今、犬を大きめのゲージで飼っていますが、室内で放し飼いにしたら、いたずらしたり、…
今、犬を大きめのゲージで飼っていますが、室内で放し飼いにしたら、いたずらしたり、物を破損してしまいますよね?
屋外の散歩は毎日しています。。。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
犬種にもよるかもしれませんが
大人になると余り悪戯しなくなると思いますよ?
でも大型犬なら悪戯されるかもしれませんね…
躾もできるかもしれませんが…
私は過去に3匹犬飼ってましたがゲージにいれたことなく自由にさせていましたが困った事はありまさんでしたね…
ダックスは床に落ちてるものはおもちゃにしていましたがそれも可愛くて怒る事はしなかったです
万が一壊されたとしても😅
床においてしまった自分が悪いので…
うさぎも1日数時間部屋の中を自由に歩かせたことあります座ソファーの足齧られてしまい革製の高いソファー捨てる羽目になりましたが…
物より動物の方が私は大事なので😅
ヨーキーを飼ってましたが、イタズラは本当に数える程度でした。保護犬で4歳くらいの時に来たからかな?
イタズラと言っても、オモチャで与えたぬいぐるみの綿を出したとか、自分のベッドを掘って穴開けたとか。
床はフローリングだと滑って危なかったので、タイルカーペットを一面敷き詰めて、汚れたら洗う…とやったので特に気になりませんでした。
その犬の性格にもよりますが
躾で多少の改善はありますよ
うちはフリーでお留守してますよ
家具や家電のいたずらは子犬の時から全くなく
変わりに食べ物への執着がひどく隠したりと気を使ってます
知人の犬は椅子の脚をボロボロにする、シーツや壁、家具のいたずらをしますが
変わりに餌の袋が置いてあっても何も気にしない
まあその犬次第ですね
赤ちゃんのサークルみたいなので
広くスペース取ってあげるとか色々手はありますよ
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧