでなんと言われても買いますけどね😁

よりいっそう女性には縁がなくなるでしょうけどね😊
頑張りましょ🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧