回答6 + お礼3 HIT数 86 あ+ あ-
匿名さん( 57 ♂ wdjWCd ) 2025/02/06 11:49(更新日時)
あまりにも神経、図太くなり過ぎました。どうしたら良いでしょうか? 元の優しい自分に戻れません
タグ
No.1 2025/02/06 10:46 匿名さん1
神経をすり減らしながら生活しましょう。
No.2 2025/02/06 10:50 匿名さん2
不都合なの? それに今のが本性なのかもしれないしどっちでも
No.3 2025/02/06 10:50 匿名さん3
元からそういう性格なんだと思う 年取ってそれが顕著に現れただけ
No.4 2025/02/06 10:55 匿名さん4
以前の優しさは神経が細かった故の防衛本能だったのかもね、それなら図太い也の優しさを養っていけばいいと思います。
No.5 2025/02/06 11:08 匿名さん5
神経、図太くなりきってないんじゃないかな? 本当に神経が図太い人間なんて 「人にやさしく」なんて悩まないよ。
No.6 2025/02/06 11:18 お礼
>> 2 不都合なの? それに今のが本性なのかもしれないしどっちでも 不都合な訳ではありません・・・・・・・・・・・兄貴と取っ組み合いの喧嘩してる時に、殴り合っている内に自律神経なんか無くなってしまったのです。切実な悩みですよ。
No.7 2025/02/06 11:21 お礼
>> 4 以前の優しさは神経が細かった故の防衛本能だったのかもね、それなら図太い也の優しさを養っていけばいいと思います。 図太いならそれなりに優しさを持って生きて行きます。アドバイス有難うございます
No.8 2025/02/06 11:27 匿名さん2
自律神経がなくなるって医学的にあり得ないと思いますが
No.9 2025/02/06 11:49 お礼
>> 8 いや、現実にあるんですよ・・・・・・・・・・・もう元には戻れそうもありませんよ。 ならばこのまま自分らしく生きるしかないですね。ありがとう
この悩みに投稿する
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(25634)
家庭・家族の悩み(7055)
職場・仕事の悩み(8240)
恋愛/30才以上の悩み(4945)
恋愛/29才以下の悩み(6660)
恋愛/17才以下の悩み(3351)
50才以上の悩み全般(1134)
身体の悩み(4235)
育児の悩み(1560)
性の悩み(4049)
お金の悩み(1441)
介護の悩み(281)
友人の悩み(2889)
学校の悩み(2777)
その他の悩み(10539)
質問(25916)
おしゃべり(9047)
つぶやき(28055)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報