注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚式の服装

回答6 + お礼5 HIT数 1075 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/07/01 01:09(更新日時)

結婚式に着ていくドレスなんですが、妹が黒のフォルダーネックの身体にフィットするロングのを買って来たのですが、胸の部分は深めにVになっていて、胸が半分見えていて、前ファスナーになっていて、ファスナーの色はゴールドです。フォルダーネックの肩の位置にサイドにゴールドのクロスの金具がついていて、中かはキラキラになってます。この様なドレスでも結婚式のお呼ばれは大丈夫でしょうか?みた感じはキャバ嬢、夜の仕事の服装に見えるのですが..長文失礼しました。

No.423347 07/06/29 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/29 19:49
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

披露宴やパーティのみならいいと思いますが、挙式から出るのならあまり露出の多い華美なものは避けた方がいいと思います😥

No.2 07/06/29 21:26
お礼

>> 1 そうですね。分かりました。レス有り難うございます。

No.3 07/06/29 21:51
まりも ( 30代 ♀ ywY2w )

そのようなデザインは、イブニングドレスみたいなかんじですよね。
1さんがおっしゃるように私も思います😄

No.4 07/06/29 22:48
お礼

>> 3 妹の買ったドレスは、ドレスのようで..ドレスじゃないんですよね..教えて頂き有り難うございます。レス有り難うございます。

No.5 07/06/30 00:39
通行人5 ( 20代 ♀ )

イブニングドレスは正統なものですよ😃

夕方~のパーティーに用いるロングタイプのドレスです✨

夜はショールなどを外し肩など多少露出が多いのもオッケーみたいです👌

ただ主さんの言うドレスはイブニング扱いのドレスではないですね😥

今は若い人は結構何でもオッケーな感じで着て来てますが☝

生温かい目で見られたくなければ遠慮した方がいいかと💦

ちなみにサンダルや生脚も基本的にタブーです😣✋

主さんくらいの年齢なら一つ紋のお着物なんかがしっとりとして似合う気がします💖

No.6 07/06/30 00:49
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

年齢的にもちょっと控えた方がいいかな と思いました😢私も年齢を考えて最近少しおとなしめなものを買いました。不快に思われたらすみません💧

No.7 07/06/30 12:12
お礼

>> 5 イブニングドレスは正統なものですよ😃 夕方~のパーティーに用いるロングタイプのドレスです✨ 夜はショールなどを外し肩など多… 妹にもう少し控えめにする様に言いますね。レス有り難うございます。

No.8 07/06/30 12:13
お礼

>> 6 年齢的にもちょっと控えた方がいいかな と思いました😢私も年齢を考えて最近少しおとなしめなものを買いました。不快に思われたらすみません💧 そうですよね💧年齢的にも控えめにした方がいいですよね。普通のパーティーではないし、結婚式、披露宴ですもんね。レス有り難うございます。

No.9 07/06/30 16:01
通行人5 ( 20代 ♀ )

あれ❓
主さんがお呼ばれの結婚式では❓

妹さんが主さんのたむに買って来たドレスに悩んでるのかと思ってました😣
もしかしたら妹さんが出席するのに対しお姉さんである主さんがそのドレスの心配をなさってたんですかね😫

No.10 07/06/30 16:57
お礼

>> 9 ごめんなさい🙏 スレ分かりにくかった見たいですね。弟の結婚式が今度あるのですが、私は自分のドレスは持ってます。妹が自分が着るドレスを買って来たのですが、ちょっと..💧という様な感じなので大丈夫かな?と思いスレ立てました。レス有り難うございます。

No.11 07/07/01 01:09
通行人5 ( 20代 ♀ )

ありゃりゃ😥
多分レスした皆様も内容的に間違えて解釈してましたね💦

まぁ何とかなるでしょう(笑)

妹さんが何歳かにもよりますが実の弟さんのお式みたいですしそのドレスではやはり心配ですね😣💧
やっぱり実家族であれば黒留が一番です💦

私も義理家族には黒留着ませんが、実家族には黒留で行きますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧