注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

自業自得で別れました…😔

回答11 + お礼11 HIT数 3176 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/06/28 01:18(更新日時)

最近二人とも忙しい時期が重なってしまい、彼氏とは喧嘩でゴタゴタしがちでした。そんな中、私がすぐに『別れよう』と言ってしまっていました。それが彼氏を嫌な気持ちにさせていました。。彼氏に『今度別れようって言ったら本当に別れるから』と言われてたのにも関わらず、『別れよう』って言ってしまい、別れることになりました。彼氏に『自分の言葉に責任持て』『もう無理』と言われましたm(__)m泣きながらでしたが、ずっと粘ってお願いしたけどやはり無理でした。そんなの当たり前ですよね。。自業自得で自分が情けないです。彼氏は壁にパンチをしまくっていて手が赤くなっていたり…テーブルの上にあるコップやパソコン機器を床に落としたりしていました…おそろいの私の歯ブラシもゴミ箱に突っ込まれていました(^^;私もそこまで言われていたら落ち着いてきて、『自分の言葉に責任持って受け入れるよ』と言えました。そしたらありがとうの言葉がいっぱい出てきて、言い残したことは無いくらい言えました。彼氏に『最後に抱き締めて?』って言ったら強く抱き締めてくれました。彼氏も泣いていたようでした。

No.419102 07/06/26 03:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/26 08:23
匿名希望1 ( ♀ )

何かある度に別れようって言っていたのかな?
彼も言われる度に辛かったと思います。
嫌いじゃないから辛い想いをしたり振り回されるのが嫌になってしまったのでは無いでしょうか…
軽々しく言ってはいけない言葉の一つだと思います。ちゃんとラストチャンスもあったのに…
今は辛さと後悔でいっぱいでしょうけど、今回学んだ事を活かして また素敵な恋愛できると良いですね。

No.2 07/06/26 09:13
お礼

>> 1 ありがとうございます🌠

そうです…💦
最近は価値観の違いなどですれ違うことが多く、頻繁に『別れよう』を口にしてしまっていました。
彼氏は本当にきつかったと思います。
軽率な思いやりのない一言が別れを招くのだと勉強なりました。

No.3 07/06/26 09:13
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

自業自得だからしょうがないけど、これで言葉の持つ意味の大きさが分かったってことで勉強になりましたね。
良かったじゃないですか。人間は傷つきながら成長するものですよ。

No.4 07/06/26 09:17
お礼

付け足しですm(__)m

昨日彼氏に電話をしてしまいました…💦
他愛の無い会話の後、もう一度だけ考え直して?(>_<)と言ったら『今は無理』『しばらくは連絡取らないでおこう』と言われ、またいつか連絡くれる?と聞いたら『分からない』と言われました。
もう電話をしちゃだめですよね(>_<)しつこい女ですよね…

彼氏には大事なこといっぱい教えてもらいました。
彼氏は言葉に嘘が無い人だったから尊敬していました。
何か問題が起こったらしっかりと向き合って話し合ってくれて、私の中でこんなに深く付き合えた人はいませんでした。
自分の言動に呆れるばかりで情けないですが、自分の悪いところを直してちゃんとした大人になれるように頑張ります。
時間は掛かっていいのでゆっくりいい想い出にしていこうと思います。

長文乱文失礼しました。読んで頂きありがとうございますm(__)m

No.5 07/06/26 09:45
お礼

>> 3 自業自得だからしょうがないけど、これで言葉の持つ意味の大きさが分かったってことで勉強になりましたね。 良かったじゃないですか。人間は傷つきな… ありがとうございます🌠

『別れよう』は駄目だと失う前にも気付いていたはずなのに言ってしまいました。
本当の意味で理解できていなかったんだと思います。

勉強になりました。
一度言ってしまったものはもうどうしようもないですよね。
彼氏はいい意味でも頑固な人なので、『無理』と言ったら絶対に『無理』だと思います。
これからの人生では『別れよう』は絶対に言いません。

No.6 07/06/26 10:12
通行人6 

言葉って怖いですね。反省してるなら次はいい恋ができますよ。頑張って。
でもその状況でよく「抱き締めて」って言えるなあと感じました。もし私が主さんの彼氏だったら、言われても絶対抱き締めません。

No.7 07/06/26 10:32
お礼

>> 6 ありがとうございます🌠
本当に言葉の持つ意味は重いですよね(>_<)
失って気付いた自分に呆れますがこれからの人生に活かしていこうと思います。。

彼氏とは別れてから、お互いが落ち着くまで4時間くらい一緒にいたので(私は泣き疲れて1時間程度寝てしまいました)、帰るときに抱き締めてと言ったときはお互いまだ落ち着いていました。。私は最後の姿になるから笑ったりもしてました…。
当分の間はまだ次の恋は考えられないですがゆっくり想い出にしていければと思います。。

No.8 07/06/26 11:52
通行人8 ( ♀ )

別れようと言って無意識に彼を試していませんでしたか?それは自分の自信の無さの表れかも知れませんね。違ってたらごめんなさい。もしそうなら「別れよう」と言ってしまった理由を自分なりに分析し反省してる気持ちを最後に伝えるのもいいかも知れません。自己分析出来れば繰り返さないという約束の根拠にもなります。私も全く同じような経験があります。
無責任な予感ですが、あなたの深い心理を知れば彼は戻って来る気がします。

別れよう。もうおしまい。私なんか…。この言葉は私は二度と言わなくなりました😔

No.9 07/06/26 12:49
通行人9 

分かんないなぁ。自分は怖くて「別れよう」なんて1度も言った事無いよ。

言っても別れないだろうという自信があるの?

No.10 07/06/26 13:15
お礼

>> 8 別れようと言って無意識に彼を試していませんでしたか?それは自分の自信の無さの表れかも知れませんね。違ってたらごめんなさい。もしそうなら「別れ… 8さんありがとうございます🌠
8さんも同じような経験があったんですね(>_<)

『別れよう』を繰り返し言っていたのは、8さんがおっしゃっている通り自信の無さからくるものだったと思います。かまってほしいという歪んだ気持ちだったと思います。

忠告を受けてたのに最後に言ってしまったのは自暴自棄になっていたと思います(;_;)
最近彼氏との価値観の違いでお互い悩むことが多く、私も体重がかなり減り、お腹を壊すことが多くなっていました(汚いお話ですみませんm(__)m)
精神的にも不安定でつい吐き出してしまった言葉でした。
でもしっかり考えて言葉の重みを理解していればこのような結果にはならなかったはずです。本当に甘ったれていたと思います。

No.11 07/06/26 13:15
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

私は仕事柄、言葉は大事と常に思ってます。自分にも心があると同じで相手も心がある。その言葉によって、人は傷付いたり励まされたりするんです。まして、好きな人の事なら、何を言えば相手が傷付くかを知っておかなきゃ。
別れよう…という言葉に、どれだけ彼の心が痛んだか…(..)彼とやり直したい…の前に、もっと彼を理解しなくちゃ。
そもそも、主さんの言葉で彼は振り回されたんだから、主さんとやり直すかどうかは彼に決定権があるよ。
もっと言葉の意味を深く理解できるように、いろんな事を通して学ぼう。今の主さんには、そっちの方が大事だよ。

No.12 07/06/26 13:20
お礼

>> 9 分かんないなぁ。自分は怖くて「別れよう」なんて1度も言った事無いよ。 言っても別れないだろうという自信があるの? ありがとうございます🌠
『別れよう』を繰り返していたのは、別れない自信というよりは、むしろ自信が無かったんだと思います。。かまってほしいという歪んでしまった気持ちだった気がします。

『次言ったら本当に別れる』と忠告を受けたのに最後に言ってしまったのは自暴自棄になっていたと思います(;_;)
最近彼氏との価値観の違いでお互い悩むことが多く、私も体重がかなり減り、お腹を壊すことが多くなっていました(汚いお話ですみませんm(__)m)
精神的にも不安定でつい心にもない言葉を吐き出してしまった言葉でした。
気持ちが不安定だったのは言い訳にもならないし、自分で自分をもしっかり管理していればいいだけの話ですよね(;_;)

No.13 07/06/26 13:29
お礼

>> 11 私は仕事柄、言葉は大事と常に思ってます。自分にも心があると同じで相手も心がある。その言葉によって、人は傷付いたり励まされたりするんです。まし… 素敵なお言葉ありがとうございます🌠

私は言葉を軽視していたのかもしれません。だから平気で『別れよう』なんていう言葉を繰り返していたのかもしれません。

言葉で相手を励ましたり幸せにすることも出来るけど、傷付けたり不幸にしてしまうこともありますよね(>_<)

周りの家族や友達に対しては普通に接していたのに、彼氏に対しては遠慮がなくなっていました。彼氏の前だけ本当に我儘でした。
今はただ、今までこんな我儘な私のことを受け入れてくれていた彼氏に対して感謝するしかできませんm(__)m
少しずつ落ち着いてきました。。
ありがとうございます。

No.14 07/06/26 14:27
通行人14 ( 20代 ♀ )

これからは相手の気持ちを考えて、しっかりして下さいね。その彼に今連絡したらますます自分勝手ですよ。

No.15 07/06/26 14:29
匿名希望15 ( ♀ )

私怖くて別れようなんて言えないです。
別れようと言って、うんわかった。って言われたら終わりだし。
心にもない言葉は言っちゃダメですね。

No.16 07/06/26 15:02
お礼

>> 14 これからは相手の気持ちを考えて、しっかりして下さいね。その彼に今連絡したらますます自分勝手ですよ。 ありがとうございます🌠
もう連絡はしません😃別れた日に自分で『自分の言葉受け入れて責任持つよ』と約束したくせに連絡してしまうのはだめでしたよね…せっかく笑顔で別れられたのに(>_<)

これからは周りの人に対してもっと思いやりを持って接していこうと思います。

No.17 07/06/26 15:04
お礼

>> 15 私怖くて別れようなんて言えないです。 別れようと言って、うんわかった。って言われたら終わりだし。 心にもない言葉は言っちゃダメですね。 ありがとうございます🌠
身を持って分かりましたm(__)m💦
これから先、大切な人に『別れよう』は絶対言いません。
もう歳は大人なんだから中身もちゃんとした大人にならなければいけませんよね!
頑張ります😃

No.18 07/06/26 19:49
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

惨めですね 大切な人失わないとわからないなんて… 次は失敗しないように 気性の激しい女はダメだよ

No.19 07/06/26 22:30
お礼

>> 18 ありがとうございます🌠
そうですよね(>_<)本当に情けないですが、自分の性格を見つめ直すいいきっかけになりました。。
もっと精神的に強くなり、相手を深く信じれるようになろうと思います😃
まず自信を付けようと思います☺

No.20 07/06/27 10:55
凛 ( 20代 ♀ x5Xzw )

主さん!😲ビックリしました➰私も今月の始めにまったく主さんと同じ経験しました😱確かに『別れよう』の言葉はすぐに口にするもんじゃないと彼氏に言われました…😥でも一つ主さんと私が違うのは最後のチャンスが私にはありませんでした…いきなりでした。私も今は反省するしかないんです…😣主さんお互いに頑張りましょう…😔

No.21 07/06/27 14:30
お礼

>> 20 凛さんありがとうございます😃
一緒ですか‼私もびっくりしました😲
経験者の方の意見が聞けてうれしいです😊

ホント自分がもっと言葉を大切に使わないといけないな…と反省してます😢取り返しの付かないことをしてしまいました。。
凛さんはいきなりだったんですか(>_<)余計に辛いですよね😔
今は落ち着きました❓
私はたまに連絡をしてしまいそうになりますが抑えています(>_<)100%自分のせいなので。。
凛さんはずっと連絡してないですか❓😃

No.22 07/06/28 01:18
凛 ( 20代 ♀ x5Xzw )

今は落ち着いて来てますが今思い出すと辛くなります…😣私の場合いきなりもあって納得が自分の中でいってません😱だから昨日『元気❓』と連絡してみたんですが返事がありません…😢もうダメですよね…😔主さんとまったく一緒で淋しいし相手が本当に自分でいいのか…好きな気持ちがちゃんと持ち続けてくれてるなら返事はいつも『別れる気ない』と言ってくれるだろう…と言う人を試してしまう考えがダメだったんですね…😣信じる事が大事でしたね⤵…今凄く思います😢主さんは落ち着いてきましたか…❓あまり自分を責めないようにして下さいね…😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧