子供が欲しいけど、欲しくないです。夫のことはとても好きです。夫も子供は欲しいと言…

回答12 + お礼9 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
2024/12/07 05:21(更新日時)

子供が欲しいけど、欲しくないです。夫のことはとても好きです。夫も子供は欲しいと言っています。お互いの年齢的にもあまり猶予はありません。

けれど今私は仕事がとても順調です。今まで数えきれないほど転職繰り返してきて、現職ははじめて1年以上働くことができています。
役職をもらい責任ある仕事も少しずつさせてもらえるようになり、楽しくやりがいがあります。辞めたくないんです。
私は両立できるタイプではありません。また、会社の業務内容やシフトなどの観点からか、子供がいる人はいません。なんなら既婚者女性もいません。

そのため、妊娠したら辞めるしかないです。
でも、子供と仕事を天秤にかけることはできないって思います。

二度とこの仕事ができなくても、無理やり諦めてでも、子供というのは、そんなものとは比べ物にならないようななにかがありますか。教えてください。

タグ

No.4190691 2024/12/06 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 2024/12/06 01:00
匿名さん2 

子どもは得難い宝物だよ。子育ては私の輝かしい時間だった。

仕事は子育てが落ち着いたらすれば良い。中学生になったらほとんど手はかからない。

No.3 2024/12/06 01:07
匿名さん3 

主さんがごくごく真っ当な心を持った人という前提での回答ですが、

比べ物にならない素晴らしいものですよ☆
高齢出産ならひとりっこで、最初で最後の子育てになるかもしれません。
だからこそ潔く仕事をやめ、赤ちゃんを人に預けず自分で育てるのも贅沢の極みだと思いますよ。可愛いとか幸せだけでなく、面白いのは赤ちゃんって0歳の時にもうかなり賢いのがわかります。
変な言い方ですが、賢い子に育てていくのもやりがいがありますよ。
将来わが子と会話できるようになるのも楽しみですし、旦那さんの素敵なパパぶりをみるのも幸せですよ。

No.4 2024/12/06 01:16
匿名さん3 

あと、子育てもバリバリのキャリアですよ。

No.5 2024/12/06 01:58
匿名さん5 

嫌々選ぶのはやめたほうが良いと思います。
自分で決めて、後悔の無いように選んでください。
自分のために選んでください。

相手の"ために"と思って選ぶと、相手の"せいで"になる恐れがあります。
自分の決断、覚悟です。

子育てに協力や手助けがあるかの環境にもよりますが、高齢であるほど産後は体力がきついです。人によっては妊娠も様々なトラブルがあります。
でもこんなに大切な存在は他にありません。
だけどやっぱり大変です。
自分の気持ちを大事にしてくださいね。

No.6 2024/12/06 03:10
匿名さん6 

仕事は嫌ならやめられるけど、子育てはやめたくてもやめることは出来ないですよ。
それで悩んでる人結構いますよ。
夫は欲しいって言ってるなら、私が無理だと思ったら引き取ってくれる?って聞いてみては?
その時、主さんはいちから仕事探ししなくてはいけないけど、自分が自立するのも相当苦労すると思います。
今までも仕事探しで苦労してきてるので、分かると思いますが、年齢がいけばもっと大変です。
もし、旦那さんが先に亡くなったら嫌でも自立が必要になります。
リスクも色々、依存し過ぎない、自分で出来るかどうかでよく考えてから決めて下さい。

No.7 2024/12/06 06:01
匿名さん7 

子供というのは、そんなものとは比べ物にならないようななにかがありますか。教えてください。
→答えるのは難しく、正確には比較する事すら難しいです。
現実的に子育てするのに気力体力忍耐力財力が必要です。
一方、バリキャリは自分の実力次第で心も財布も豊かになることは予測しやすいですよね。

結果的にどっちを取ってもその環境を楽しめるか、心を豊かに出来るか自分次第だと思います。

No.8 2024/12/06 06:14
匿名さん8 

私は子供も授かれて良かったと思っていますが、産後仕事を辞めた事をひどく後悔するようなら最初から夫婦生活を楽しむのもありだと思います。

子育てはものすごく体力使いますし、すぐ風邪引いたりして病院にも頻繁に連れて行くし、生後2ヶ月からは予防接種も定期的に始まります。

寝れなくなり、産後は抜け毛もひどくなり今までの生活とはかけはなれてしまいます。

時々私も子供いなければ、子連れNG のお店やネイルに通いエステ行って美容室も頻繁に行けるーとか思ったりもあります。現実は時間に追われ厳しいのでもう少し子供が大きくなったらそういう時間も作れたらと思ってます。

後悔するもしないもご自身の判断ですので他人の意見は聞いても結局はご夫婦で子供も育てて行きたいのかどうかです。
回りにみてくれる親族の方などいらっしゃれば頼れますけど、そうでなければ子育ては本当に大変です。
可愛いだけでは育てられません。

No.9 2024/12/06 07:01
匿名さん9 

少なくとも、私にはあります。
子供や子供を育てた経験や体験や思い出は、何事にも勝る宝物です。

今いない人にはわからない感覚だと思います。

私も独身時代はそれなりに仕事に頑張りましたし、出産後に芽生えた趣味を存分に謳歌しました。

でも、病に伏した病床で頭に巡るのは子供のことばかり。
生きる活力になったのも子供でした。


深く没頭した趣味で作成した作品たちを『わたしの可愛い子供たち』なんて称してネットに上げてたのがアホらしく思えました。
もちろん作品も大切ではありましたが、死線を彷徨う間際に思うのは、やはり子供たちのことでしたね。

No.10 2024/12/06 07:22
お礼

>> 1 削除された回答 すみません、他人に聞いてはいけないのなら、ここはなんのためにあるのですか?
あかの他人の方のいろんな価値観や意見も聞いてみたいから投稿しています。
回答ありがとうございました。

No.11 2024/12/06 07:24
お礼

>> 2 子どもは得難い宝物だよ。子育ては私の輝かしい時間だった。 仕事は子育てが落ち着いたらすれば良い。中学生になったらほとんど手はかからない… 子育てが輝かしい時間になるんですね。大変だったとしても、そう思えるようになれたらとても素敵なことだなと思います。
回答ありがとうございました。

No.12 2024/12/06 07:27
お礼

>> 3 主さんがごくごく真っ当な心を持った人という前提での回答ですが、 比べ物にならない素晴らしいものですよ☆ 高齢出産ならひとりっこで、最… 逆に仕事を辞めて、赤ちゃんの頃から預けずに自分で育てるということにはとても、価値があるように感じます。共働きだと保育園は絶対だと思いますし、自分でずっと育てられたら、大変だろうけど、たしかに贅沢な感じがしますね。
会話できるようになったら、楽しそうです。

回答ありがとうございました。

No.13 2024/12/06 07:29
お礼

>> 4 あと、子育てもバリバリのキャリアですよ。 子育てもキャリア、なんとなくですが、わかるような気がしました。それに、会社の仕事では得ることができないキャリアに値しますよね。
回答ありがとうございました。

No.14 2024/12/06 07:33
お礼

>> 5 嫌々選ぶのはやめたほうが良いと思います。 自分で決めて、後悔の無いように選んでください。 自分のために選んでください。 相手の&q… 嫌々ではないのですが、ほしいけど、欲しくないという気持ちがなかなか定まりません。
この人の子供がほしいという気持ちだけで動いていいのなら、迷わないと思います。

回答ありがとうございました。

No.15 2024/12/06 07:35
お礼

>> 6 仕事は嫌ならやめられるけど、子育てはやめたくてもやめることは出来ないですよ。 それで悩んでる人結構いますよ。 夫は欲しいって言ってるなら… 仕事はいつでも逃げられるけど、子育ては逃げられないですよね。
なにかあったときもひとりでできるかどうかですね。

回答ありがとうございました。

No.16 2024/12/06 07:36
お礼

>> 7 子供というのは、そんなものとは比べ物にならないようななにかがありますか。教えてください。 →答えるのは難しく、正確には比較する事すら難しい… 心を豊かにできるかは自分次第。そうですね。どちらの選択をしても、自分次第ですね。

回答ありがとうございました。

No.17 2024/12/06 07:38
お礼

>> 8 私は子供も授かれて良かったと思っていますが、産後仕事を辞めた事をひどく後悔するようなら最初から夫婦生活を楽しむのもありだと思います。 … 具体的に状況を教えてくださったので、想像してみました。
可愛いだけではとても育てられないですよね。

回答ありがとうございました。

No.18 2024/12/06 07:39
お礼

>> 9 少なくとも、私にはあります。 子供や子供を育てた経験や体験や思い出は、何事にも勝る宝物です。 今いない人にはわからない感覚だと思いま… 生きる活力になるのですね。彷徨う間際に浮かぶのは子供のことなのですね。
それだけ大きな存在になるんですね。

回答ありがとうございました。

No.19 2024/12/06 07:54
匿名さん19 ( ♀ )

ご主人が子供欲しくて、主さんが子供欲しくない、この気持ちが変わらない、変えられないなら、ご主人のために別れてあげてほしい。
ご主人のことはすごく好き。結婚したいと思える人だから当たり前です。結婚したいと思える人の遺伝子、残してあげたい、産んで育てたい、と結婚したら大抵の人は思う。
そう思えない人は、それほど好きでないのかなと思います。
不妊や病気で出来ないなら仕方ないけど、夫婦共に健康なのに欲しくないから作らない夫婦は理解に苦しみます。
お互い承知の上で結婚してる夫婦もいますが、どちらかは相手にゾッコンだから、本当は欲しいけど相手に合わせてる夫婦もいると思います。
主さんのご主人が主さんにゾッコンなら、子供いなくても問題ないけど、それでも大好きなご主人が子供望む人なら、産んで育てる努力してほしいです。

No.20 2024/12/06 23:23
匿名さん20 

私は30歳まで独身で、仕事もやり甲斐があって頑張っていたし、大好きな武道系の趣味もありました。
子どもが生まれたら、仕事も趣味もそれまで通りにはできないことは分かっていました。
でも妊活することに迷いはありませんでした。

仕事も趣味も、基本的に【一生、二度とできなくなる】ことは無いと思っています。
仕事の同僚に70代の方がいたり、妊娠前までしていた武道に70代まで続けていた方がいたからか、趣味や仕事が二度とできなくなるのは年老いて要介護状態になった時だけだ!と思います。

でも妊娠出産のタイムリミットはそれより遥かに速いです。
タイムリミットが来たら妊娠出産こそ本当に【二度と、一生できなくなる】。
仕事も趣味も気合いで奇跡を起こせそう。
出産はタイムリミットを過ぎたら気合いで奇跡は起こせない。

そして我が子とは狂おしいほどに可愛く愛しい宝物です。
この子のためなら死んでもいい、死んでも守る、と心の底から思える幸せは形容し難いです。

何を言っても最終的には主さんの気持ち次第ですが、願わくばこの幸せを体験して頂きたいです。

No.21 2024/12/07 05:21
匿名さん21 

人生の終盤までで考えたとき、どうかな、てところだと思います。

私は40代
両親、義両親は60、70代
親に視点をあてると、孫か居ます
子育ては子どもが20そこそこで一段落するものの、子どもの人生の岐路を何度か見て時にはサポートをして、幼いときとは違う子育てと言うか体験をします。
年老いて働かなくなっても、子どものそう言う人生に少なからず携わることもあります。

また、孫の人生も子どもとは違う形で関わることもあり、子どもとは違う体験もたくさんあると思います。
何ならタイミング次第ではひ孫の人生も見るかもしれません。

長い人生で働く時間と近い、またはそれ以上に働かない時間が老後には待ち受けているかもしれません。

子どもがいなくても楽しいことはたくさんあるし、子どもがいないからこそ体験できることもあるかもしれません。
ただ、子どもによりもたらされる人生の彩りは仕事とは別物だし、子どもが2人以上居たとしたら、それは子ども一人一人につき、また違う内容になります。

その彩りが、仕事を辞めたあとも続くと言う面では仕事より得るものが多いのかな、と思います。

子育てを経てまた働くときに今と同じようには行かないかもしれないけど、もしかしたら今以上であったり、今とは違うもっと別の良い機会に恵まれるかもしれません。
実際に、そう言う人を見たこともあります。

考えても分かりませんよね
今、見えてるのは仕事だけだから。
子育てを20年前後と考えたら仕事と比較して仕事を選択するのも分かりますが、人生の終盤までの時間で考えると、体験や得るものの数や得られる年数の長さは子育ての方が多いかな、と思います。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧