子なし50代女で実親亡くなりいません 義父は80代、義母が亡くなり次男と三…
子なし50代女で実親亡くなりいません
義父は80代、義母が亡くなり次男と三人暮らしから二人暮らしになりました
用があって午後?夫と義実家に行った時に世間話的に義父にお昼食べたか聞いたことがあって(食べただろうと思いながらも)思った通り食べたよという返事だったのですが
違う日に用があってまた夫と義実家に行った時、↑のことを問い詰められ「もし食べてないって言ってたらどうしてた!!(怒)」「聞くだけ聞いて何も持って来ない!(怒)」「夫はもっとコミュニケーションとれ!」言われてしまい・・・
コミュニケーションのつもりで聞いたらこんなことになってるのに怖くて聞けない
まぁ、結論から言うと今度なんか持ってくると言ったものの、こう言う食事的な物をあげるのって何か難しいと思ってて惑ってます
店で買ったのばっかりってどう?‥‥と思うけど料理あんまり得意じゃないし
義父80過ぎで好きな物を聞いたら豚カツだかカツ丼とか言ってたので
だったら煮物とか、キンピラとか野菜系がいいと思ったけど好み聞いといてソレかいみたいになったらどうしようとか考えてしまって
別件で義実家と色々あってからのソレだったのでモヤモヤもしてて
夫は「だから余計なこと聞かなきゃいいんだ」って
軽率だったかなとは思いました
親戚のおばに相談したら「何でもいいから持っていきな」
「食べる食べないは向こうの自由なんだし昼食べた後なら夕飯に回してもらえばいいし」
というアドバイスを頂いたけど、ケチ付けられたり何か言われたら怖い
ちょっと凹んでるので、優しい意見を下さい
25/02/01 13:10 追記
書き忘れてしまいすみません
違う日に義実家に行った時のやり取りの相手は義弟です
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
義弟の言う事が正論だね。
義母が亡くなって、男所帯の家に行くんだから、もう少し気を利かせることは必要だよね。
義弟からすれば、年老いた父親の面倒を見ているのは自分であり、兄は何もしていないと思われていると思うからね。
よく実家に住んでるんだから当然だよねと言う人もいるけど、結構大変なことも多いからね。
ただ問題なのはあなたではなく、あなたの夫だよね。実の息子であり、実の兄でもあるんだからね。
実の父を思う心があれば、父が喜ぶような事をして上げるのは当然かと思うけどね。
何か貰って嬉しくないと思う人は少ないとは思うからね。
持ってきてくれたという気持ちが嬉しいので、そこが大切だよね。
そこを考えられないのはどうかと思うけどな。
まあちょっと厳しい意見になったけど、次に行く時にやればいい事であって、落ち込むような事ではないよね。
すべての回答
>> 3
義弟の言う事が正論だね。
義母が亡くなって、男所帯の家に行くんだから、もう少し気を利かせることは必要だよね。
義弟からすれば、年…
ありがとうございます
そうですね
2番さんのおっしゃる通りです
義母がいた時のようにはいかないですよね
私なりに気を使ったつもりが使えてなくて、義弟を怒らせることになってしまったことは反省してます
夫が義弟に、実家に住んでるんだから面倒を見るのは当たり前と言ったことに対して別の日に、息子だし兄だし当たり前ではないと思うと伝えました
救いは私が夫に、こうした方が良いんじゃない?と私の意見を聞いてくれたり、やってくれる所です
これからは気を付けたいと思います
義弟の言う事が正論だね。
義母が亡くなって、男所帯の家に行くんだから、もう少し気を利かせることは必要だよね。
義弟からすれば、年老いた父親の面倒を見ているのは自分であり、兄は何もしていないと思われていると思うからね。
よく実家に住んでるんだから当然だよねと言う人もいるけど、結構大変なことも多いからね。
ただ問題なのはあなたではなく、あなたの夫だよね。実の息子であり、実の兄でもあるんだからね。
実の父を思う心があれば、父が喜ぶような事をして上げるのは当然かと思うけどね。
何か貰って嬉しくないと思う人は少ないとは思うからね。
持ってきてくれたという気持ちが嬉しいので、そこが大切だよね。
そこを考えられないのはどうかと思うけどな。
まあちょっと厳しい意見になったけど、次に行く時にやればいい事であって、落ち込むような事ではないよね。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那がバカすぎる。 義姉の子供がピザ作ってきてて切り分けて配った。私…17レス 569HIT 匿名さん
-
16歳(高2)と51歳の恋愛について。 釣りレスや盛りとかではなく、…41レス 749HIT 匿名さん
-
妻にもっと料理をしてほしいです。 どのように伝えたらいいか一緒に考え…17レス 326HIT 匿名さん
-
彼女との結婚について悩んでます。 付き合って1年半、同棲して半年…22レス 317HIT 匿名さん
-
58才で仕事に採用されました。 ありがたいと思いました。私だけ5…10レス 285HIT 匿名さん
-
どうしてオジサン上司は若い子には甘いんですか? 私は50歳の派遣社員…5レス 186HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧