少食の友達と食べ歩き・食べ放題。 その子はよく食べ歩きや食べ放題に誘ってく…
少食の友達と食べ歩き・食べ放題。
その子はよく食べ歩きや食べ放題に誘ってくれるのですが、何故食べ歩きに誘ってくれるのか分からないぐらい少食です。
最近の食べ歩きだと、小さいサイズの小籠包(4個入り)、肉まん半分でお腹いっぱいになってました。
また、食べ放題でもサラダやスープを食べ、ハンバーグなどのメインの料理を半分だけ食べ、プリンやアイスをスプーン1口の量だけで「美味しい~」と言い、すぐお腹いっぱいになります。
その子が残してしまった分を私が食べることが多いです。
私は全然食べ足りなかったのですが、自分だけ色々たくさん食べるのも申し訳ないし、結局家に帰った後ラーメンを食べました笑
私が食べすぎなだけなのか、友達くらいが普通でお腹がいっぱいになるのが普通なのか分からないです。
こういう時ってどうしたらいいですか?
また、少食な人が食べ放題や食べ歩きに誘ってくれるのはなぜですか?
タグ
No.4235910 2025/02/06 20:55(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
少食人間なのですが、自分一人では食べ歩きや食べ放題なんて絶対に行けませんし何も楽しくありません。食べ残しの不安があるし、どうせ少ししか食べられないですから。
しかし、よく食べてくれる友達がついていてくれるなら普段いけない店や場所を体験できるというわけです!
私としては自分が食べられない分、人が食べているところを見るのも楽しいです。
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧