ナメクジ駆除の方法

回答7 + お礼7 HIT数 3162 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/06/29 21:09(更新日時)

庭にナメクジが大発生して、花や家庭菜園に被害を受けてます😫

これまで、夜な夜な庭に出て割り箸で一匹ずつ捕まえて洗剤液に沈める、という対策をしていましたが、もっと効率的な駆除方法があったら教えて下さい。

ちなみに市販のナメクジ駆除も使いましたが、イマイチでした💧

No.423958 07/06/29 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/29 01:18
通行人1 ( 10代 ♀ )

コップにビール入れて庭に置いとくとナメクジ勝手に寄って来て入るらしいですよ😊
前にテレビでやってました📺

No.2 07/06/29 01:20
通行人2 ( 30代 ♀ )

ビールグラスにビールを入れておいたら、ナメクジが嘗めようとしてグラスに入り込み、溺れ死ぬそうです。

ビールが勿体なくなければやってみて下さい。

No.3 07/06/29 01:27
お礼

>> 1 コップにビール入れて庭に置いとくとナメクジ勝手に寄って来て入るらしいですよ😊 前にテレビでやってました📺 早速のレスありがとうございました。

ビールですね?今度試してみます!

ちなみに発泡酒や第三のビールでも良いのかしら?

No.4 07/06/29 01:32
お礼

>> 2 ビールグラスにビールを入れておいたら、ナメクジが嘗めようとしてグラスに入り込み、溺れ死ぬそうです。 ビールが勿体なくなければやってみて下さ… 早速のレスありがとうございました。

1番さんと同様にビールというアドバイスということは、効果が期待できそうです😃

ビールがもったいない云々より、今は目の前のナメクジ退治ですので、私が晩酌のビールを1本我慢してやってみます!

No.5 07/06/29 03:09
通行人5 ( ♀ )

私もテレビで見ました。ドイツではナメクジ退治にビールだそうです。
私が見たのは皿にビール入れてましたよ。

No.6 07/06/29 09:45
通行人6 ( ♀ )

塩かけたら溶けますよ😱安上がりで済むと思います。

No.7 07/06/29 10:00
お助け人7 

私もテレビで見たことあります。

ビールに一票!

その時テレビではお皿にビールを入れてたけどなかには飲み逃げ🏃するのもいるらしいので紙コップなんかがいいかもしれませんね😃

No.8 07/06/29 12:59
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

園芸店の方に聞いたら銅がキライらしいので鉢などには銅線をグルグル巻き付けておくと、それ以上上らないとか。大量発生には効果ないかもですが😱

No.9 07/06/29 13:24
お礼

>> 5 私もテレビで見ました。ドイツではナメクジ退治にビールだそうです。 私が見たのは皿にビール入れてましたよ。 レスありがとうございました。

ドイツから伝わってきた方法なんですね😲

ならば、発泡酒や第三のビールとかじゃなくて、ビールにした方が確実かも知れませんね😁

No.10 07/06/29 13:30
お礼

>> 6 塩かけたら溶けますよ😱安上がりで済むと思います。 レスありがとうございました。

塩、という手もありますが、何しろ数が半端じゃないので、花や野菜をダメにしてしまう可能性もあり、その手は使えないのです…😔

私のスレの為に色々考えて下さったこと、感謝します😃

No.11 07/06/29 13:33
お礼

>> 7 私もテレビで見たことあります。 ビールに一票! その時テレビではお皿にビールを入れてたけどなかには飲み逃げ🏃するのもいるらしい… レスありがとうございました。

確実に捕まえるなら、コップの方がよいようですね😏飲み逃げする奴もいるなんて、油断できないですね。

No.12 07/06/29 13:36
お礼

>> 8 園芸店の方に聞いたら銅がキライらしいので鉢などには銅線をグルグル巻き付けておくと、それ以上上らないとか。大量発生には効果ないかもですが😱 レスありがとうございました。

銅が効果ありなんですね😲ではビールと鉢に銅線を巻く作戦を併用して花と野菜を守ってみます‼

No.13 07/06/29 14:03
お買物クマ ( 30代 ♀ cx2pc )

ビールいいですよ!発泡酒でもOK。

ビールに集まり、溺れ死ぬ。と言う流れです。

私は、牛乳パックを五センチくらいの高さに切り、二センチくらいに発泡酒を入れ晴れた日の夕方おくと翌朝にはわんさかいます。三日もおいたら溺れたなめくじは牛乳パックごとビニール袋に入れて捨てます。

チューハイなどは集まりません 笑

No.14 07/06/29 21:09
お礼

>> 13 レスありがとうございました。

ビール実践しているのですね😃心強いレスです。牛乳パックは良いアイデアですね。

発泡酒も大丈夫みたいなので、経費節減?で発泡酒で試してみます‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧