こども園のお友達がみんなたくさん習い事をしていて驚きました。 うちも検討し…

回答6 + お礼1 HIT数 390 あ+ あ-


2025/02/11 22:24(更新日時)

こども園のお友達がみんなたくさん習い事をしていて驚きました。

うちも検討しましたが、こども園でやっている習い事はどれも高くて見送りました。

でも、みんなこども園で2つ、土日にも2つとか習い事をしているみたいです。

習い事をたくさんするのがいいとか悪いとかは置いておいて、私は経済格差にショックを受けました。

うちが高いと見送った習い事をみんな3つ、4つと当たり前のようにしてるんだと…

子どもはまだよくわかってないようですが、そのうち格差に気付く時がくるのかと思うとなんだか悲しくなりました。

なんでみんなそんなに余裕あるんですか?

習い事、月謝7000円以上のものがほとんどでどれも高いです。
市がやっている安いものは平日で仕事で行けません。

何歳ぐらいで子どもも気付きますかね?
かわいそうな思いはさせたくないですが、周りにお金持ちが多い気がします…

タグ

No.4239080 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7

みなさん、レスありがとうございます。

確かに親が思うほど子どもは気にしていないですね。

言われてみれば自分も子どもの頃、習い事をたくさんしている子がうらやましいとか思ったこと特になかったです。

子どもからは今のところ、あれがしたいこれがしたいは聞いたことありません。

嫌々やったところで意味がないですしね。

子どもが何かしたいと言い出したら考えることにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧