息子の彼女が私の悪口を息子に言い、息子に怒られました。息子と彼女は結婚する予定で…
息子の彼女が私の悪口を息子に言い、息子に怒られました。息子と彼女は結婚する予定です。
今度、地域のお祭りがあり、息子と彼女にお手伝いをお願いしました。(昨年もお願いしました)その打ち合わせをした時の話です。
彼女も気を使って人員配置表や進行表など作って来てくれました。終始にこやかに終わったと思ってましたが、3日後に、息子が家に来て、お母さんの言動で彼女がショックを受けて体調を崩してる。
会社休んで病院に行っている。彼女は手伝いにはいかせない。言われました。彼女がショックを受けた言葉が4つあったらしいです。
① どうせ身内になるなら使っていいね。
② あなたには何も期待していなかったけど
進行表を作ってくれて嬉しかった
③ あなたは何ができるの?(お手伝い)
④ 娘の彼は、去年あなたが朝から晩まで働
いてる姿見て可愛そうに思ったからお手
伝いを断った。
彼女は手伝いに来てくれる人に対して言う言葉じゃない。私は物じゃないとショックを受けたらしいです。
ショックをうけさせるように意図的話したりしてません。普通に楽しく会話してました。
お礼のプレゼントも考えたりしてました。
勝手に勘違いして、体調を崩すとか今時の子はメンタル弱すぎで困ります。なのに息子は彼女の見方ばかりで嫌になります。
息子の彼女にどう対応したらいいでしょうか?直接話したいと言ったら息子に断られました。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
>> 15
何気ない会話ですね。
会話内容からすると、悪意とも善意とも、どちらにも受け取れます。
まあ、お嫁さんに、人間関係の免疫がなかったんでしょ…
普通の会話ですよね??
彼女は人間関係の構築ができない人なのかもしれません。
私の趣味を一緒に楽しみたいので、毎週仕事終わりに来るようにいいましたが、全然きません。いつも時間がある時に来ますと逃げます。
稲刈りを手伝ってもらった時も、ついでに庭の草むしりをおねがいしました。
後日、息子を使って文句をいわれました。
私も、彼女には私は貴方を認めてるわよと褒めたりもしてます。
息子から、今日だけじゃなくてずっと耐えてると言われました。基本的にメンタルが弱いんですね.文句あるなら直接言えば良いのに、息子を使う事にも嫌悪感です。
>> 23
>普通の会話ですよね??
>彼女は人間関係の構築ができない人なのかもしれません。
>私の趣味を一緒に楽しみたいので、毎週仕事終わりに…
彼女の家も農家らしいですが、人を雇っているらしく、彼女は農業はしたことないらしいです。
現在旦那が入院してます。稲刈りは、他の子供は県外にいるため、彼女が大変な時なんだから是非お手伝いさせてくださいと善意で来てくれました。
私も家の雑用が溜まっていたので、稲刈り後に草むしりや倉庫の片付け、家の掃除をを頼みました。
自分から名乗り出たのに、その後息子から、雑用は自分でできるだろと文句を言われました。
趣味関しては、確かに毎週来て欲しいと言いましたが、残業で遅くなっても待ってるからと気は使ってます。
>> 23
>普通の会話ですよね??
>彼女は人間関係の構築ができない人なのかもしれません。
>私の趣味を一緒に楽しみたいので、毎週仕事終わりに…
結局、息子の彼女は遅れて手伝いにきました。私が体調は大丈夫なはの?と気遣っても、無表情で「大丈夫です」だけ。
町の人は、明るくて、優しくて、良く動いて凄く良い人ねと褒める始末です。
八方美人すぎます。
しかも、終わった後に感謝の気持ちで中華にに誘ったら、「体調が悪いので遠慮します」との事。
息子に聞けば、「俺の事を想って、無理して手伝いに来たんだよ。本当に体調よくないんだ。昼ご飯だって食べれてないんだよ。胃腸が悪いって伝えてるのに行けるわけないだろ。」と庇うんです。
手伝いに来れるなら文句言うなというのが正直な気持ちです。
あれだけ元気な姿を見せておいて不思議でなりません。
それでも、私がおかしいのか甚だ疑問です。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧