ぼやき。 明るさやユーモアやいろんな才能人柄に溢れててめちゃ好きな芸能人(…

回答1 + お礼1 HIT数 116 あ+ あ-


2025/01/19 09:48(更新日時)

ぼやき。

明るさやユーモアやいろんな才能人柄に溢れててめちゃ好きな芸能人(同性で恋心的なのじゃなく憧れ)がいて、
その子がお母さんお父さんに誕生日に書いた手紙ってのをテレビで公開されてた。

お母さん大好き、お父さん大好きってストレートに書いてあって、ハッピーオーラ満載で、
この子が幸せそうで良かった〜この子からこんな大好き言われるお父さんお母さんも幸せだろうな〜てこっちまでハッピーになった。


んだけどさ、
うち記憶の限りじゃ親が仲良い場面見たことないくらい仲悪く、両親離婚してるし、兄弟も包丁持って暴れるくらい(多分親の喧嘩毎日見てストレス溜めたと思うけど)の引きこもりになっちゃって離別して、母には新しい彼氏できて。
みたいな家庭で育った。

だからか、私あんまり、母も含め好きな人に好きとストレートに伝えられない。
小さい時は、私も↑の芸能人みたいに母に大好き大好きって言ったり手紙書いたりしてた記憶ある。
けど、まっすぐ受け取ってもらえないこと多かった。
だから多分、自分が気持ちのままに好きって伝えたところで、相手は私のことそんな好きじゃないとか嫌いと悟っちゃったら自分が傷付くし、
迷惑になるのかもしれないし、
みたいなのがすごい深く染み付いちゃって意識しても取り除けない。

だから、羨ましくなっちゃった。

最近始めたばかりの会社でも、
上司から部署の皆へ食事ご馳走になったりなんか親切にしてもらってるからうれしくて、
お礼も兼ねて安いお菓子配ったら(気軽に「美味しそうなお菓子見つけたんで〜」くらいの気持ちで。1人¥100程度のものを部署の5人に配っただけ。)、「今回はもらうけど気を遣わないで。今度からこういうのは禁止」と、なんか私が期待してた反応と違った。
そんな高いもん渡したわけでもないし、
普通に「おーありがとー」「美味しそうー」て感じで喜んでもらいたかった。

うまくいかないねー。

って気持ちをぼやきたかったんだけど、ぼやく相手いないからここに書き込んだ。だけ。

タグ

No.4222026 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

テレビの演出でヤラセされてて、実は主さんと環境同じかも知れませんよ?手紙の内容が有名作家さんが代理で書いてると有名な話です。速く流れるテロップを確認すればヤラセか判断が出来ます。他人の家庭が羨ましい気持ち、わかりますが、大人になって自分で理想の家族を作るしか心は救われないと思います。ボヤキにコメント失礼しました

No.2

>> 1 ありがと。
でも、私の好きな芸能人の場合は、やらせじゃないと思う。

いうて、新しい学校のリーダーズのスズカちゃんなんだけど、
やらされて従うタイプの子じゃないし、
売れる前の昔からのメンバー同士の会話してる動画見てても、このグループの子達はみんな家族仲良い。
売れない時代が続いても、観客3人しかいない時期も、お父さんが応援しに来てくれたとか、
ライブにお母さんの手作り弁当持ってきて食べてたり、「この世にこんな美味いもんがあるんかってくらい、お母さんの作るこれが好きやねん」とか言ってたり、本当に仲良しの素敵な家庭で育ったんだろうなと思う。

全然心救うとかそんな大袈裟なこと考えちゃいないけど、
いいなーって思っちゃった。
生きるの上手やなー、この世を楽しむの上手だよなー。一方私下手よなー。と。

まぁそれだけなのさ。
ちょっと軽くぼやきたかっただけさ。
なんてこたーないのさ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧