俺の生活や病状と無関係のことを聞いてくる人が2人います。 まず、1人目は精…
俺の生活や病状と無関係のことを聞いてくる人が2人います。
まず、1人目は精神科の主治医。
「寒くないですか?」
「ダウンジャケット着てこなかったのですか?」
「何で着てこなかったのですか?」
「自転車でこられたのですか?」
こんなことを聞く必要は皆無ですし、友だちでもないのに、聞いてどうするのっていう話です。
2人目が、猿みたいな顔の生活相談員。
自宅の部屋に入るなり、
「箱が増えてますね、差し支えなければ箱の中身を教えてもらっていいですか?」
とか、「生活保護のケースワーカーさんに何か言われませんでした?」とか聞いてきたけど、これも意味が分かりません。それを聞いてどうするのですか?
前の女性生活相談員の方がまだマシかなぁって思っています。
タグ
No.4230693 2025/01/30 20:44(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
新婚です。 わたしにはとんでもない恋愛遍歴があります。今32歳です。…24レス 490HIT 匿名さん
-
記憶喪失のモヒカンさんが羨ましい。30を迎えるタイミングで死ぬ事を考え…9レス 202HIT 匿名さん
-
彼氏にお金を渡すのはナシですか? 21歳大学3年女です。彼氏は一…13レス 220HIT 匿名さん
-
イオンの品出しパートで面接したら、駐車場料金が月々2000円かかるらし…8レス 150HIT 匿名さん
-
21歳(彼氏)と23歳(私) 同棲カップルの食費についてです。 …15レス 240HIT 匿名さん
-
親が無理してる 小学6年生男子です。うちはあまり裕福じゃないのですが…7レス 161HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧