注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

夏場のスポーツ飲料 どうする?

回答3 + お礼1 HIT数 1138 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♂ )
07/07/27 21:11(更新日時)

トレーニングをかねて趣味のロードバイクに乗ってるんですが、水分補給について気になることがあります。運動中に飲む物でアクエリやポカリだと逆に飲んだ後乾いた感じがして、どうもあわないんです。
発汗でミネラル分が欠けてくるというのは知っているのですが、何とかならないでしょうか?他の運動をしている方でもかまいません。代案があれば教えてください。

No.420988 07/07/27 15:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/27 15:09
美音 ( 10代 ♀ jPRpc )

私は、いつもスポーツドリンクと水、両方持って運動しています!私もスポーツドリンクでは、なんか喉が渇く感じがして…でも、スポーツドリンクは塩分とか取るのに重要みたいなので…。スポーツドリンクを飲んだ後、水をちょっと飲んで、また運動してます!

No.2 07/07/27 15:35
お礼

>> 1 あー・・・そういうのもありですね。
今は水で割って飲んでたんですがそっちのほうがよさそうですね。

No.3 07/07/27 19:43
通行人3 ( 20代 ♂ )

アサヒのスーパーH2Oは飲んだことありますか?
あれはF1ドライバーの佐藤琢磨選手がレースで3リットルほど汗をかくレース中にも飲んでいます。
そのため甘すぎず後味はほとんど水ですよ!

No.4 07/07/27 21:11
通行人4 ( ♂ )

スポーツドリンクはぬるくなると、余計に甘く感じますよね。
ロードバイクのボトルなら、なおさらです。
色々なスポーツドリンクを試してみて、自分が良いと思う物を選ぶと良いんじゃないでしょうか?
スポーツドリンクは普通、2~3倍に薄めますけど。
薄めれば、甘すぎないで良い気がしますけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧