注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

車を運転する人に質問

回答23 + お礼11 HIT数 2768 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
07/07/29 21:50(更新日時)

皆さんは夜間、信号待ちや右折待ちの時、ヘッドライトを消してスモールのみにしてますか?

最近よく走行する道で、信号のある交差点に勾配の為、道路より高くなっているので、信号待ちの対向車のライトがハイビーム並に眩しい😩
その道では消す運転手が殆どですが、なかには(特に軽四)消さない車も。
皆さんどうですか?

No.422808 07/07/28 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/28 16:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

信号待ちは自分が先頭だったらどんな道でも対向車が眩しいと思うのでスモールにします。右折待ちも自分が先頭ならスモールにしてます。

No.2 07/07/28 17:02
通行人2 ( ♀ )

私は消してま~す🙋

No.3 07/07/28 17:05
匿名希望3 ( 40代 ♂ )

安全上消灯は止めた方が良いですね。
ライト消して何かに気を取られたら、つけずに走り出す可能性もあります。

No.4 07/07/28 19:45
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

横レスすみません💦スモールって、豆ライト💡の事ですか❓

No.5 07/07/28 20:23
匿名希望5 

消しません。

No.6 07/07/28 20:23
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は今まで消してましたが、付けたり消したりしてるとライトの減りが早くなるって聞いたので、消すの止めました💡

No.7 07/07/28 20:37
匿名希望7 

そこまで気使ったことなかったし点け忘れて走ってる車みるとあぶねぇなーと思う。

No.8 07/07/28 20:57
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

いろいろですね~。相手が眩しいかな?って思う時は自分から消す時もありますが… 対向車が先に信号待ちしてるのに消してなかったりした場合、私も消さない時もあります😥

No.9 07/07/28 21:08
匿名希望9 ( ♂ )

自分から先には消さないです
でも、 対向車が消したら礼儀としてこちらも 消してます

No.10 07/07/28 21:56
匿名希望10 ( ♂ )

消すときもありますが、基本消しません。

No.11 07/07/28 23:08
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

信号待ちなんかではスモールにしますよ😃

No.12 07/07/28 23:12
お礼

>> 1 信号待ちは自分が先頭だったらどんな道でも対向車が眩しいと思うのでスモールにします。右折待ちも自分が先頭ならスモールにしてます。 レスありがとうございます。

先頭の時のみですか😃
でも対向車からすると、真っ正面に並んでる訳ではないから、二台目三台目も片側のヘッドライトが眩しい気もしますが💧

No.13 07/07/28 23:14
お礼

>> 2 私は消してま~す🙋 レスありがとうございます。
信号待ちなどで消す運転手が対向車だと、なんだかウレシイです😃

No.14 07/07/28 23:14
お礼

>> 3 安全上消灯は止めた方が良いですね。 ライト消して何かに気を取られたら、つけずに走り出す可能性もあります。 レスありがとうございます。
確かに、つけ忘れて走行は危険ですね💦

No.15 07/07/28 23:17
お礼

>> 4 横レスすみません💦スモールって、豆ライト💡の事ですか❓ レスありがとうございます。
横レスではないような気がしましたが😔

豆ライトと呼ばれてるものかはわかりませんが、ヘッドライトを一段階消した場合のライトです。
少し陽が沈み出した、夕方頃につける、目印程度のライトです😃

No.16 07/07/28 23:18
お礼

>> 5 消しません。 レスありがとうございます。
消さないとの事ですが、対向車が眩しいと感じられた事はないでしょうか?

No.17 07/07/28 23:20
お礼

>> 6 私は今まで消してましたが、付けたり消したりしてるとライトの減りが早くなるって聞いたので、消すの止めました💡 レスありがとうございます😃

私も聞いた事がありますが、早かれ遅かれかかる電球代より思いやりも大切かと考えるようになりました💦

No.18 07/07/28 23:21
お礼

>> 7 そこまで気使ったことなかったし点け忘れて走ってる車みるとあぶねぇなーと思う。 レスありがとうございます。

気にされない方も多いようで意外です💧

No.19 07/07/28 23:22
お礼

>> 8 いろいろですね~。相手が眩しいかな?って思う時は自分から消す時もありますが… 対向車が先に信号待ちしてるのに消してなかったりした場合、私も… レスありがとうございます。
相手によって…という気持ちわかります😃

No.20 07/07/28 23:25
お礼

>> 9 自分から先には消さないです でも、 対向車が消したら礼儀としてこちらも 消してます レスありがとうございます。
礼儀で返すとはスゴイです😃

No.21 07/07/28 23:26
お礼

>> 10 消すときもありますが、基本消しません。 レスありがとうございます。
対向車が消していても気にされないのでしょうか?

No.22 07/07/28 23:32
お礼

>> 11 信号待ちなんかではスモールにしますよ😃 レスありがとうございます。

見習いたいです😃

No.23 07/07/29 00:10
通行人23 ( ♀ )

昔は消してましたが、自分が消して後続車が点けていた場合、明かりが強い方に気を取られるので前(自分)の車の存在を忘れられ事故が起きる可能性が高くなると聞いてから、消さないようにしてます。
それを聞いた頃から、対向車で消す車をあまり見かけなくなりました。だから、対向車の方は眩しいでしょうがお互い様ということで🙏

No.24 07/07/29 00:28
匿名希望24 

私は、必ずスモールにします。

対向車も、そうですが…
歩道を渡る方で、点滅が終わっているのにも
関わらず
飛び出してくるかたの抑制効果も、有るので、
スモールから
ライトON

夜は、もうクセですから点け忘れは、無いですよ😊

No.25 07/07/29 00:31
通行人25 ( 20代 ♀ )

礼儀も大切ですが、安全の方がもっと大事です☝
眩しくても事故が起きる可能性があるなら我慢します☝
逆に歩行者の立場からしても急にライトがついてビックリ⁉ってこともありますからね💦

No.26 07/07/29 00:31
ぱんだ ( 20代 ♀ vkxzw )

普通に消します。
アタシの中では当たり前。

No.27 07/07/29 10:31
匿名希望27 ( 30代 ♂ )

スモール(豆球/車幅灯)にするのは大きな間違いです。
例を一つ、交差点であなたはスモールにし、対向に右折待機車がいるとします。右折待機車はヘッドライト点灯のままの場合、最近の車はヘッドライトとウインカーが一体のものが多く、ウインカーは強い光に潰され見えないことが多いです(メーカーの認識不足!)。青信号になったとき、右折車は直前まであなたがいないと思い急に右折する可能性大です。
夜間、道路灯のない、しかも大きい交差点では(双方の距離が遠いので)スモールは全く視認性が悪いです。フォグランプ(霧灯といい、スモールとヘッドライトの中間の照度を持つもの)がある車はそれを利用するのはいいけど、ない車はヘッドライトのままが良い。気を遣うどころかお互い不幸な結果をもたらしますよ。
但し、手動調整の光軸レベリング機能がある車、素人個人で付け替えたバルブ(電球)の車、光軸が上がり過ぎていないか確認して下さい。そういう迷惑な車が多いです。

No.28 07/07/29 11:27
通行人28 ( 20代 ♀ )

停車時はスモールにするよ。

No.29 07/07/29 19:30
匿名希望24 

車の車種や
地域によって
認識の違いが、有るんですね…

ウチの市内で、夜間走行している車の多くは、
信号待ちの時は、スモールですよ…
昨夜は、パトカー(2・3台別々の所発見)ですら、信号待ちの時、スモールで、待っていたし………

別に、良いと思うけど………

地域によって
スモールの切り替えをする方が、事故率が少ない所も有るし
ごうにいっては
ごうにしたがえ
(漢字忘れた😥)
で良いと思うけど~😥

No.30 07/07/29 19:39
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あ、やっぱりそのライト💡ですか😃私は「豆ライト」って呼んでます😊
交差点ではスモールライトにはしませんね😥ハイビーム並みのライトだったら別ですが…☺

No.31 07/07/29 19:44
通行人31 ( 20代 ♀ )

絶対微灯にしますよ😃
でもうちの地域はする人少ないです⤵

ようは,思いやりの問題ですよね😒

No.32 07/07/29 20:56
通行人32 ( 20代 ♀ )

一番先頭にいる時にはスモールライトにしてますが…

私も付けたり消したりしてるとライトの減りが早くなると聞いたので、あまり消したくないです…😔

No.33 07/07/29 21:38
匿名希望33 

私は軽四なんですが、ライトを消した事はりません。背の高い車が、対向車に対して消すのだと思っていました…主さんの言うように、曲がってくる車は考えた事がなかったです。言われると確かに…自分も眩しい経験をした事があります。消した事がなかったので、一度消してみようと思います😊

No.34 07/07/29 21:50
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

アタシは消します!!でも、警察官に見られると注意受けますょ😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧