生んでくれてありがとう の意味がよく分かりません。言い換えれば、セックスしてくれ…
生んでくれてありがとう の意味がよく分かりません。
言い換えれば、
セックスしてくれてありがとう ってことですよね?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
子供が欲しくてする行為と、性欲を満たすための行為とは、ちょっと意識的な違いがあるかなぁ?
出来ちゃったって奴はわかんないけど。
まぁ、そんな「うんでくれてありがとう」なんて言葉とかはっきり言っておこがましいとは思います。産まれてきたくて産まれてきたなんて子はたぶん誰一人いないし。たまたま人の子として産まれてきたってのが本当なんだろうからね。
逆の言葉ならまだわかるけど。
主……
妊娠期間がある事や、
その妊娠期間に母胎にどれだけの負担がかかるか、場合によっては母親が自分の命を削ってお腹の命を守り、産み落とす事……
もちろん、産んだ後、健やかに育つようにお世話する事………
そういう過程を経て命が、守られて育まれていることを知らんの?
性交そのものなんて、サルでも出来る笑
うーん…
全ての子供は本来無意識に産まれてきてるのだから「産んでくれてありがとう」なんて言葉は親が自己満足のために子供に言わせる言葉に過ぎないと思うんだけどなぁ。
はっきり言って意味がよく分からないのが当たり前だと思うのよね。ほとんど親が子供に言わせてんだから、本来それを子供が自分から発するって相当恵まれた環境の中でしかないと思うのよ。
主さんもわかんないでいいと思うよ。
そう言った人は今、生まれてきたことを幸せだと感じているのでしょう。
生まれてきて、辛いこともあったけれどそれも含めて今とても幸せに感じている。
生まれなければこの幸せを感じられなかった。
だから、「生んでくれてありがとう」なのだと思います。
私も母には「生んでくれてありがとう」と思っています。
綺麗事は無限にありますよ
●暴力は絶対ダメよ
●弱音を吐いちゃダメよ
●ウソはダメよ
●努力は天才に勝る
●ピンチはチャンス
●あなたを産んでくれた親に感謝しなさい
●あなたにも原因があるからいじめらるのよ。言い返さないとダメよ。
●逃げたらそこで負けよ。
●嘘つきは泥棒の始まりよ
●正義は勝つ!
●感動をありがとう!
●子どもは地域でそだてましょう
●子どもは地域の宝
●家族を大切に
●同じ職場で働く仲間なんだから!
みんな仲良くしなきゃダメよ!
●身障者がテレビで「産んでくれてありがとう」と言う場面
●皆辛いけど頑張ってるよ
●みんなの責任、みんなで反省しましょう
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今からでも結婚できるでしょうか。 36才、独身、女。 170セ…16レス 336HIT 匿名さん
-
私は33歳になる独身女です。 数週間前に5年付き合っていた彼氏と別れ…8レス 194HIT 秘密の質問さん
-
「償う」とは具体的に何をするのか教えてください。 夜間に歩行者が…14レス 255HIT 匿名さん
-
娘に追い詰められて消えたいです 最近娘と、彼女の交際について大喧…13レス 267HIT 匿名さん
-
この1言皆様はムッとしますか?しませんか? 本当に何気ない事…14レス 227HIT 匿名さん
-
底辺32歳が這い上がる方法教えてください。独身役職なし低収入こどおば。…10レス 223HIT 匿名さん (30代 女性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧