注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

不倫から結婚は幸せになれない?

回答32 + お礼13 HIT数 4399 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/07/29 10:11(更新日時)

不倫から結婚した友達がいます。彼女は両親が離婚し母子家庭で年の離れた妹のために給料を家に入れる真面目で優しい子でした。その彼女が結婚し約二年で離婚しました。知り合いの間では不倫の罰だよと嘲笑うかのような噂話、別の普通に結婚した友人が離婚した時は皆は同情していたのに…。前者の子は親友なので冷静に判断できないのですが、不倫から結婚し離婚した彼女は自業自得なんでしょうか?ずっと悪く言われ続けなくてはいけないのでしょうか?彼女は結婚前から家庭問題で苦労してきたので幸せになって欲しかったです。(もちろん償いはした上でです)たくさんのご意見をください。

No.421399 07/07/27 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/27 21:56
通行人1 ( ♀ )

因果応報って知ってますか❓人のご主人を盗んで幸せになれるなんて間違ってます。それが世の中の道理です。親友ならこれからは人の道を踏みはずさないように支えてあげて下さい。

No.2 07/07/27 21:57
通行人2 ( ♀ )

私なら「不倫する男=家庭を大事にしない男」と結婚したってとこが自業自得なんだと思います。

No.3 07/07/27 22:07
匿名希望3 

不倫から結婚すると絶対にうまくいかないって細木数子がゆってましたよ。
だからって訳ではないけどそれなりの報いがあって当然ではないでしょうか
人の家庭壊したんだし。

マジメで優しくても不埒な女でも不倫とは関係ありません。

No.4 07/07/27 22:10
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

本当に真面目でやさしい子なら、不倫なんてしませんって。

自分がした事は、全部自分に返ってくるんです。

No.5 07/07/27 22:14
匿名希望5 ( ♀ )

しばらくは色々言われる役目になっても仕方ないと思います。
「不倫女はこうなる」みたいなお手本?として、不幸になる人が必要だと、思います。
不倫しない人にとって、不倫する人間は敵ですよ。明日は自分が苦しめられるかもしれない敵。
まぁ、私は結婚してないから不倫の苦しみは経験したことないのですけどね。

No.6 07/07/27 22:14
通行人6 ( 40代 ♀ )

自業自得と言われても仕方ないかなと思います。もし主さんの友達が、不倫相手の妻の立場だったら、どうですか?離婚の原因である不倫女を許せますか?それから償いって、したら終わりってものじゃないですよ。

No.7 07/07/27 22:18
匿名希望7 ( ♀ )

親友がした苦労を、親友は略奪によって、どこかの母子に与えたんですよ?
主さんも、不倫してる段階で人の倫理を教え、今の結果にならない様に力になるべきだったんじゃないですか?それが親友ですよ。
苦労を、本当に苦労としてわかっていたなら、例え間違って愛した人だとしてもその子どもに同じ苦労をさせる様な事はできないはず。本当の愛じゃなかったんですよ。それを指摘してあげるのも、親友ではないですかね?

No.8 07/07/27 22:34
通行人8 

おそらく『私は不倫して略奪しましたが幸せですよ❤』って人はたくさんいます

でもこう思いませんか?『私は不倫して~ですよ❤』と思っていることが不幸だと…可哀想な人間だと思います

No.9 07/07/27 22:36
通行人9 ( 30代 ♀ )

どうして2年で離婚したんですか❓

No.10 07/07/27 22:39
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

原因が何かはわかりませんが、不倫できるような男性とわかってて結婚したわけですよね。
一つの家庭を壊して得た結婚なのに、たった二年で簡単に離婚なんて同情どころか腹立だしく感じますね。
周りに非難されるのも仕方ないことのように思います。
母や妹には優しくていい子だったのかもしれないけど、元旦那の元嫁や子ども、その親族に対しては鬼だったわけですよ。

No.11 07/07/27 23:00
匿名希望11 ( ♀ )

別に周りを気にしなくても良いと思います😃離婚=不幸でもないと思いますし☝幸せになるために離婚になったかもしれませんよ☺ 因果応報とは言いますがそんなら浮気して略奪された奥様はドコかで酷い事をしたのでしょう💡下側がされただけ。本当その通りだと思うので主さんのお友達もこれから良い方に巡りあえますよ😃
言いたい方には言わしておけば良い。

No.12 07/07/27 23:18
お助け人12 ( 30代 ♀ )

不倫から結婚でも 幸せになろうと思えば なれますよ。
因果応報とか 自業自得とか言えばそれまでだけど 単に 夫婦の努力が足りなかったダケじゃないですか?
人って なんでも理由をつけたがるのね。
不倫結婚が離婚となったら ほーら やっぱりね!
って。
誰かを悪者にしなきゃ 気が済まないのかしら。
だいたい とったとか盗んだとか言うケド その男性が不倫女性を選んだワケじゃないですか💨
その彼と元奥様の努力が足りなかったダケ。
世間が白い目で見るのは仕方ないケド そんな世間もなんだかんだ 不倫ネタに好奇心があるだけ💧
誰かの悪口を言いたいダケだと思う🌀
主サンは 周りがなんと言おうと 自分の信じた友人を支えてあげて下さい‼

No.13 07/07/27 23:44
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

因果応報ってより、自分が味わった事を 相手の子供に味わせても平気な事に 驚きますね

後ろ指さされるような 結婚したのは お友達の意志ですから
そんなの覚悟の上の結婚だったはず
それで、2年で離婚となると
その覚悟はなんだったんだろか😂
一つの家庭を壊した 結果 自分の家庭も壊れた となれば
やっぱり 因果応報なのかな

No.14 07/07/27 23:47
匿名希望14 

人の家庭を壊して迄結婚して二年で離婚ですか❗罰が当たって当然ですよ❗本当に優しい心の持ち主なら、相手の奥さんの事など考えて不倫はしてないと思いますよ❗

No.15 07/07/28 02:16
匿名希望15 

略奪婚だから不幸になるなんてそんなの何因果関係もない。そりゃあ不倫を目の敵にしてる人たちからは、それみたことか、ざまあみろ、など色んな中傷があるだろうけど、絶対不倫否定の人でも旦那が不倫すりゃ不幸だろうしね~。

不倫はただの事象であり結果でしかない。

…因果応報の意味分かって使ってるのかなあ❓

No.16 07/07/28 02:33
通行人16 ( 30代 ♀ )

短絡過ぎます。
ご縁があって、不倫から結婚して幸せな方も沢山います。
逆に不倫から離婚せず修復したものの、不幸を嘆く方も沢山いますよ。
不倫がなくても幸せか不幸かは様々。
お友達が苦労した方なら、必ず幸せな時も来るはずです。
自分で方向を決められる人なら、後悔は少ないでしょう。それだけでも幸せな人生を送れる人だと思います。
言う方も様々で、世間的に善い事をしていても、野次りたい人は出てきます。
ただ暇だったり、いつか自分に降りかかるのが怖かったり、実際嫌な経験して越えられなかったりして、とにかく何か的が無いとダメな人だって中にはいます。
因果応報なら、お祭り気分で貶めるだけの人達も、タダでは済まないでしょう。
気にしていたらキリがありませんよ。

No.17 07/07/28 05:20
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

あたし、その親友さんと全く同じ状況です。子供ができて、近々結婚します。
あたしの周りはそんな事言う人誰もいないけど、影で言われてるのかな。本当に嫌だな…。普通と違う困難や障害が今まであって、これまで辛く辛くて…今も不安が沢山あるのに、頑張っても何をしてもそんな風に言われちゃうのかな。その辛さぢゃ足りないのかな。
ただ人を好きになっただけなのに。
どうすればいいんだろう。

あたしは、親友さんは離婚しちゃったけど、これから幸せになって欲しいです。

No.18 07/07/28 05:25
通行人18 ( 20代 ♂ )

結局のところ、浮気・不倫する男・女は同じことを繰り返す。
私はそういう考え方です。

No.19 07/07/28 05:59
通行人19 ( ♀ )

私の前彼は❌3なりかけ💧
不倫して離婚→不倫相手と結婚を3回して…私と付き合って3人目と別居…私は冷静になり別れたいと逃げました…
今は違う女と別居したまま同棲…💰もあるし優しげなイイ男だったけど…
やっぱり不倫男は落ち着かない…
そんな男に惚れた友達は自業自得だけど人間だからね…
でも人生まだまだなんだから同じことしないようにだよね😊

No.20 07/07/28 06:12
通行人20 

芸能人にも略奪婚で幸せな人はいっぱいいるんぢゃない?
榎本加奈子とかミスチルの桜井サンの奥さんとかパフィーの亜美チャンとか今井美樹とか違ったっけ?

まぁ幸せになる人もいるし略奪婚とか関係ないんぢゃない?

親友はたまたまうまくいかなかっただけでしょ。まだまだ若いんだし今度は慎重に…

No.21 07/07/28 09:59
お礼

たくさんのレスありがとうございます。一括ですみません。親友の離婚の原因はわかりません。彼女にも子供がいるし、辛抱強い子なので余程のことがあって離婚したのだと思います。皆さんのご意見で色々考えてまだ気持ちの整理はつかないのですが、彼女を末永く見守っていこうと思います。

No.22 07/07/28 10:02
通行人22 ( ♀ )

幸せになれるかはお互いの努力だと思うな こーゆー内容だと中傷する人は結構居るけど 今不幸せな人なんだと思う 今幸せな人は中傷はしないと思うよ なんだかんだカキコして 自己満足してる そんな事よか幸せになる為に努力でもしてればいいのに 不倫から離婚しても慰謝料、養育費と言う形で償う訳で それが出来ない男は論外だけど…それで納得して別れたんだし いつまでも恨むのは勝手 やっぱり前向きに相手の幸せ考えれる人が幸せになれるんだと思う いつも不安だらけな人に幸せは来ないよ

No.23 07/07/28 10:06
お礼

なぜたった2年で…と思うところもあります。結婚した時私は心から頑張ってねと思いましたが、周りは表面ではおめでとうと言い裏では悪く言う人もいました。それは仕方ないことだし世間なんか人の家庭を指さして裏で噂話をするものだから、彼女達が生涯添い遂げてやっと認めてもらえるのだと思っていました。事情も知らずにすまないけれど、残念な気持ちでいっぱいです。この考えは間違っていますか?

No.24 07/07/28 10:35
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

全部レス読みました。
あなたはお友達の事情は知らないとのことですがその方の心が読めますか…?
きっと相当な覚悟だったと思いますよ…結婚も離婚も…
あなたは世間の批判的な言葉は聞いてもお友達の思いを聞いてないのでは?
あなたが出来ることはお友達が前向きに明るく楽しく生きて幸せをつかむ事が出来るようにアドバイスしてあげる事では?
悪いことはしてはいけないんです。でももし過ちを犯してしまったら反省し謝罪し学びだったと受け止め同じ過ちを繰り返さないように前向きに生きる事が大切です。
お友達を優しく見守ってあげて下さいね。

No.25 07/07/28 11:19
通行人25 ( ♀ )

因果応報と言うなら、初婚で離婚した人は何の因果なのでしょうか。
嫌な噂話をする人達って幸せじゃ無い
人達だし、気にする相手じゃないです。
これからそのお友達には幸せになって欲しいですね。

No.26 07/07/28 11:53
お礼

たくさんのご意見ありがとうございます。
因果応報という言葉について考えさせられます。前の方のおっしゃる通り、初婚で離婚された方は何の因果なんでしょう?親友は暖かな家庭というものを知らずに育ったそうです。不倫からの結婚は確かに道徳的にはいけないことですが、因果とか罰という考えからいけば親友は罰を先に受けたという考えもできるはずです。でもそうじゃなかった…。考えがまとまらず支離滅裂な文になってしまいました…。この意味不明な文を取り上げてのご批判は控えていただきたいです。

No.27 07/07/28 12:04
お礼

それから親友の元旦那さんと前妻は冷えきっていたそうです。ギスギスした会話、指一本触れない夫婦…親友から聞いた話が正しければの話ですが。遅かれ早かれどちらかが外で癒しを求めても変ではない状態だったようです。人様の家庭についてとやかく言うのは失礼ですが…。
浮気や離婚したくない位に好きなら、冷えきる前に頑張らないといけないのに…。独身の甘い考えでしょうか?親友との浮気が離婚の引き金となったものの、夫婦として破綻している状態だったこと(と聞いていました)、彼女が彼を本当に思っていたこと、彼女には幸せになって欲しかったこと…だから結婚の時は嬉しかったです。二人と身内だけで挙式したそうで報告の連絡だけでしたが、幸せそうでした。それが今はこうなってしまい頭が混乱しています。本人が一番辛いはずなので、話してくれなくていいからそっと見守るつもりです。

No.28 07/07/28 12:05
ママ ( 20代 ♀ Rtazw )

やっぱりいくらいい人でも不倫をする自体だめです。本当にいい人なら不倫もやめれたのでは❓
人から旦那さんを奪えば罰がくだされるっていうか、不倫にはしる旦那は不倫をまた繰り返す可能性が高いからだと思うし💧何回結婚してもその旦那さんが悪くて離婚になるのでは❓選ぶ人が悪かったと思います。

No.29 07/07/28 13:36
通行人1 ( ♀ )

因果応報の使い方が間違っていたのなら謝ります。ただ野次馬根性でレスした訳ではありません。前妻との離婚は当人同士しか本当はわかんないでしょうし、でもこの時代慰謝料払ってるんだからいいじゃん、妻と冷めきってるしと言う感じが嫌です。あと主さんは噂とか陰口叩いてる友人をたしなめましたか❓私の様に批判する人間が不幸とかでは無いと思ってます。私は年齢的に道徳倫理とかを重視するので。また批判されるかも知れませんが。ただ貴方が親友を大切に思って今回の結果を悲しく思うなら陰口叩いてる人達に黙って聞いてるのではなく、貴方の意見をはっきり伝えて彼女を助ける事ではないでしょうか。

No.30 07/07/28 15:36
匿名希望30 ( ♀ )

言葉を変えれば 略奪愛ですよね お友達がどんなに良い子であったとしても 前奥様を不幸にしてしまったんですよ 彼女ばかりでなく男性にも 大きな問題はあると思いますが 結局彼女が悪者になるんですよね 償いながら また彼女も 新たに頑張って欲しいと思います 命有る限り やり直しは出来るからね

No.31 07/07/28 15:58
匿名希望31 ( ♀ )

自業自得…
それだけでは?
友人は罪を償うこともできなくなったんですね。せめて沿い遂げるのが償いだと思うけど…
辛抱がたりない夫婦だっただけですよ。
周りから言われて当たり前。それ以上の事をしたんだから。
従姉妹の両親も不倫で離婚。従姉妹は鬱になり今はフリーター。辛い人生だったそうです。いつも犠牲になるのは子供ですね。不倫した等の本人達だけは幸せそうですがね…

No.32 07/07/28 21:56
通行人32 ( 30代 ♀ )

ホント 因果応報って良くこういうレスで見掛けますけど不倫のすえ離婚された人も何らかの結果こうなったってことになりますけどね💀ってか流行りですか❓
離婚が多い現在 こういう形で結婚する方も多いはず。彼女は次の幸せ 見つければいいです😊主さんはネットで何が知りたかった❓叩いてくる野次馬のレスから何か得るものでもありました❓私なら こんなところで友達に対する批評じみたことを聞くより 友達を支えてあげる本当の意味での理解者でありたいと思います。

No.33 07/07/28 22:06
通行人32 ( 30代 ♀ )

あと もう一つ…相手の女が旦那を寝とるってなんなんだろう❓旦那がしばられて無理矢理犯されたのかしら❓良くこういうレスも見るけど 皆良く考えて❓旦那がしたんではないの❓私 こういう哀れな考えしか出来ない人が一番可哀想と思う…💧

No.34 07/07/28 22:20
お礼

>> 29 因果応報の使い方が間違っていたのなら謝ります。ただ野次馬根性でレスした訳ではありません。前妻との離婚は当人同士しか本当はわかんないでしょうし… 再レスありがとうございます。因果応報の意味がわからず変なお礼をしてすみません。
彼女の本当の気持ちや辛い思いをしてきて掴んだ幸せだという事は私くらいしか知りません。陰口を叩いていた人達はもちろん知りません。彼等が世間の風なんでしょう。勝手に彼女の事を話すわけにはいかないし、前の方のレスのように不倫をした時点で人格全否定の方もいらっしゃるので、庇うつもりが余計に叩かれるだろうと口を閉ざしました。

No.35 07/07/28 22:24
お礼

>> 30 言葉を変えれば 略奪愛ですよね お友達がどんなに良い子であったとしても 前奥様を不幸にしてしまったんですよ 彼女ばかりでなく男性にも 大きな… ありがとうございます。そうですね…夫婦間がどうあれ彼女のことがなければ離婚にはならなかったかもしれません。大事な友達ということでひいき目で見てしまう部分があります。だからこそ客観的な皆さんのご意見をいただきたかったのかもしれません。彼女が立ち直ってくれるのを見守るしかできません。

No.36 07/07/28 22:33
お礼

>> 31 自業自得… それだけでは? 友人は罪を償うこともできなくなったんですね。せめて沿い遂げるのが償いだと思うけど… 辛抱がたりない夫婦だっ… レスありがとうございます。償いの意味も込めて添い遂げて欲しかったです…。お言葉を返すようですみませんが、親が離婚したせいで鬱やフリーターになったというのは甘えも少し入っていないでしょうか…。
親が離婚しても頑張っていらっしゃる方はたくさんいらっしゃいます。親友も親が離婚した一人です。離婚原因までは知りませんが。親の離婚を子供として受け入れられる人、受け入れることが出来ない人、仲悪い両親なんか離婚して欲しいという人、それでも別れないでという人…多くの方がいらっしゃいます。失礼な事を言ってすみません。

No.37 07/07/28 22:41
お礼

>> 32 ホント 因果応報って良くこういうレスで見掛けますけど不倫のすえ離婚された人も何らかの結果こうなったってことになりますけどね💀ってか流行りです… レスありがとうございます。頭の中がごちゃごちゃで誰かに聞いていただきたかったのです。彼女を詳しく知らない人の中傷を聞いてやりきれなくてたまらなかったです。中にはとにかく否定だけの人もいましたが、今後の人生をやり直せばよいとおっしゃる方もいて救われました。中傷をして欲しい訳ではなかったので誤解をさせてしまったなら申し訳ないです。

No.38 07/07/28 22:48
匿名希望38 ( 20代 ♀ )

女の人を悪く言う傾向にあるけど、妻子が有ってフラフラ他所の女にちょっかい出す男も悪い!
結婚して子供がいるんだったら一家の主として立派に家族を幸せにすると自覚してもらいたいよね😤

No.39 07/07/28 22:54
お礼

>> 33 あと もう一つ…相手の女が旦那を寝とるってなんなんだろう❓旦那がしばられて無理矢理犯されたのかしら❓良くこういうレスも見るけど 皆良く考えて… レスありがとうございます。私も寝取るという表現は疑問を感じます。
それから一時的なケンカではなく、ずっと夫婦仲が冷え切っていたら夫や妻がよそで癒しを求めたくなるのは仕方ないと思います。夫に対して冷たく接しておいて浮気されたら反省せず騒ぎ立てるのは、生活費を稼ぐ働き蜂がいなくなる不安でしょうか?

No.40 07/07/28 22:56
お礼

途中から個別のお礼で、初めにレス下さった皆さんすみません。

No.41 07/07/28 23:05
お礼

>> 38 女の人を悪く言う傾向にあるけど、妻子が有ってフラフラ他所の女にちょっかい出す男も悪い! 結婚して子供がいるんだったら一家の主として立派に家族… レスありがとうございます。確かに妻子ありながら二人の女性を苦しめる気持ちを聞いてみたいです。明らかに割り切った付き合いをしてくれる女性でなく、親友のように真剣になってしまって苦しむ場合もあるのですから…。これは二人の問題ですが、再婚までしたのに何故頑張れなかったんだろう…。幸せに出来ないなら半端な覚悟で親友に手を出して欲しくなかったです。

No.42 07/07/28 23:10
匿名希望38 ( 20代 ♀ )

再レスです✋

だってね、セコイ男は付き合って相手の娘が本気になってきた感じの所で
『実は結婚してて子供がいるんだ…でも妻とは離婚を考えてる』
って言う人いるんだよ。

というのは友達がそういうセコイ男にひっかかり相当悩んで別れました。

やっぱり浮気・不倫をする人は繰り返す…って😢

No.43 07/07/28 23:41
通行人1 ( ♀ )

文章読んでいますとたぶん主さんは優しいんですね。気が強くズバズバ言うタイプではないと思えてきます。今回の離婚の件は主さんは全く悪くない訳です。ある意味、元妻側、お友達側より一歩下がって見えてる訳ですよね。それなら貴方がお友達の力になってあげて、支えてあげれれば一番良いでしょう。最初私は道徳倫理観でレスしましたが、主さんの求めてる答えは親友を思ってだから。親友を守る事はいろんな意見がある中、厄介困難だと思いますが、いろんな結婚離婚過程を抜きに力になりたいならどんと構えるしかないと思います。私の周りには離婚が全く無く、死別ばかりですが助けを必要とする人、立ち直れない人いろいろです。でも友達って言うなら無条件で聞いてあげるのもありかなって思います。

No.44 07/07/28 23:51
お礼

>> 42 再レスです✋ だってね、セコイ男は付き合って相手の娘が本気になってきた感じの所で 『実は結婚してて子供がいるんだ…でも妻とは離婚を考えてる… 再レスありがとうございます。そんな男性最低ですね…。本気にさせるのが楽しいんでしょうか…。そういう男性は家庭がうまくいっていても同じことをするんでしょうね。タチが悪いです。

No.45 07/07/29 10:11
お礼

>> 43 文章読んでいますとたぶん主さんは優しいんですね。気が強くズバズバ言うタイプではないと思えてきます。今回の離婚の件は主さんは全く悪くない訳です… 再レスありがとうございます。優しくなんかありません。元妻側から見たら浮気相手についた嫌な奴です。略奪婚するほど好きなら添い遂げて欲しかったけど今となってはそれを言う事もできません。見守るだけ、話を聞いてあげるだけしかできません。今は彼女が落ち着くまでそっとしておきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧