障害者雇用で働いています。 今月、3日休んで1日早退しました。 正直、次回更…
障害者雇用で働いています。
今月、3日休んで1日早退しました。
正直、次回更新される自信がありません。
仕事もキツイ時があり、人間関係もあまり構築されていません。
A型かB型の方がいいのかなとも考えています。
タグ
No.4238800 2025/02/10 16:41(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
俺は最初は駄目でも続けて覚えていく事で健常者よりも遥かに上手く仕事をこなす、そんな気持ちでいる。
仕事の種類によるけど。
B型は圧倒的に貰えるお金が少ないと聞く。
ちゃんと考えられる頭と働ける体・技術があるならせめてA型にするんだ。
でなければ少ないお金でただ働かされるだけになる。
そんなのただの奴隷じゃないか。
バカにされるよね。障害者ってだけで。
実際軽い知的障害があって、言われた事直ぐに覚えられなかったり忘れたりするけども…。
でもちゃんと繰り返しやってたら覚えるし、必ずしも直ぐに忘れるとも限らないのに障害者ってだけで冷たい目で見られる。
性格悪い奴らなんかどうでも良い。
逆にこっちからしたらそんなお前らを下に見てるんだぞ、と。
だが絶対にB型はやめとけ。
せめてA型の方が良い。
- << 3 回答ありがとうございます。 障害者雇用は、肩身が狭いといつも感じます。 でも、健常者の方々と、一緒にお仕事させていただけているだけでも、有り難いと思います。 まぁ、正直、差別や偏見、上手く折り合いがつかない時もあります。 自分の在り方にも悩みます。 主治医の先生は、まずは継続することだと仰っていたので、辛いことの方が多いですが、これからも、模索しながら、お仕事は頑張ろうと思います。 A型も検討してみます。 ありがとうございました。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
「産むんじゃなかった」 私の妻は、事あるごとにコレを言ってきます …59レス 1612HIT 匿名さん
-
ポテトチップスが嫌いな人っているんですか? 私は、コスパ最強の美…12レス 266HIT 匿名さん
-
妻が私といることで精神的な病になり、医師からも「旦那と離れること」を推…12レス 258HIT 匿名さん
-
50過ぎて誕生日ってどう過ごしますか? 年は取りたくないのに「おめで…7レス 201HIT 匿名さん
-
彼氏との初体験がうまくできなくて彼氏のお兄さんに相談したら、入れ方を教…5レス 198HIT 匿名さん
-
結婚式にお金をかける意味がわからないです…。 32歳、独身。来年…17レス 356HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧