特定の新人の男性職員を気に入らず、「あいつ潰すまで追い込もうぜ」と話している数人…

回答7 + お礼5 HIT数 318 あ+ あ-


2025/02/11 09:46(更新日時)

特定の新人の男性職員を気に入らず、「あいつ潰すまで追い込もうぜ」と話している数人の男性上司に何故か私は好いていただいてます。
こういった「気に入らない相手はとことん攻撃するけど気に入った人には甘い」タイプの人には私は気に入られない側で色々苦しい思いをしてきました。
私には丁寧に仕事を教えてくれたり優しく接してくださったりします。
人を見て態度を思い切り変える人に好かれたのが初めてでどう立ち回ったらいいのか悩んでいます。
それか、彼らも私を好いているのは表向きだけで実際は裏がある(私に対しても潰そうと考えていたり)とかなのでしょうか?

タグ

No.4239290 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

>> 1 あなたが標的になることがけっしてこないとは言えないから無難に立ち振る舞いするしかないんじゃないかしら 可能性は0じゃないですもんね。。
無難にいきます。。

No.7

>> 2 どう考えてもろくな人たちじゃないけど なんでこんな事になってしまったんでしょうか…

No.8

>> 3 その上司終わってますね。会社より個人の感情優先で、しかも率先してイジメって。会社全体が腐ってるなら、未来がないので私なら転職しますね。 中には優しい人もいますが権力のある人がこういう考え(誰かを潰す!という考え)が多いです。
会社をよりよくするためなら手段は選ばない(いじめてもいい)という考えなんですよね。
いつか私にも何かしてきそうな気がします。

No.9

>> 4 低俗の集まりの会社なら見切りをつけて辞めるそんな会社に存続は無い ですよね…

No.10

>> 5 そういう人達って、主の事も可愛いがっていながら 何かあると言ってたりすると思うよ。 人をイジメみたいに潰そうとしたり、悪口を言ったり無… 何かあると重箱の隅をつつかれる気がします。
その潰そうとされてる男性は穏やかだし無害な人なんですよね。
私は学生の頃にイジメに遭っていてイジメが心の底から駄目なタイプなので染まる事はないです。
職場ってお金を稼ぐ場なのになんで内部でイジメや潰そうとしたりがあるんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧