注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

キーセン国家における職業慰安婦

回答1 + お礼1 HIT数 778 あ+ あ-

通行人( 40 ♂ )
07/06/29 09:43(更新日時)

当事国が戦後60年以上を経て今更言う理由は述べよ。不服があれば日本敗戦当時に主張すべきでなかったか?また、それを当外国であるアメリカ議会に頼むのはどういう了見か?ベトナム戦争における自国の暴挙、婦女暴行は棚に上げて主張する…当事国もそれを認めるアメリカもダブルスタンダード。

No.420117 07/06/27 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/28 12:21
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

逆に考えてみればその場で主張すれば米中の立場が不利になることでもあったのではないでしょうか。

No.2 07/06/29 09:43
お礼

>> 1 ここで言う当事国とは韓国のことですが…。国が民間人を使い揺さぶりをかけている。自国では解決出来ないのでアメリカ議会にとり挙げさせる。このやり方は日本の拉致問題と共通しますね。しかし日本人拉致は現在進行で証拠があり金正日も認めた。今更《従軍》と難癖をつけ、昔の職業慰安婦を持ち出すのは北の入れ知恵に違いない。同じ人権問題をぶつけた拉致問題の復讐なんですよ。意図は日本から拉致問題を取り下げさせることです。安倍政権下では無理ですが。何故韓国からか…慰安婦原告団には北の工作員が必ず居ます。それだけ盧武鉉政権が北の言いなりと言うことです。韓国は北に乗っ取られています。今の朝鮮半島とは実質、一国二制度ではないのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧