注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

扁桃腺…

回答4 + お礼2 HIT数 552 あ+ あ-

悩める人( 12 ♀ )
06/03/22 23:52(更新日時)

扁桃腺はらした… 痛い… 物を飲み込むのが怖い… 病院行かないで治す方法誰か…教えて…

タグ

No.42418 06/03/22 17:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/22 18:16
お助け人1 ( 40代 ♂ )

出来るだけ こまめに うがい してください イソジンが 有ればいいんだけど
なければ 残った お茶があれば も なければ ぬるま湯 でしてみそ

No.2 06/03/22 18:20
お礼

>> 1 レス有難うございます。イソジンはうちにあります!

No.3 06/03/22 19:05
お助け人1 ( 40代 ♂ )

ある 用でしたら しっかり うがいしてね

No.4 06/03/22 19:32
匿名希望4 ( ♀ )

一応病院行ってみたほうがいいと思うよ。
おくすりで治せるから。

どうしても病院行けないならば、栄養は飲むゼリーみたいなのでとるほうがいいです。
ウィダーみたいなの。体が弱るといけないから。

ただ病院は早いうちならおくすりだけで治せるけど、悪化しちゃうと切開といって小さく切ってウミを出さないといけなくなる。
私は扁桃腺腫れたときにご飯食べなくてさらに悪くしてお医者さんに怒られたの。何かで栄養とれば良かったって思いました。
悪くなりそうならお医者さんに行ってね。

No.5 06/03/22 20:22
お礼

>> 4 医者行きたい…のに親に言うと怒られる…なんでこうなったのって…

No.6 06/03/22 23:52
匿名希望4 ( ♀ )

(@_@;)え?
具合悪いのに怒られちゃうの?

でも、扁桃腺炎はくせになってる人は手術して扁桃を取るかなんかしちゃうんだよ。
大事にしてほしいな…。
とりあえずは糖分含んだ飲み物をとるくらいはしてね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧