事前に言っときますが私はポケモン好きです。 …正直最近のポケモンのデザイン…

回答2 + お礼6 HIT数 119 あ+ あ-


2025/01/13 13:43(更新日時)

事前に言っときますが私はポケモン好きです。

…正直最近のポケモンのデザイン微妙じゃないですか?
XY辺りから好みのデザイン一気に減りましたが、かっこいいんじゃない?とか可愛いんじゃない?
みたいなのは一応いました。
ですが剣盾で更に減った気がします。
 
一応全部が全部悪いデザインじゃないと思いますが…
個人的に最近のポケモンのデザインはパルワールドと対して変わらない気がします。

つまりどっちのデザインも微妙だと思います。
皆さんはどう思いますか?

25/01/13 11:35 追記
因みに私はルビサファから微妙になり始めたと思います。
金銀も初代と少し違うデザインはあるものの未だ初代からのデザインが色濃く残っており、「少し違うデザインも入れてみた」程度であり、私は金銀まで派です。
ハートゴールド・ソウルシルバーは含まず純粋に『金銀クリスタルまで』ですね。

因みにポケモンはアニメも全てにおいて金銀までだと私は思います

タグ

No.4217740 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 そりゃそうじゃ。
ルビサファ以降ずっと微妙なのよ。
アニメ見ただけでもすぐ分かる。
ルビサファ以降に「ピカチュウの夏休み」の雰囲気はもう無いね。
ギリ金銀までなんだわ。

No.3

>> 1 今更? ずっと微妙ですよ。 ポケモンは金銀クリスタルで終わるべきだった…
その後は外伝作品でも不定期に出してりゃ良かったのよ。
設定的にもルビサファ〜ダイパのポケモンは外伝作品オリジナルのポケモンにしてりゃ良かった。

Bw以降のポケモンも外伝作にやってはオリジナルとしてなら大丈夫なのよ。

No.5

>> 4 子供にとっちゃそれで良いでしょうよ。
でもあなた、赤緑発売された時のCM見た事あるの?
『子供から老人まで遊べる』ゲームだよ?
金銀までは確かにそうだった。
シンプルなのに面白い。
アニメも曲含めて良かったと思う。

でも最近のポケモンはアニメ曲含めて❌、ゲーム→全年齢楽しめない時点でだめじゃん

No.6

>> 4 デザインは今風で子供に受けそうな感じのデザインで良いと思う。 微妙に感じる人の多くは公式が考えるプレイ年齢の層、感性が外れてしまった人… そもそもポケモンの根本は「子供時代の昆虫採集・虫相撲」だった筈じゃん。
金銀まではそれが確かにあったのよ。

でも今のポケモンにそれってある?
あったとしても要素の1つとかそれ程度でしょ?
金銀までのポケモンは根本的には昆虫採集や虫相撲だったのよ。
そこにMOTHERとかパロディネタを入れてた。

今は子供から老人まで遊べるゲームじゃ無いと思うなぁ…

No.7

>> 4 デザインは今風で子供に受けそうな感じのデザインで良いと思う。 微妙に感じる人の多くは公式が考えるプレイ年齢の層、感性が外れてしまった人… ハッキリ言いますよ。
今のポケモンはポケモンだけど違うゲームです。
田尻サトシという方がガッツリ関わっていたのは金銀クリスタルまでというのを見た事があります。
それが大きいのかも知れませんね。
ポケモンの生みの親とも言われる彼が金銀までしか関わっていないのだとしたら、真のポケモンは金銀クリスタルまでです。

ルビサファの点字イベに少し関わった程度ですからね。
ルビサファ以降は田尻サトシは。
調べた感じね。

No.8

>> 4 デザインは今風で子供に受けそうな感じのデザインで良いと思う。 微妙に感じる人の多くは公式が考えるプレイ年齢の層、感性が外れてしまった人… はっはっはっ…申し訳ございませんでした。
どうやら私は興奮していた様ですね。
ルビサファ以降も面白いのは面白いと思うし、良いデザインはあると思うし、田尻サトシさんだってその後も関わってた可能性もあるかも知れないというのに。
アニメもその後も面白いかも知れないし、何より好みですしね。
初代CMの事も間違ってたかも知れんし変な事言ってすみませんでした。
それにパルワールドはパルワールドだし、ポケモンはポケモンだし、デザインも好みの問題だしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧