注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

ゴキブリ🐛が出ます。

回答3 + お礼2 HIT数 1225 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/06/29 11:28(更新日時)

今、マンションの3階に住んでるんですけどこの所暑いせいか夜とか台所に🐛ゴキブリが良くでるんです。昨日はベランダに小さいのがいたし、一昨日は夕飯を食べてる時大きいのがでて殺虫剤で退治したんです。私はだいのゴキブリが苦手で🐛見ただけで怖いです。ゴキブリ団子見たいな置くやつを台所やリビングにおいていますが効き目が無いみたいで。そこで、バルサン見たいな煙がでるタイプのがありますよね。これって効き目ありますか❓それと今🏠の台所に大き目の水槽で熱帯魚飼ってるんですけどバルサン使って熱帯魚が死んだりしないですかね。質問ばかりすいません。レスよろしくお願いします。

No.421840 07/06/28 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/28 21:16
通行人1 ( ♀ )

私もマンション③階に住んで⑤年経ちますが、去年息絶えたゴキ🐛をベランダで発見してから、それ以外無いけどなぁ~😚🎵

ちなみに【関西】です🐙

No.2 07/06/28 21:28
お礼

レスありがとうございます。うちは最近、台所や流しの中に出たりで怖くてちかよれないしゴキブリ団子を置いてますが効き目ありません。😨

No.3 07/06/29 01:55
通行人3 

バルサン使ったら、熱帯魚は死んでしまいますよ😢
唯一の方法は水槽にラップを張ってバルサンの煙りが水槽の水に溶け込まないようにすることです。でも酸素も溶け込まなくなりますから、5~6時間が限界でしょう✌

No.4 07/06/29 03:50
通行人4 ( 20代 ♂ )

我が家(マンション7F)の場合、全ての🐛はベランダの排水菅を伝って上がってきます。

だから、排水菅の周りにゴキブリホイホイを何個か置いておけば、家の中にはまず入ってきません。

No.5 07/06/29 11:28
お礼

皆さん回答ありがとうございます。この間は台所の流しに🐛いました。配水管回りにゴキブリホイホイ置いてみます。煙りが出るバルサンは熱帯魚に良くないんですね❗水槽を別な部屋にうつすのはダメですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧