注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

人身事故について

回答4 + お礼2 HIT数 1212 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/07/28 14:16(更新日時)

先日渋滞時に誤って前の車に追突してしまい事故を起こしてしまいました。去年も追突して人身事故を起こしてしまいその時は免停通知が後日届き講習を受けて次の日に免停解除になったのですが1年以内に事故を起こして今回の件で免取になるんでしょうか?
今回の相手の方はいい方で人身扱いにしちゃうと免停になったら困るでしょうから減点軽く済むように言いますよとはおっしゃってくれたのですが。

No.422368 07/07/28 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/28 10:46
通行人1 

免停後の事故だから 多分免取じゃないかなぁ…。一年間 違反しなかったら 免許は 綺麗になってたと思うけど…。

No.2 07/07/28 10:56
お礼

>> 1 レスありがとうございます。やはりそうですよね。一年間無事故無違反じゃないとダメだったはずと思ってましたが…。免取になったら免許は取得出来ないですか? 今は死にたいくらい自分が情けない…。はぁ…。

No.3 07/07/28 11:14
通行人1 

免取後 二~三年たてば 教習所行けたと思います。今回の事故を警察に届けなければ、セーフですが…。

No.4 07/07/28 11:35
匿名希望4 ( ♀ )

被害者が人身ではなく物損にしてくれれば減点は無しですけどね。
被害者に怪我はなかったのですか?

一日講習なら30日だったのかしら?
もし物損になったらちゃんとお礼をしておいて下さいね。被害者の機嫌を損ねると後からでも二週間?以内なら人身に切り替えが出来ますから。

No.5 07/07/28 11:59
お礼

レスしていただきありがとうございます。相手の方の申し出なんですが診察してもらって一、ニ回で病院も済むかも知れないんで昨日まで扱い保留にして下さいとの事でしたのですがやはりムチウチになってしまったみたいで暫く通院したいと申し出たため相談の上人身事故扱いにしました。そう申し出して下さったのは私の去年の事故を警察が現場検証してて二人で待ち時間にちょっと話したら気遣いしていただいたみたいで。私はそんな申し出予想外でしたが相手の方が警察にも申し出た為昨日まで保留でした。事故後スグに警察に連絡して現場検証も済んでます。もし免取になったらそれだけの罪を犯したと真摯に受け止めます。 相手の方の早期回復を望むばかりです。 車を運転される方々もくれぐれも事故を起こさないよいに気をつけて下さいね。

No.6 07/07/28 14:16
匿名希望6 ( ♂ )

この前免停の講習受けました、たぶん免許取り消し一年じゃないかと思います、一年たったら免許取れると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧