注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

占いに対して良し悪しご意見お願いします

回答6 + お礼2 HIT数 698 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/06/28 17:19(更新日時)

昨日も相談したものですが、聞いていただけますか。
以前遊び半分で占いをして,"この年に就職等でも引っ越しをすると精神をやられる"といわれたけど気にせず,就職の為に引っ越しました。数年後うつ病になり,当たってたのかなと半分信じて半分たまたまだと信じてません。今私は夫がいる仮住まいの者で,新居の事で同じ占い師に見てもらったら,"この年以外で新居を考えないとまた人間関係でトラブルがある"と言われました。占いにはまってるわけでもなく信じたくないと考えてるけど、精神面で当たってるので新居の事も言われた通りにするべきか本当に迷ってます。良くも悪くもいいので沢山のご意見お願いします。

No.419212 07/06/27 07:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/27 08:15
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も引っ越し、結婚、新築など新しい事をしてはいけない年に新築しました。 知ってたのに気にしなくても大丈夫かな?と思って。 でもその後、思わぬ事故や病気がずっと続いています。
占い師にみてもらったのも縁じゃないですか? 一生の事だから一年待てるなら待った方がいいと私は思います。

No.2 07/06/27 08:18
通行人2 ( ♀ )

う~ん💧
私は 占いとかしないですし 信じないタイプです。
自分の事は自分で決めるって思っていますので。
でも 主さんが 前の事が当たってたから… と言うなら 今回も信じたら いいんじゃないでしょうか❓

No.3 07/06/27 12:20
お礼

皆さんレスありがとうございます。やはり占いもなにかの縁でしょうか。精神面で当たってるので、今後を考えて気にしないで間違った方向にいかないように、信じて実践しようと思います。

No.4 07/06/27 13:40
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

引っ越せば、環境的に変わるから自然と環境の変化によって、精神的なものも影響されるもんだよ。人によっては、環境の変化で気付かないうちにストレスをためてる事もあるからね。そんなもの、占わなくても分かるものだよ。
私は、占い師と精神心理学の両方を学んだんだけどね。
私は占いもするけど、そういう根拠のない占いをする占い師はヤダね(-_-;)

No.5 07/06/28 08:02
お礼

再度レスありがとうございます。私自身も占いに対して半信半疑です。悪いこと言われても無視して実行したら、言われたとおり、不幸っぽくなったので、今は少しだけ信じてます。。

No.6 07/06/28 09:59
匿名希望6 

気持ちの問題でしょう。もし占いで運勢が変わるなら日本のみんながしてると思うよ。

No.7 07/06/28 13:18
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

四柱推命など東洋の占いは年回りの運勢よく当たりますよ。
大金払ってお払いしろとか言われてるならインチキ占いだけど、正規の料金なら信じてもいいかな。

信じても信じなくても運命は変わらないから占いなんてしなくてもいい、深く知る必要ないと知ってる占い師さんに言われました。

だから、たまたま聞いたのは縁かなと。
でも信じないのも自由。
運命だから、何があっても乗り越えられないわけじゃないし。

No.8 07/06/28 17:19
匿名希望6 

四柱推命も方位学もそうなんだけど占い師の仕事の失業対策のために作られたんだよね、もともと中国の貴族がそのために作ったって本に書いてたよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧