結婚ってどうなんだろ?

回答11 + お礼11 HIT数 1595 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
07/07/29 14:40(更新日時)

誰かと付き合うなんて面倒くさい、結婚願望もない、1人でいるのが楽でいい。
こんな考え方の30代ですが、周りからは結婚をそろそろ考えたらと言われてて…。
いつかは考えなければいけない事なんだろうけどね…。

結婚は大切?
結婚はするべき?
したいと思った時が結婚適齢期だと考えてますが、皆さんは結婚についてどう考えてますか?

タグ

No.423480 07/07/28 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/28 01:03
通行人1 ( ♀ )

したいと思ったときが適齢期!
私もそう思います✋

友人とは恋人の話から発展して、結婚話になります。
でも親戚は……ねぇ…
「結婚は?相手は?歳も歳だし…」ってどーゆー意味💢

若く結婚しても離婚したら意味ないし、何より「この人となら添い遂げたいわぁ😍」って人に出会えなきゃ出来ないっつーの💢

それより何より、焦ってるのはあなた達で、こっちは焦ってませんからぁ😂

No.2 07/07/28 01:32
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

親戚、近所のおばさん、会社の同僚etc…💨周りにとやかく言われる事じゃないと思います。でももし主さんに彼女がいて、彼女が結婚を望んでいるのなら、彼女はとやかく言う権利はあると思います。女性は子供を産むとなるとやはりタイムリミットとか考えてちゃうし、30越えると仕事でもそれなりに責任を持たされてしまいます。男性は結婚してもしなくても、仕事にさほど影響しないだろうけど、女性はそうもいきませんよね。ひとつ会社で大きな仕事を任される時、ふと、この仕事が一段落するまでは結婚も妊娠もしてられないよな…💨って考えます。だから主さんに彼女がいて、もしまだ結婚するつもりがないのなら、ちゃんと彼女にそう言ってあげてくださいね😃中途半端に結婚をちらつかせて期待させるだけさせておいて、ほったらかし🐙は可哀想ですから。

No.3 07/07/28 01:43
通行人3 ( ♀ )

男性なんだから出産するわけじゃないんだし結婚あせることなくていいなと思いますけどね💧
結婚願望もないのに彼女作ってエッチはしたいという男性は酷いけど彼女もつくらず結婚もしないほうがいいなら本人の自由ですよ

No.4 07/07/28 03:28
通行人4 ( 20代 ♀ )

私もあせることないと思います。けど仕事してく上では家庭を持っている男性のほうが印象がいいと聞いた事あります💦昔付き合ってた30代の彼氏は、人と接する仕事だったので、わざと左薬指に指輪してました。独身だと舐められるのが現実にあるようで💧
無理にする事ないですが、まだ結婚したいと思わせてくれる女性と巡り合ってないだけかもしれませんし、お年寄りになってから妻も子供も孫もいなく、一人…って寂しくないですかね⁉孤独死が増えてますからね💧私はそっちの方が耐えられません…。

私の兄は結婚しないと言っています😥自由がなくなるから嫌だ…と。でもいずれ子供は欲しいのでその時は養子をもらいたい、などと言ってます。親はがっかりしてますけどね💧

今のことも大切だけど、もっとずっと先のことを考えてみたらいかがでしょう…??

No.5 07/07/28 04:12
通行人5 ( 30代 ♀ )

つうか、一生一人でも別にいいじゃん😊
無理して結婚せんでも。私はそう思う。
生きるのが一人でも楽で、それに幸せ感じるなら、そんな人生もアリでしょう。
確かに面倒くさいもん、家庭持つって。結婚≠幸せはたくさんの先輩が立証済みだし(苦笑)。

No.6 07/07/28 07:42
えむ ( 20代 ♀ MDC3w )

面倒くさい。
1人が楽。だと思う内は結婚しなくて良いのではないかと思います。

…と、言うか
本当に結婚したい相手に出会ったら自然に結婚を考えますし1人が楽って思わなくなります☆

うまく言えませんが…

私は、主人と結婚前提の付き合いでしたが、
1人が楽なんてまったく思わなかったし、もし
そう思っていたら結婚はしなかったです。

主人と一生、一緒に
居たいと思ったから…
この人との子供がほしいと思ったから主人と
結婚しました(*^_^*)

周りは、言うだけ
言いますが…仮にそれで焦って結婚してから
後悔しても、誰も優しい言葉1つかけてくれないと思いますよ(>_<)

言うだけだから簡単に
言うんです。だから、
主さんが焦る事もないし本当に結婚したい相手に出会ったら自然に結婚を考えると思います。

その時が、主さんの
結婚適齢期だと思います

年齢は関係ないですよ☆

No.7 07/07/28 09:27
お礼

>> 1 したいと思ったときが適齢期! 私もそう思います✋ 友人とは恋人の話から発展して、結婚話になります。 でも親戚は……ねぇ… 「結婚は?相手は… 焦って結婚しないほうがいいですよね、レスありがとうございます。

No.8 07/07/28 09:31
お礼

>> 2 親戚、近所のおばさん、会社の同僚etc…💨周りにとやかく言われる事じゃないと思います。でももし主さんに彼女がいて、彼女が結婚を望んでいるのな… レスありがとうございます、大丈夫です、いまは彼女いませんから。
でも前に付き合った彼女は結婚願望強かったですね。

No.9 07/07/28 09:32
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私の主人は38です。去年結婚しましたが、ご両親に「もう歳だし、彼女もいないからきっと結婚しないよ。悪いけどこれからもよろしく☺」って言ってたみたいで(笑)

そこにポッと私と出会い、付き合ってあっという間に結婚して、今お腹に赤ちゃんがいます。
私自身も急激な変化であり、彼にとっても、ご両親にとっても急激な変化だと思います。


彼も同じ思いだったみたいですよ。
1人が楽だし、自由もなくなるしって。
だけど、やっぱり…っていう気持ちは消えなかったみたいで。


これは私の考えですが、結婚に対して損得勘定がある間は、自分の為にも相手の為にもいいと思います。

主人に「なんで結婚したの?」って聞いた時の返事がもし「歳だから」とか「周りから言われてさ」とかだったら寂しいもん。やっぱり「キミとならしたかった!!」って言われたい☺


逆に結婚に捕らわれてばかりいても良いことないです。
私も主人も、お互い結婚も子供も諦めてたところに出会い、結婚して、妊娠しました。望んで望んでた時には来ないのに、力を抜いたらこんなにも自然に来るのか…なんて不思議な感覚です。

No.10 07/07/28 09:34
お礼

>> 3 男性なんだから出産するわけじゃないんだし結婚あせることなくていいなと思いますけどね💧 結婚願望もないのに彼女作ってエッチはしたいという男性は… レスありがとうございます、女の人は子供の事を考えると早く結婚したほうがいいんでしょうね。

No.11 07/07/28 09:36
お礼

>> 4 私もあせることないと思います。けど仕事してく上では家庭を持っている男性のほうが印象がいいと聞いた事あります💦昔付き合ってた30代の彼氏は、人… レスありがとうございます。
将来的に1人者より家族がいたほうが確かにいいですね、爺さんになって1人だと寂しいです。

No.12 07/07/28 09:38
お礼

>> 5 つうか、一生一人でも別にいいじゃん😊 無理して結婚せんでも。私はそう思う。 生きるのが一人でも楽で、それに幸せ感じるなら、そんな人生もアリで… レスありがとうございます、今のまま1人が楽で結婚を考えられなかったら一生1人者ですね。

No.13 07/07/28 09:39
通行人13 

普通の人は
いつかは結婚したいと思うけど
自分にその気持ちがあるなら
多少でも気にしながら
毎日生きてく必要があると思います。

1人が楽で十分なら
一生1人もアリだと思います

No.14 07/07/28 09:40
お礼

>> 6 面倒くさい。 1人が楽。だと思う内は結婚しなくて良いのではないかと思います。 …と、言うか 本当に結婚したい相手に出会ったら自然に結婚を考… レスありがとうございます、一生一緒にいたいと思える相手に巡り会えたら結婚を考えるとは思います。

きっと素敵な旦那様なんでしょうね。

No.15 07/07/28 09:51
お礼

>> 9 私の主人は38です。去年結婚しましたが、ご両親に「もう歳だし、彼女もいないからきっと結婚しないよ。悪いけどこれからもよろしく☺」って言ってた… レスありがとうございます、『君と出会えたから結婚した』って思える相手だと結婚してもいいですね。

No.16 07/07/28 10:04
お礼

>> 13 普通の人は いつかは結婚したいと思うけど 自分にその気持ちがあるなら 多少でも気にしながら 毎日生きてく必要があると思います。 1人が楽で… レスありがとうございます、もしいい人と巡り会えたら結婚も考えるんでしょうけどね。
いまは1人が楽なので当分ないと思いますが…。

No.17 07/07/28 21:35
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

私は高校生の頃から23で結婚して24で一人子供産んで28で二人目って決めていました💡
それ通り進み今は幸せに暮らしています🎵










だけど彼も居ます➰
結婚が幸せなのか、安定した生活が幸せなのか、家族という守られた生活が幸せなのかわからなくなります。
結婚はしたいと思う相手に出会った時にするべきですよね😉

No.18 07/07/29 01:18
通行人子 ( ♀ jWq3w )

人間として、完璧で、子供がいらないなら結婚しなくて良いと思います。 私は二人のほうが自然で、うれしい事、楽しい事、つらいことも話し合いながらのほうがいいので結婚しています。かなり私にぴったりの旦那が見つかって、感謝しています。
毎日、頑張れます!

No.19 07/07/29 06:15
通行人5 ( 30代 ♀ )

いずれどっちか先に死ぬ時か死なれた後は、一人だよ😢。

No.20 07/07/29 14:34
お礼

>> 17 私は高校生の頃から23で結婚して24で一人子供産んで28で二人目って決めていました💡 それ通り進み今は幸せに暮らしています🎵 … レスありがとうございます、この人と結婚したいなって思える人と巡り会えたら結婚を意識するをだと思います。

No.21 07/07/29 14:37
お礼

>> 18 人間として、完璧で、子供がいらないなら結婚しなくて良いと思います。 私は二人のほうが自然で、うれしい事、楽しい事、つらいことも話し合いながら… レスありがとうございます。
好きな人や信用出来るパートナーがいると、また違った人生を過ごせるとは思います。

No.22 07/07/29 14:40
お礼

>> 19 いずれどっちか先に死ぬ時か死なれた後は、一人だよ😢。 レスありがとうございます、結婚してもパートナーが先に死なれた場合、1人になったらツラいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧