今日の出来事です。学校で各教科の基礎のテストがあるのですが、英語50問単語、50…

回答2 + お礼0 HIT数 107 あ+ あ-


2024/11/29 16:35(更新日時)

今日の出来事です。学校で各教科の基礎のテストがあるのですが、英語50問単語、50問長文書く
みたいな感じであるのですが、今日練習でテストがあり、30点と悪い点数を取ってしまい
ました。私のクラスの室長がすごいやる気があり、いいことなのですが、限度を越している?
というか...クラスで全員100点取ろう見たいな感じで室長が言い出したのですがもちろん
勉強が苦手な子もいて、頑張っても70点ぐらいしか取れいないって子に、本気出して
ないからだろ。まじ迷惑、クラスの平均点下げるなよとか言ってました。
私にもです。悪い点数取って、でかい声でお前30点だから100点取れるように勉強しろよ。
て言われました。そこからは周りの子に何点だったの?とか30点ってマジ?とか言われて
本当に悲しかったです。皆が悪い点数取ってると、100問ぐらいあるテストのプリント
四枚とか出してきます。終わるわけないです。皆がプリント出さなかったら昼休み
勉強、で遊ぶ時間がないです。先生は何も言いません...室長の自分ができるんだから
周りもできるみたいな考えやめてほしいです...

タグ

No.4186283 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

単語、覚える。名詞。

No.2

まぁ学生は勉強するのが仕事だからね

あまりに酷いなら親に相談しなよ
「点数ハラスメントだ〜」って

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧