勉強方法…

回答3 + お礼2 HIT数 565 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
07/06/29 13:17(更新日時)

さっき弟が親にテストの点数を見せてて、もの凄く悪い点数に親は呆れ返ってしまい、今家がきまずい状況なんです💧
だから怖くなった私は来週のテストに向けて勉強中です✏
でも私頭が悪くて、理科と社会はよく50点以下を取ったりします…

国、数、英はだいたいわかるので理科と社会の勉強方を教えて下さいm(__)m
お願いします🙇💦

No.421695 07/06/28 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/29 00:38
通行人1 ( 40代 ♂ )

両方とも主に暗記だよ
社会なんて完全に暗記じゃん?
いっぺんに覚えるのは無理だから毎日少しずつ暗記していけばいいと思うよ。

No.2 07/06/29 00:49
オタスケ人 ( ♂ qDdqc )

オタスケ~💃
1さんがおっしゃる通り暗記は暗記なんだけど🙆暗記しなきゃって考えながら勉強するとしんどいので💨教科書のテスト範囲のページを繰り返し繰り返し読み込んでください😊チカラ抜いてね😊学校のテストは教科書以上のことは出ません😊だからしつこいくらい教科書読みまくったら大丈夫😊

No.3 07/06/29 08:32
お礼

ありがとうございます🙏💦

教科書ですねッ
早速今日から読みます✋

No.4 07/06/29 11:24
お助け人4 ( 40代 ♀ )

読むだけよりも 広告の裏でもいらないノートでもいいから 書き写しながら読むと 頭に入りやすいですよ。あとは本屋さんで『漫画で読む歴史』みたいな本。あれなら読みやすいと思います。

No.5 07/06/29 13:17
お礼

>> 4 ありがとうございます🙇✨

図書館にあったら借りてみようと思います✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧