注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

扁桃腺摘出手術

回答5 + お礼1 HIT数 1822 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/06/29 05:17(更新日時)

夫が毎年のように扁桃腺持ちのせいで高熱で苦しんでいます。抗生物質である程度は治まりますが、いたちごっこです。扁桃腺摘出手術を考え始めています。メリットとデメリットを教えてください。

タグ

No.420844 07/06/27 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/27 23:34
通行人1 ( ♀ )

私は3年前手術しました💦
メリットは…高熱が出なくなった事でだいぶ楽です😃
デメリットは…抵抗力が少し落ちると言われましたが、私的に変わりません😃あえて言うなら術後の痛みですね~😥焼けるような痛みが何日か続きます。
でも私は、早いうちに手術して良かったと思います✨✨
しょっちゅう苦しむ事がなくなったので…思いきって取ってしまった方がいいですよ😊

No.2 07/06/28 00:08
匿名希望2 ( ♀ )

病院の受付をしてた当時、よく喉が腫れてましたが『手術すると、扁桃腺は良くなっても菌が直接肺等に入りやすくなるから、そっちで病気になりやすい』と聞き、今だにそのままですが、年齢重ねるうちに良くなってきてますよ。

No.3 07/06/28 00:59
通行人3 ( 20代 ♀ )

ツレが、去年の夏、26歳でオペしましたよ。両方かなりデカイもので、喉の半分ふさがってるし、飲み込んだ時の違和感がかなり気になるとオペしました。高熱は出ませんが、平熱がいつも37度はありました。オペ後にやはり菌がどうのこうのと話はありましたが、ツレは1年経つ今も風邪など引かず元気にしてますよ。平熱は相変わらずですが…

No.4 07/06/28 02:45
匿名希望4 ( ♀ )

私も毎月高熱が出るようになり、喉の半分をふさぐようになり、手術しました‼メリットはやはり、熱が出なくなった事です😃私はあまり感じなかったけど、扁桃腺を取った人は代謝が良くなって汗をかいたり、痩せたりしやすくなるらしいです。あとは寝ている時息がしにくくて目が覚めたりしてたけど、それがなくなり、イビキもかかなくなりました⤴デメリットは、やはり手術後の痛みです💦痛み止めを使うとガマンできる程度でしたけど😁あとは、扁桃腺取っても根が残ってるから、再発する事があるらしく、たま~に喉が少し痛くなります。でも熱が出たり、腫れたりはないです。

No.5 07/06/28 23:12
お礼

ありがとうございます。高熱はなくなるものの術後の痛みはすごいみたいですね😣ちなみにいくらぐらいかかり、保険はききますか❓何日ぐらい入院しますか❓度々質問ですいません。

No.6 07/06/29 05:17
匿名希望4 ( ♀ )

私の場合は入院期間は5日くらいでした‼普通は1週間くらいなのかも。費用は、1日個室料金4200円を入れて12万くらいでした。私の入っている保険は、何故か扁桃腺の手術は適応されず出ませんでしたが、高額医療として確か6万くらいは返ってきたように思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧