一人の大学教員(非教授)について困っていることがあります。よろしければどなたかお…

回答1 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/16 04:03(更新日時)

一人の大学教員(非教授)について困っていることがあります。よろしければどなたかお話を聞いていただけませんか?私は英語学専攻の学科に種属している大学3年生です。悩み事はというと、ある必須科目の授業を受け持っていただいている教員が大変な変わり者で、生徒一同この一年間ずっと振り回されています。彼女は課題を出す時に伝える条件・ルールが期限前後で全く異なる時があります。しかも変更点があったことを生徒に伝えません。通常であれば、変更点の有無を教員に伝えることで解決しますが、連絡の返信が課題の期限後に届くことが殆どで、課題の訂正ができずに提出されていて、成績に響くことが多いです。ならば授業後に再び課題内のルールを教員に確認すれば大丈夫かと思われますが、何せ一週間前と後で言ってることが違うので対処しようがありません。前期終了時に同じ授業を受けるクラスメートの困りごとをまとめてかつ、他の教員が見ても客観的な内容が書かれている意見文を教務課に提出しても、検討すると言ってあまり改善をしていただけませんでした。これらのことを知っている彼女の上司に当たる教授(この方は信頼できる先生です。)がきつく注意したとしても、彼女の方が年齢が高い故か全く聞く耳も持たないというのです。この先働く上で理不尽な上司に当たった時の対処法の練習として先陣を切って彼女に授業内の質問などを積極的に聞き、伝えられた情報を他のクラスメートに回す役割をしてきましたが、今取り組んでいる大きな課題で上記のようなことをされてやる気が落ちてしまいました。来年後輩が同じ授業を受ける際に私たちと同じ目に遭わないようにするためには、学校側にどのように報告するべきでしょうか?長文をここまで読んでくださりありがとうございます。よろしければご回答お願いします。

タグ

No.4197108 2024/12/15 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2024/12/16 04:03
匿名さん1 

早い話が、前もって前後の不足の自体を起こさせないためにも、
自分で対策を講じる必要があります。つまりやらなくていい問題まで
予習・復習しておき、いつでも提出できるよう、万全に整えた方が
いいかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧