注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

👶の利き腕

回答6 + お礼6 HIT数 901 あ+ あ-

もも( 30 ♀ 4Kxpc )
07/07/26 15:15(更新日時)

7ヶ月👶がおもちゃを掴んだり、離乳食を食べる時にスプーンに手を伸ばしたりするのが決まって左手なんです🌱
左利きなのかな?👀

この先スプーンやフォークを右手で持たせてたら右利きになるんでしょうか?
別に左右どっちでもいいんだけど、利き腕ってどれくらいで定着するものなんでしょうか?

No.420254 07/07/26 01:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/26 05:09
通行人1 ( 30代 ♀ )

おはようございます。

現在2歳半のウチの子は、1歳になる前は左手を使うのが多くて、主さんみたく「左利きなのかなぁ?」と旦那と話してました😁
1歳過ぎた頃から、ペンやスプーンを持つのが右手だったり左手だったり…。
2歳になる頃には、何をするにも右手になってました😊

No.2 07/07/26 07:11
通行人2 ( ♀ )

赤ちゃんって元々左手の方が先に発達するから(右脳が先に発達するから⁉)ほとんどの赤ちゃんが左ききスタートが多いみたいですよ✨ それを意識的に右手に持ちかえてあげるのを繰り返せば右ききになります😃 そのままにしとくとほとんど左ききになりますのでママが選んであげてください☺ 私は右ききなので子供も右ききに直しました☝ 字の書き順とかおはしの使い方とかいろいろ教えるにあたって私と同じ方がやりやすいと思ったから🙌

No.3 07/07/26 07:34
匿名希望3 ( ♀ )

うちの子供は3人中2人が左利きです。何回右に渡してても駄目でした(頑固者なんでしょうか…)上2人はけっこう早い段階で利き腕が決まってた気がします。下は今幼稚園ですが、利き腕は左ですが右もよく使ってます(^_^;)

No.4 07/07/26 07:55
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちの二歳の息子は お箸は左です😃ペンとかは、右です😃
とくに直したりはしませんでしたし、直させるつもりもありません👮利き手を矯正するのって、子どもにとって、かなりストレスになるって聞いたので😣

No.5 07/07/26 08:08
匿名希望5 

うちの子は2人とも何をするにも左利きです😃
最初から左手ばかり使っていて、右手に持たせたりもしましたが、すぐに左手に持ちかえてしまうので直すのをやめたらそのまま…という感じです😥

No.6 07/07/26 08:33
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

小学生の長女は小さい頃から右利きでした。現在四歳の次女は👶の頃は左利きでしたが、旦那が一時期すごく厳しく躾たら右も使うようにはなりました。しかしやっぱり左でする事もあり、両方使ってます。旦那が無理に右利きにさせてたら円形脱毛症になってしまって💧強要するのを止めたら円形脱毛症も治りました。利き手を変えるのはかなりのストレスだったのでしょう。

No.7 07/07/26 13:29
お礼

>> 1 おはようございます。 現在2歳半のウチの子は、1歳になる前は左手を使うのが多くて、主さんみたく「左利きなのかなぁ?」と旦那と話してました😁… レスありがとうございます😃

2歳くらいで定着したんですね👀
うちの👶もこれから右手も出してきてくれるかな😃

なんか楽しみです☺
ありがとうございました🙇

No.8 07/07/26 13:39
お礼

>> 2 赤ちゃんって元々左手の方が先に発達するから(右脳が先に発達するから⁉)ほとんどの赤ちゃんが左ききスタートが多いみたいですよ✨ それを意識的に… レスありがとうございます😃

👶最初は左利きスタートなんですか😲
お箸の持ち方とか逆だと教えにくいですね💧
今は向かい側から食べさせてるので、左手でスプーンを掴んだりされると渡しやすくて便利ですけど、この先ちょっと不便かもですね👀

右で促しつつ👶に決めてもらおうかな😃
ありがとうございました🙇

No.9 07/07/26 13:46
お礼

>> 3 うちの子供は3人中2人が左利きです。何回右に渡してても駄目でした(頑固者なんでしょうか…)上2人はけっこう早い段階で利き腕が決まってた気がし… レスありがとうございます😃

早くから定着されたんですね👀
うちはまだまだわからないとは思いますが、右手に近い方からおもちゃを渡しても左手で受け取るんです…ガンコ者?💦

右の方が色々ラクだとは思うけど、まぁ👶が左がいいならそれでもいいかな☺
ありがとうございました🙇

No.10 07/07/26 14:05
お礼

>> 4 うちの二歳の息子は お箸は左です😃ペンとかは、右です😃 とくに直したりはしませんでしたし、直させるつもりもありません👮利き手を矯正するのって… レスありがとうございます😃

左右両方ありなんですね😲
みんな色々ですね😃

無理やり矯正はストレスですよね😠
自然に右に促しつつ👶の意思にまかせていこうと思います😃

ありがとうございました🙇

No.11 07/07/26 15:12
お礼

>> 5 うちの子は2人とも何をするにも左利きです😃 最初から左手ばかり使っていて、右手に持たせたりもしましたが、すぐに左手に持ちかえてしまうので直す… レスありがとうございます😃

やっぱりそのまま左手で定着しちゃう事もあるんですよね👀

うちの子はどうなるんだろう…
楽しみです☺
ありがとうございました🙇

No.12 07/07/26 15:15
お礼

>> 6 小学生の長女は小さい頃から右利きでした。現在四歳の次女は👶の頃は左利きでしたが、旦那が一時期すごく厳しく躾たら右も使うようにはなりました。し… レスありがとうございます😃

やっぱり無理やりはストレスなんですね😥
旦那さんも、お子さんのためによかれと思ってなさったんでしょうけど😠

👶のペースをまったり見る事にします😊
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧