絶縁かなぁ…(長文です)

回答10 + お礼6 HIT数 1462 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/07/27 07:21(更新日時)

一年半くらい前までAさんBさんと3人で数ヵ月に一回は会って仲良くしていました。ところが私が正社員だった仕事を辞めたとたん(体調を崩して辞めたんです)、Aさんは「私は結婚して子供が出来たから辞めたのに、Cさんは(←私のことです)なんで辞めるの?旦那さん何も言わないの?!」って私を非難して、私が理由を説明してもわかってくれませんでした。さらに「子供もいないのに仕事辞めるなんてうらやまし~!」と嫌味っぽく言われたので、「私がなんかAさんに迷惑かけた?私にも事情があるのに、そんなこと言われる筋合いない」と言ってしまい、それから絶縁状態です。のちに普通の内容のメールしてみたけど、返事もなく、私もそれからは何もしていません。Bさんが私とAさんの絶縁を知ってるかわかりませんが、今日、Bさんに誕生日メールをしたけどBさんからも返事がなく不安になりました。返事は待つつもりですが、もしかしてAさんが私とは連絡取らないように言ったのかと思っています。BさんはAさんの子分的な関係と前から思っていたので…。Bさんとこの状況で仲良くするのは不可能なんでしょうか?

タグ

No.417931 07/07/25 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/25 21:26
通行人1 

主さんが言ってる事は正しいけど、きっとAさんはBさんに主さんの事、あーだこーだ悪く言ってるでしょうね💧
Bさんは子供いるのかな❓

悲しいけど仲良くは難しいでしょうね…😭

No.2 07/07/25 21:32
匿名希望2 ( ♂ )

そんな関係にしがみついても仕方ないですね。
壊れた物は捨てましょう。

No.3 07/07/26 00:04
匿名希望3 

止められる関係なら、切った方が良い人達かと思いますよ(^_^;)

No.4 07/07/26 04:12
匿名希望4 

人間関係って難しいですね、私も離れますね悩みはすぐには消えないと思うけどまたいい出会いがあると思いますよ。

No.5 07/07/26 06:56
匿名希望5 

女の人って、「あの人にこうゆうふうに言われたし、こうゆう人なんだわ、付き合いしない方が良いよ」とかゆう話好きですよね(笑)(^_^;)
Bさんの事でも、、考えてみてください、人に言われて無視したり態度帰るような人を友達と言えるのかを。

No.6 07/07/26 07:59
お礼

皆さんレスありがとうございます。返事一括ですみません💧Bさんからは夜遅くに、「誕生日覚えててくれてありがとう。盆明けに帰ります。」(Bさんは県外にいるので)と、返事がきていました。返事が来てほっとしたけど、Bさんと会ったら私の近況をAさんに話すだろうなぁ。ちなみにBさんはAさんと同じくらいの子供(二人とも男の子一人のママです)がいます。Bさんに「Aさんには私のことしゃべらないで。」とは言えないし、今のままじゃあBさんとの関係も中途半端なんです。Bさんのことを私が信じきれてないような…。客観的に見て、Bさんとこれからも仲良くやっていくにはどうしたらいいでしょうか?Bさんに全て話して、考えを聞いてから、Bさんとどうするか決めた方がよいでしょうか?

No.7 07/07/26 08:58
蝶々 ( 30代 ♀ NcMzw )

女の真相心理とは やっかいですよね☝
私も女ですから判る‼
私も 主さんと似かよった考え持つ人間です
嫌な相手とでも 縁きれば 罪悪感や孤独感がのこり こちらから様子伺いみたいなメールしたりしてました😥
いつからでしょうか⁉考え方が変わりました✨
年とっても残る友達は残る‼
それが腐れ縁でも 縁が断ち切れずにズルズルした付き合いが残るかも知れませんし
そんな関係の友人もいれば 心から許せる友達も残ります😊
友人関係に白黒ハッキリさせる必要はありません☝ 嫌な人からも 反面教師として学べる事もあります😁
ただBさんとは 特に嫌な感情がなければ 普通に接し Aさんの話に触れなければいいのでは⁉ 主さんがAさん元気かな⤴くらい呟いておけば
Bさんも Aさんに
「元気か心配してたよ😊」みたいに当たり障りなく伝えてくれるかも‼嫌いな人の悪口は 言わなければいい‼だけの事です💕
友達を分類しとくと楽かも☝この人とは 悩み話できる この人とは これ以上深入りしないで程々に☝…みたいに😊
私はそうしてます
差別はよくないですが よりよい関係保つ為の区別なら 世界は平和です🎵

No.8 07/07/26 10:19
通行人1 

主さんがBさんと仲良くやっていきたいなら、お盆に帰ってきた時にでも会う約束してみたらどうでしょう❓案外主さんが思ってるほどBさんは何も気にしてないかも。
でも会ってもAさんの悪口とかは止めといた方がいいと思います😃

No.9 07/07/26 14:18
お礼

>> 7 女の真相心理とは やっかいですよね☝ 私も女ですから判る‼ 私も 主さんと似かよった考え持つ人間です 嫌な相手とでも 縁きれば 罪悪感や孤独… レスありがとうございます。そうですね…、Bさんとは、会ってもAさんのことにはあまり触れずに、言ったとしても「あんまり連絡ないけど、元気してるのかなぁ?」くらいにしておきます。Aさんとのことなんて全然気にしてません、っていう態度でBさんとは普通に会うことにします。

No.10 07/07/26 14:28
お礼

>> 8 主さんがBさんと仲良くやっていきたいなら、お盆に帰ってきた時にでも会う約束してみたらどうでしょう❓案外主さんが思ってるほどBさんは何も気にし… 再レスありがとうございます。Bさんは何事もあまり気にしないタイプなので、Aさんが私とのことを話してなければ、もしかしたら全然気づいてないかもしれません。(可能性は低いですが…)
でももしBさんが私に「Aさんが○○って言ってたよ。」とか言ってきたら、私の言い分も言いたいけど、ぐっとこらえて堂々としてた方がいいですよね?

No.11 07/07/26 17:44
通行人1 

主さんの言っていることは間違ってないので、Bさんにも自分の意見を言ってもいいのではないでしょうか❓
もしかしたらBさんは分かってくれるかもしれませんし😃
堂々としてればいいんですよ🎵

No.12 07/07/26 19:55
お礼

>> 11 ありがとうございます。次に会った時、BさんがAさんについてのことを話題にしてきたら、それとなく聞いてみるのもよいかもしれませんね。堂々としてみます❗ありがとうございました😃

No.13 07/07/26 20:46
通行人13 ( ♀ )

主さんがもうAさんと付き合う気がないなら、Bさんと会うときにAさんとの揉めごとについて触れない方がいいように思います。
Bさんが今、Aさんとどんな風に繋がってるかわからないし、仲良くしてるかもしれないし。
主さんが目の届かないところで、BさんがAさんにどんな風に話すかわからないし。
女の人同士って本当にややこしいですよね。私も似たような経験あるからわかりますが、Bさんと付き合うなら、Aさんとのことは全く抜きにしておいた方がいいように思います。

No.14 07/07/26 21:11
通行人14 ( 20代 ♀ )

いい歳してって思っちゃいました。AさんがBさんに主さんの事あーだこーだ愚痴ったりぐらいはありかもしれないけど、連絡とらないように無視してって指図してたとしたら、私は引きますね😨。そしてそれに従うBさんも自分の意志はないのかっ!?ってかんじ。だってBさんに無視される理由はないですよ。私がBさんの立場になったとしても、Aさんの言うことは聞き流して主さんにも今まで通り接すると思います。実際のとこはまだ分かりませんが、Bさんからお返事くるといいですね。

No.15 07/07/27 07:18
お礼

>> 13 主さんがもうAさんと付き合う気がないなら、Bさんと会うときにAさんとの揉めごとについて触れない方がいいように思います。 Bさんが今、Aさんと… レスありがとうございます。Bさんと仲良くするためにはAさんのことには触れずにいたほうがいいですよね。BさんがAさんについてのことを話題にしたら、「Aさん元気?」くらいにしておきます。

No.16 07/07/27 07:21
お礼

>> 14 いい歳してって思っちゃいました。AさんがBさんに主さんの事あーだこーだ愚痴ったりぐらいはありかもしれないけど、連絡とらないように無視してって… レスありがとうございます。Bさんからは誕生日メールの返事はきたんですよ。なのでAさんのことは関係なく、Bさんとは今まで通りでいたいと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧