ご自身の、性自認を告白してください。 「男だけど女」 「女だけど男」 トラ…
ご自身の、性自認を告白してください。
「男だけど女」
「女だけど男」
トランスジェンダーの人の比率調査です。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
わたしは「体も心も女」だと自認しています。ただ理由までは答えられません。あえて言うなら「今まで女として扱われてきたから女なんだろうな」程度です。
だからもし周りが「実はあなたは男だよ」と言ったら、それも受け入れます。
すべての回答
わたしは「体も心も女」だと自認しています。ただ理由までは答えられません。あえて言うなら「今まで女として扱われてきたから女なんだろうな」程度です。
だからもし周りが「実はあなたは男だよ」と言ったら、それも受け入れます。
男だから男。
気分次第で女にもなる。
だがそれも男なのかも知れないし女かも知れない。
根本的な部分では性別は関係がなく、人間という生き物だと思う。
トランスジェンダーだとかTVとかでもよく言われてたりするけど、性別気にしすぎな気もする。
性別以前に人間だろと。生き物だろと。
それは性別ほど気にしないのだろうか?
本当に命の危機にあった時や混浴風呂とかじゃ性別関係無しな気もするが…
風呂ってのは女だ男だ言わずに、気にせずにリラックスして楽しむもんだ。
そりゃ覗きとかはやばいが…
混浴風呂の時や仕事の関係上異性の浴場に入る人の事は気にするもんじゃないね。
風呂は本当に凄いと思うよ。
少なくとも混浴風呂に入った時、性別という概念は消える。
一々相手の身体なんかじっくり見ないし、リラックス出来ないからね。
そして風呂に浸かった瞬間、性別という概念は消滅するんだ。
混浴でも一々異性だとかトランスジェンダーだとか気にしてるのは風呂を楽しめてない証拠な気がするね。
リラックス出来てないんだよ。
性別関係無く、風呂の中で『良い湯ですね』とか軽くお話したりするのも良いもんだ。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧