半年前に転職して販売員やってます。 一応まだ新人なのに、ここ2ヶ月はスタッフま…

回答4 + お礼3 HIT数 155 あ+ あ-


2024/12/15 12:01(更新日時)

半年前に転職して販売員やってます。
一応まだ新人なのに、ここ2ヶ月はスタッフまたは家族の体調不良などの理由で残業や休日出勤にさせられてて嫌になります。
2ヶ月前にパートスタッフ二人が、正社員が入ったから大丈夫だろうと思ったとの事で同時に辞めました。
募集をしても滅多に来ないし、来ても変な人ばかりで入社数日で飛びました。

私は独身一人暮らしだから早番遅番もできるし土日祝日も可能。現在のスタッフは平日限定パートの中学生の子持ちのシンママとメンタル的な病気持ちの正社員。計三人。
正直私はプライベートを楽しむために働いてお金を使うという思考なので、予定を詰め込んだ後の休日を削られるとかなり腹立ちます。
子供とか知らんし。中学生なら風邪引いても一人で何とかできるだろ。
なんでこのタイミングでメンタル病むの?10年勤務してんだから薬でコントロールくらいしてよ。
と、心の中でいつも二人に思ってるけど、ニコニコして受け入れてます。翌日めちゃくちゃ申し訳なさそうに謝られたり差し入れくれるからです。新人ゆえに大きなミスをしても精一杯フォローしてくれるし。
私なりに今の店が好きだからと思う気持ちも大きいから、緊急時なら出ますって渋々応えてます。性格悪いので、大事な予定あったんですけどね…ってチクチク言ってますが。

誰でもいいから入ってよって思うけど、ノルマありの販売員なんてパートでも誰もやりたくないんですよね。
私は辞めるつもりないけど、早く楽したいです。彼氏や友達と遊んだり一日中ダラダラしたいと思ってる休日を何度も台無しにされるのはうんざりです。
世間的には私の娯楽よりみんなの事情の方が大変だろうから言えなくて、ここに吐き出しました。
みなさんは私が頑張れよって思いますか?

No.4196511 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 その調子で働くと婚期逃すかと。 会社から良いようにされて、都合が悪くなったら切られないようにしてください。 会社は痛くも痒くもないので。… クビになるならそれはそれでいいと考えてます。年齢的に長くは勤められない場所なので、ここで一生働く決意は持ったことないですね。
関係ないから書きませんでしたが結婚は一生するつもりがないので(理由は子供嫌いなのと他人と共同生活が苦手)、そこは問題ないです。

No.5

>> 2 頑張って周りのフォローをして、自分もさっさと結婚出産して、そしたら今度は周りにフォローしてもらえばいいんじゃないかな。今はお金と恩義の貯金を… 1さんのお礼にも書きましたが結婚出産はするつもりないんです。
少子化に貢献できないけど、シンママの代わりに出勤する事で少しは子育てしてる人には役立ててるのかなとポジティブに考えてはいますが。

お金だけは貯金してましたが、恩義という言葉に目から鱗でした。
モヤモヤはするけどなるべく良い人になれるように頑張りたいです。

No.6

>> 3 私は稼がないと生活できないから残業や休日出勤は大歓迎です。代わりたいです。 正社員なので残業しても増えません。代わってほしいくらいです。
人が足りないから正社員は有給も夏休みも冬休みもまともに取れてないので。
取れても誰かの代わりに出勤したらプラマイゼロになるかマイナスになる時もあるし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧