注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

言葉遣い

回答7 + お礼7 HIT数 1139 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/05/10 23:59(更新日時)

私はバイトなんですが、ほぼ同期の社員と、仲がすごく良くて。仕事中は敬語を使っているのですが、休憩でついつい普通に話してしまっていたら、長く勤めてるお局様に、「なんでアンタは社員にタメ語なの?」ってガン付けられちゃって…。その後やたら嫌みを言われ。タメ語はいけないのわかってるんだけどなんだその言い方って思って。言い方ってものがあると思いました。みなさんはどう思いますか…?

タグ

No.41912 06/05/09 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/09 21:21
お助け人1 ( 30代 ♂ )

仕事で敬語?休憩でタメ語。全然いいじゃないですかねぇ。正直仕事してる最中でもタメ語でいいと思うけどなぁ。うるさいおばはんなんか無視無視。自分には誰も同期とか中のいい人がいないからひがんでんのかもよ

No.2 06/05/09 22:03
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
ひがみはあるかもしれないですね。その人と波風立てる気もしないので放って置こうとは思うのですが、やっぱりその他お小言がスゴくストレスで↓仕事上で上手くやっていけるか不安です…。

No.3 06/05/09 22:48
お助け人1 ( 30代 ♂ )

1です。もし反対にそんな言われ方したらヤダなって自分で思わないのかね?言葉と相手に言う言い方って大事だもんね

No.4 06/05/09 23:01
通行人4 ( 20代 ♀ )

私もよく、お局さんに目をつけられ嫌味や、嫌がらせを受けやすいです。
休憩中、普通に敬語を交えつつ、上司とたわいない話をしていたら、お局さんに「あんたの意見なんか聞いてないんだから黙ってなさいよ!」と、言われたり..(;´д`)
その人が金銭面のトラブルでクビになった時、すごく会社が働きやすくなってました(>_<)やっぱり、それだけ受けるストレスは大きいですよね..

No.5 06/05/10 01:17
通行人5 ( 20代 ♂ )

社員とバイト。何故社員がそんなに偉く思われるのか。

No.6 06/05/10 06:05
お礼

>> 3 1です。もし反対にそんな言われ方したらヤダなって自分で思わないのかね?言葉と相手に言う言い方って大事だもんね 本当にそう思います。そんな言い方されたら素直に聞けそうなことも聞けなくなってしまうんですよね…。

No.7 06/05/10 06:09
お礼

>> 4 私もよく、お局さんに目をつけられ嫌味や、嫌がらせを受けやすいです。 休憩中、普通に敬語を交えつつ、上司とたわいない話をしていたら、お局さんに… レスありがとうございます。
そうなんですよね、すごくストレスが溜まってしまいます。本当に人の気持ちを考えて欲しいですよね…。

No.8 06/05/10 06:11
お礼

>> 5 社員とバイト。何故社員がそんなに偉く思われるのか。 レスありがとうございます。
なんとなくですがただ、バイトと社員で区別したいのかと思います…。

No.9 06/05/10 07:08
匿名希望9 ( ♀ )

タメ語は仲が良かったらいいと思います。その当人同士良ければ。私のオフィスでも仲がいいのはわかるけど、お客さん商売なのに、仕事中でもあだ名で呼んだりメリハリないです。お客さんにしたら仕事じゃなく遊びに見られるんですよね。すごく嫌です。この仕事なめられてるみたいで。ま、裏で仲良くする分にはいいと思いますけど、ね!

No.10 06/05/10 11:44
ばーばら ( 20代 ♀ MQVoc )

はぁ゛?!そんなのぉ局には関係なぃし。仕事中に敬語使ってるならぃぃじゃん。それにタメ語で話すかどぉかなんて貴方と同期の社員との間で決める事なんだから、そんなクソババアなんか無視してよし!何で仲良しの二人の事に首突っ込むのか分からなぃ。

No.11 06/05/10 12:40
お礼

>> 9 タメ語は仲が良かったらいいと思います。その当人同士良ければ。私のオフィスでも仲がいいのはわかるけど、お客さん商売なのに、仕事中でもあだ名で呼… レスありがとうございます。
仕事中と休憩中は区別しているので、問題ないと思ってたんですけど…。その人には通じなかったです↓

No.12 06/05/10 12:42
お礼

>> 10 はぁ゛?!そんなのぉ局には関係なぃし。仕事中に敬語使ってるならぃぃじゃん。それにタメ語で話すかどぉかなんて貴方と同期の社員との間で決める事な… レスありがとうございます。
確かにお局様には関係ない気もします。でも、お局様にそう言われてしまうと仲良い人と逆に話しづらくなっちゃって…。

No.13 06/05/10 13:35
魔裟斗 ( 20代 ♂ 3Hjpc )

お互いに仲良ければ関係ないよ

No.14 06/05/10 23:59
お礼

>> 13 レスありがとうございます。
関係ないとは思ったんですが、社員さんと気まずくなってしまいました↓↓しばらくは休憩中も敬語でいようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧