出産入院中…
私は今月10日に離婚しました!3歳♂と2人目臨月の妊婦です。産院で出産がかなり早まると言われ今は安静中です。入院中義母が長男を子守りしたいと言ってきました!元旦那も子供にスゴく会いたがっていて私や子供に遠慮して今まで会いたいと言ってきませんでした。義母はいい人で離婚してからもよくしてくれました。離婚の原因は元旦那です。私は今実家でお世話になっていますが皆働いている為、預けるのが困難です。正直ありがたい話ですが、長男が複雑にならないか不安です。前に1度遊び行った時夜中急に泣き出したりおねしょしたりして父親や向こうの家族に会わせる事で辛い思いしてるんじゃないか悩みました。環境的には義母に任せた方がいいと思います。養育費を貰っているので父親には会う権利があります。私も会わすのは嫌ではありません。でも長男の事考えたら複雑です。アドバイス頂けませんか?長文読んで下さりありがとうございました。
新しい回答の受付は終了しました
>> 6 ①さんの意見に賛成です。 お義母さんも最初は一時的に預かるつもりでも、一緒に暮らしていれば情もうつるし、手放したくないと思うかも… もし元旦… 6さんレスありがとうございます(^O^)確かに義母は離れて暮らしているせいかスゴく心配みたいです。でも悪いのは息子だからと今まで遠慮してたみたいで困っているなら…と言ったカンジでした(>_<)向こうは長男夫婦と同居で長男と同い年(3歳)の子がいます☆長男と仲もいいので環境的には寂しくなくていいと思います。もし情が移って引き取りたいって言われても私はそんな気ないし裁判や調停になっても戦ってやります!!でももう1度よく考えてみます☆レスありがとうございました(^-^)/
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧