注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

🚗の周りで遊ぶ子供に…

回答3 + お礼3 HIT数 825 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/06/29 23:39(更新日時)

近所の老夫婦が孫にあま~く🍯困ってます。幼稚園児で老夫婦の所に遊びに来てるのですが、勝手に我が家の庭や🅿で遊んでいて、私の🚗の周りとか、特に🚗の後ろで遊びます。その爺婆に注意したら、あんたは神経質だから、今の親はすぐにダメと言う💢と逆ギレされました。やっぱり私は神経質なんでしょうか?ちなみに🏠に小4の👸いますが、物心ついた頃から、🚗の周りであそんだら❌と言って、かなりしつこく言ってきました。爺婆の🏠の周りで何させようが勝手ですが、私の🚗の周りや庭をウロウロされたくないし、🐩に勝手に餌をあげないで!特に🍔は止めて!それに🏠の🐩は小さい子供は❌です。🐩の檻の隙間から☝を入れてるのを見たらハラハラします。🐩はつないで檻の中です。半分愚痴ってしまいました。

タグ

No.423531 07/06/29 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/29 21:59
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

その爺婆ちょっと変と言うか…車の回りで遊んだり人の敷地に勝手に入ったりしちゃだめって子供に言うのが常識だと思います。孫が車に引かれたらその爺婆さんはどう責任とるんだろ~きっとその子供の親はその光景を知らないんじゃないですかね~命の危険回避は絶対子供に教えるべきです。

No.2 07/06/29 22:21
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。そうですよね。🚗の事は娘に実際に🚗の後ろにいてもらい、実験?しました。当然🚗の後ろでしゃがんでいたりされたらみえません。爺婆の言い分は、🚗が動いてないなら近くで遊んでも大丈夫と言います。でも、そういう習慣にしてしまうと、いつ🚗が動くかわからない場合もあります。私達夫婦は、まだ娘が小さい頃、近所のおじさんに、子供は絶対に🚗の周りで遊ばせたらダメだよ。たとえ自分🏠の、ただ停めてある🚗であっても、🚗の周りで遊ぶのは危ないと、しつこく教えなきゃダメだ。と仰ってました。そのおじさんの言葉は、重みもありましたが、暖かい言葉でもありました。

No.3 07/06/29 22:30
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ガキ怒鳴りつけてやんなきゃわかんないんでしょう!?主さんがガキを起こりなよ。私だって子供の頃はよそのブルドックに柵の隙間から手を突っ込んで仲良くなれるか試したりして遊んだし、いろんなとこで高いとこ登ったり物陰に隠れたりして遊んだ。

それを危ないと思うなら、主さんがガキにハッキリ言えばいい!爺婆がぐちゃぐちゃ言おうが負けない迫力で言えばいい!

昔もそういう怖いオバサンいたよ!?子供はいろんな経験して大人になるんだからさ~『あんたんとこに遊びに来てる子供なんだから、あんたんとこで躾しろ』じゃなくて、自分で言ってください!

No.4 07/06/29 22:43
通行人4 ( ♀ )

その子供は一人で遊びに来るんですか❓爺婆より直接親に話したほうが良さそうですね
以前📺で庭に勝手に入ってきた子供が繋いであった🐶に咬まれてケガをした場合、飼い主に責任があり治療費の支払いや咬まれたほうが請求すれば🐶を保健所に送らなきゃいけないってやってました😱「ケガしても責任もてない」とハッキリ言っておいたほうがいいですよ

No.5 07/06/29 23:35
お礼

>> 3 ガキ怒鳴りつけてやんなきゃわかんないんでしょう!?主さんがガキを起こりなよ。私だって子供の頃はよそのブルドックに柵の隙間から手を突っ込んで仲… レスありがとうございました。そうですね、昔はヨソのおじさんおばさんに叱られながら育ってきました。今みたいになんでも便利でなかったかもですが、暖かかったです。力強いアドバイスありがとうございました。

No.6 07/06/29 23:39
お礼

>> 4 その子供は一人で遊びに来るんですか❓爺婆より直接親に話したほうが良さそうですね 以前📺で庭に勝手に入ってきた子供が繋いであった🐶に咬まれてケ… レスありがとうございます。その爺婆が孫の🏠に行って孫を連れて来ますので、私は親に会った事はないし…だから孫は、爺婆の玩具です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧