注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

中学生の恋愛

回答10 + お礼10 HIT数 2227 あ+ あ-

氷鈴( 36 ♀ QIko )
06/03/22 18:10(更新日時)

中3になる娘にBFが出来たと打ち明けられて以来、毎日こちらも幸せ気分になるほどニコニコと楽しい日々を過ごしてる様子。        だけど…ちょっと心配中学時代の付き合いって親が心配する内容ではないですよね?        BFは とっても礼儀正しく良い子ですが、やはり思春期の男の子…この時期の男の子って何 考えてるんだろ?

タグ

No.42199 06/03/22 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/22 11:55
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

思い返すとエッチなことで頭いっぱいだった…。性の話はしたほうがいいかも。避妊のね。

No.2 06/03/22 12:06
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

はじめまして。
中三になる息子が居ます。内の息子も只今付き合って半年になる彼女とラブラブ中で性に関する事はやっぱり心配です。が、いくら親が『ダメだ』と言い聞かせてもする時はするでしょうから私はセックスに関しては子供達とオープンに話ます。妊娠が一番の心配でもありますし、息子には傷付くのは貴方が大好きな彼女なんだ…という事を重点に教えています。
その上で、私の心配は彼女の方も妊娠に対してどれだけ認識があるのかも心配ですね。その子の親は教えてるのかな…と。
今は多感な時期でも有りますから男女関係なく性に関しては興味津々でしょーし(笑)
でもそれだけを心配しても仕方ないので娘さんにも最悪、彼氏が《無理矢理犯すような事をしたら…》こうしなさいと教えておけばいいのではないでしょうか。今は男の子より女の子の方が積極的とも耳にしますが、付き合う以上はお互いの気持ちですからね。
お互い心配ですね(笑)

No.3 06/03/22 12:25
お礼

>> 1 思い返すとエッチなことで頭いっぱいだった…。性の話はしたほうがいいかも。避妊のね。 ①番サン…回答ありがとうございます。  そうですよねぇ 遠い記憶を辿ると確かにダメと思う気持ちの反面興味津々だった気がします。     子供達とはオープンな関係だと信じているので娘にもBFにも責任のとれない行動はしない事と約束してますが不安になりました。 何度でも言って聞かせます。

No.4 06/03/22 12:50
匿名希望4 

この時期の♂は好奇心でイッパイですね。 ♂の親には、ちゃんと教育しておいて欲しいですね。うちの子は大丈夫だと思うのは♂の親が多いから。

No.5 06/03/22 12:53
お礼

>> 2 はじめまして。 中三になる息子が居ます。内の息子も只今付き合って半年になる彼女とラブラブ中で性に関する事はやっぱり心配です。が、いくら親… ②番サン…回答ありがとうございます。   人を好きになるのは素晴らしい事とはいいながら本当に心配ですよね…。   確かに男の子の方が子供らしくて可愛く思えます!     娘にも彼氏にも責任とれない事はしないようにとか命の大事さなどを語るのですが、どこまで、わかってるのか不安だらけです。       実際 手もつないだ事もなく二人きりで、まだ遊んだ事ないらしいですが…笑    でも②番サンの言う通り、その時はいつかくるでしょうし、性の話を、しっかりしていきます!    受験生になるのに大丈夫かって感じです(>△<;)

No.6 06/03/22 12:54
通行人6 ( 30代 ♀ )

間違った知識のままセックスを安易にしないようにきちんと話してあげて下さいね!責任を取れる歳ではまだないですから、中絶サイトがあるそうなのでしっかりとした責任感を持たせる為にも見せてあげて欲しいです。後は素敵な恋愛をお子さんが出来るように応援してあげて下さい!

No.7 06/03/22 13:10
お礼

>> 4 この時期の♂は好奇心でイッパイですね。 ♂の親には、ちゃんと教育しておいて欲しいですね。うちの子は大丈夫だと思うのは♂の親が多いから。 ④番サン…回答ありがとうございます。   私も一番下に息子がいますがマダ幼く この時期の男の子が、どんなものか、わからないだけに不安になりました。    皆が通る道ですが性体験とか年々早くなってるみたいだし これから春休みという事もあり不安増大になった次第です。   いずれ思春期になる息子にはビシッと言って育てます

No.8 06/03/22 13:30
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

女の子は心配ですよね。もしかして妊娠って事にでもなったらと思うと。
でも主さんの家庭もオープンにしてるんですね。うちも高二になる娘がいますがこれがまた、話を聞いてるのか聞いてないのか(>_<)年上と付き合ってるから余計に心配ですよ。
お姉ちゃんに話てる性教育を下の子達も小さい時から聞いてるから下、二人は自然に頭に入ってるだろうから話やすいけど、お姉ちゃんは恥ずかしさが先みたいで。。。ウザがられます(-_-;)母は真剣なのに。

No.9 06/03/22 14:54
匿名希望4 

さっきは失礼しました。うちには中学生の娘がいます。 私自身、厳しく育てられたせいか頭が固いところがあり、子供の成長の変化に戸惑っています。 性の悩みのサイトをみていると驚く事ばかり、言葉が足りなくて、気分悪くされたらすみません。

No.10 06/03/22 15:23
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんちょっとごめんなさいm(__)m
気分が悪いうんぬんではなく、4さんみたいな考え方は良くないと思います。レス見て女の子だけの母親だとすぐに解りました。男だけが悪い訳だと私は思いませんし、子供だけが悪い訳でもなく性教育をしてなかった親の責任でもあると思います。性教育は躾のいっかんだとも思います。
男の子だけの親と女の子だけの親の話はお互いに4さんの様な意見で相手を批判したりして意見がぶつかってるのを耳にしますがどっちもどっちでそれよりお互い性教育してるのかと聞くと《していない》と言う。躾は親の責任です!お互いに頑張っていきましょうね!

No.11 06/03/22 15:54
お礼

>> 8 女の子は心配ですよね。もしかして妊娠って事にでもなったらと思うと。 でも主さんの家庭もオープンにしてるんですね。うちも高二になる娘がいます… ⑧番サン…回答ありがとうございます。  高2だと益々心配ですよね。       信頼してるからとかではなく親として言い知れぬ不安といいますか…上手く言葉には出来ませんが、返事だけはいいんですよね~ 大人になる段階で避けては通れない性教育。いろんな意味で問題になってますが今時のギャルの格好にしても一発ガツンと喝をいれたくなります。    お互い、親離れまで、わずかな子育て頑張っていきましょう!

No.12 06/03/22 16:05
お礼

>> 6 間違った知識のままセックスを安易にしないようにきちんと話してあげて下さいね!責任を取れる歳ではまだないですから、中絶サイトがあるそうなのでし… ⑥番サン…失礼しました。お礼する順番を間違えてしまいました。        同感です。ネットや携帯での情報、マスメディアの間違った情報…今は何が正しいのか不明なくらい沢山の情報に振り回される機会も多く思います。  未成年の事件も急増している現代だからこそ親が正しい知識を与えてあげたいと考えています。   共感できる意見嬉しいです。

No.13 06/03/22 16:06
まるこ ( 40代 ♀ aNeo )

うちも中2になる娘がいて同じ学年の彼氏がいます。彼氏はすごく真面目ないい子ですがやっぱりちょっと心配です。娘とはオープンに性のこと話しますが 信頼してるよって事と私を悲しませることはしないでねって言ってます。
「性」の事は「生」にも通じてるし私たち親自身の生き方まで問われると思い、いつも真剣に考えてます。なんか何がいいたいかわからなくなっちゃったけど お互い子育て頑張りましょう!

No.14 06/03/22 16:28
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

そうなんです!女の子の服装!
明らかに《お前は男を挑発してるのか!犯して下さいと言ってる様な服装》《その制服のスカート丈はなんじゃ!》等、色々母を悩ませる…(--;)
しかし返事だけは立派!(^_^;)
これから、夏が来ると、またまた服装で悩ませるのだろう、我が娘(;_;)…と思うとザワッとしますm(__)m
でも子育ては楽しいですよね☆悩みも耐えませんが楽しい事も沢山あるし、教えられる事も沢山(^.^)♪

No.15 06/03/22 17:05
通行人6 ( 30代 ♀ )

順番とか気にしませから大丈夫ですよ!伝える部分で色々大変ですが、本当に子供を思ってるからこそ言えることだと思います。叱ってるわけではない事、お互い好きな相手だからこそ大切にしなければいけない事があると言う事を優しく教えてあげて下さい。叱られてると勘違いすると反発したくなる年頃ですからね。頑張って下さい!

No.16 06/03/22 17:06
お礼

>> 9 さっきは失礼しました。うちには中学生の娘がいます。 私自身、厳しく育てられたせいか頭が固いところがあり、子供の成長の変化に戸惑っています。 … ⑨番サン…いえいえ全然気分悪くなんてしていませんよ。  私は、たまたま縁あり男女四人の子に恵まれただけです。   女のコのみ男の子のみ、一人っ子、健常者、障害者…皆さん子供に恵まれたという以外選べません。 苦悩しながら又、喜びながら受け入れる以外逃げる事は出来ません。     それぞれ意見は違えど親という立場は同じです。頑張っていきましょうねヾ(´▽`☆) 偉そうにすみません。

No.17 06/03/22 17:32
お礼

>> 10 主さんちょっとごめんなさいm(__)m 気分が悪いうんぬんではなく、4さんみたいな考え方は良くないと思います。レス見て女の子だけの母親だとす… ⑩番サン…回答ありがとうございます。  皆さんが男女関係なく同じく子育てに一生懸命だと分かっただけ私は嬉しいです。         十人十色の子育て方があり貴重な意見を聞けただけで感謝しています。     ありがとうございます

No.18 06/03/22 17:40
お礼

>> 13 うちも中2になる娘がいて同じ学年の彼氏がいます。彼氏はすごく真面目ないい子ですがやっぱりちょっと心配です。娘とはオープンに性のこと話しますが… まるこサン…回答ありがとうございます。 滅茶苦茶わかります。         まず彼等の付き合うって何を意味してるのか…実際まだまだ可愛く思うのですが いつ暴走するかとドキドキします。    本人達は親の心 子知らずで騒いで楽しそう 頭抱えますよね~ 気持ちは わかるけど同じくらい勉強してよと言いたいです。 笑

No.19 06/03/22 17:55
お礼

>> 14 そうなんです!女の子の服装! 明らかに《お前は男を挑発してるのか!犯して下さいと言ってる様な服装》《その制服のスカート丈はなんじゃ!》等、色… ⑭番サンも思いますか?女のコのヘソ出しとかキャミとか…男の子の尻隠さずみたいなジーパン!見せる下着とかふざけてるッ! 一緒に服屋に行っては喧嘩になりながら今のとこマダ勝ってますが今後はダメなんでしょうかね            親が同じような格好してる人もいて確かにオシャレは素敵ですがビックリしたりします        子育ては疲れますが確かに凄い楽しいですね       子宝に恵まれた以上最後まで頑張って育てます(*>ωб)

No.20 06/03/22 18:10
お礼

>> 15 順番とか気にしませから大丈夫ですよ!伝える部分で色々大変ですが、本当に子供を思ってるからこそ言えることだと思います。叱ってるわけではない事、… ありがとうございますm(u_u)m      そうなんですよね親の意見に反対ばっかりして腹立ちます! グッと我慢して冷静さを保ちつつヤンワリ言いますが時にバクダンを投げつけるように叱る通り越し怒ってしまう。笑      ただ娘や子供の友達には私は常に味方で困った事があればいつでも言いなさいと言い聞かせています 子供達が立派じゃなくても無事に成人します事を祈りつつ 互いに頑張っていきましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧